三日目 大奮発ですよ!!!
緑が多く、鳥の鳴き声があちらこちらから聞こえる。とても神聖で綺麗な場所だ。平安時代の
いや、道というよりも……崖だ。
「私は……、修行僧かっ!!!」
でかい岩を乗り越えながら、そう吐き捨てた。
確かに、
なったけど、道までもが昔のままだとは思わなかった。
いや、むしろ道ではない。でかい岩も、木の根っこも好き放題に顔を出し、
鎌倉には、
かつて通行するために、山を
確かにおもむきはある。だけど一番、通行には向かない。
息を切らして崖を登り終えると、二つの看板が見えた。
今日は他に観光スポットも教えてもらっていなかったから、その二つの神社を見ていく事にした。
せっかく登った坂をすぐに下りたくなかったので、先に葛原岡神社へと向かう。
神社は小さなもので、
それが一目で分かったのは、これ見よがしにハート型の絵馬がたくさんぶら下がっているからである。
普段は無神論者の私だったが、十円玉を
葛原岡神社を後にし、坂を下ると、そこには銭洗弁財天がある。坂道(こちらは"道"である)の途中に、山肌に穴を掘って鳥居が立っていた。名前からも分かるように、こちらは金運を上げる神社のようだった。
恋愛運も金運も一気に上げる事が出来るとは、ウハウハである。私は嬉々として、財布から百円玉を取り出した。
洞窟に入って百円玉をざるに乗せ、お清めの水を掛ける。熱波のこの季節には、冷えた水は心地よかった。
百円玉を財布に戻し、代わりに
********
「ねぇ、
「……」
今日の戦果を報告したところ、那雲さんは急にへそを曲げた。
なんとも
「私は、他の神社の参拝をしろとは言っていません」
「……えぇ~」
どうやら、私が恋愛と金運アップの
そうは言っても、恋と金は女の必需品である。おろそかには出来ない。
「うちにはお賽銭もしてくれないのに」
ぼそりと
……ばれてたのか。
「します! しますよ、お賽銭!!」
慌てて財布を取り出し、小銭入れを
一瞬だけ
致し方ない、背に腹は代えられない。
「ほら、百円玉! 大奮発ですよ!!」
えい、と賽銭箱に放ると、カラカラと重い硬貨が
それに少し気を良くしたのか、那雲さんがちらりとこちらを向く。賽銭箱を覗き込み、落ちた百円玉の存在を確認すると、途端に機嫌が良くなった。
そんな様子を見て、私はどっと疲れを覚えた。毎度ここまで歩いて来るだけでも、相応に体力を消耗する。
「おや、元気がないですね?」
「えぇ、まぁ……。疲れてるので……」
今回のチョイスのせいで、と
「そういう時は、笑えば何とかなるものですよ。いやー、愉快、愉快!」
そう言って、はっはっはと笑う。
私は、何言ってんだこいつ、と思いながらも、テキトーに愛想笑いを返しておいた。
「何かもうちょっと、心癒されるとか、元気になれるところに行きたいですね」
「では、
そう言って、手を差し出される。私はリュックからノートとボールペンを取り出した。
那雲さんはノートの中心に黒丸を書くと、北鎌倉と記す。黒丸の右近くに東慶寺、さらにもう少し過ぎたところに浄智寺と書き加えた。
相変わらず、字は汚い。
「どちらもオススメの癒しスポットです。北鎌倉駅を下りてすぐですよ」
「すぐですね?」
「はい」
私は那雲さんを信じなかった。
お礼を言ってノートを返してもらおうとすると、那雲さんは急に殺人現場を目撃してしまったばりの表情をしてみせる。
そしてまたノートを引ったくられ、何やらかを書き足して返してきた。
見ると東慶寺の下に、饅頭に
「運が良ければ見られますよ」
那雲さんはその饅頭を指差し、にこにこして言った。
……一体、この寺には何が住みついているのだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます