大切な感覚

「思うんだけどさ、叶波は無理にでも自分が前に出て戦えるようにならなきゃって考えてない?」

「えっ?」

「『ユグドラシルONLINE』を始めたばっかで…こう…いきなり、ガチで死にかけるような戦いを強いられてる状況なわけでしょ?ただでさえあのゲームは感覚をリアルに感じ取れる。普通は怖いんだよ、怖くて仕方ないはずなんだよ」


 ぼくや優紗、炎真のようにトップに君臨するような実力者たちはその感覚を忘れつつある。

 その姿は勇気ある行動のようには見えるけれど、時にそれは自らの命を投げ捨てることも容易く思えてくる。

 叶波の『怖い』という感覚はとても必要なことだ。

 

「御神楽さんは怖くないっていうことですか?慣れってすごいですね...」

「いや、慣れというよりは『麻痺』に近い。それが当たり前になりすぎて逆に危険がわからなくなってくるんだよ。例えるなら…小さい頃から高層マンションに住んでいた結果、『高い場所』っていうものが危険と感じなくなっていく…みたいなね」

「ひぇっ!?そ、それは確かにやばいですね…」

「でしょ?だからさ、叶波にはもしもの時のストッパーになってほしいんだ。優紗は…たぶん大丈夫そうな気がするけど炎真は所かまわず突っ込んでいきそうじゃん?」


とぼくがそう言うと叶波は「確かに…」とつぶやく。


「そういう立ち位置の人も必要なんだよ。戻りたくてもたぶん、ぼくは戻ることができないからさ」


 ああ、ちょっと雰囲気が暗くなっちゃったかな?

 ぼく、叶波にアドバイスしに来ただけなのに。


「よしっ!気分転換にちょっと抜け出してみない?」

「えっ!?あ、あの修行…」

「自分を追い詰めすぎてもなんかあれじゃん?だからさ、ちょっと抜け出してため込んだもの、スッキリ吐き出しちゃおうよ。…っていうかただ単にぼくがやってみたいことに付き合ってもらいたいだけなんだけどさ」


 ぼくがそういうと、叶波は余計あたふたしてしまう。

 もしかして、嫌…だったのかな?


「あっ、嫌なら無理しなくてもいいんだけど…」

「い、嫌じゃないです!むしろありがたいんですけど…、抜け出すってこと全部ホロウさんに筒抜けだなぁって思って。それをホロウさんが許してくれるかなって…」


 と叶波が言うと、天からホロウの声が振ってくる。


『別に構わないわよ。言ったでしょ?無理に参加しなくてもいい、やりたいときにやりなさいって』

「だってさ、叶波。どうする?」

「そ、それじゃあ…よろしくお願いします!…ところで、どこに行くんですか?」

「一回、『ユグドラシルONLINE』の方にログインしてもらえるかな?場所は、ついてからのお楽しみってことで」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る