応援コメント

ハチドリとスイカズラ」への応援コメント

  • 相変わらずハチャメチャな(だけど自信だけは揺るがない)デイが、ここに来て頼もしく。
    最後はロールで締めてくれましたね! 出てくるキャラがみんな個性的で、本当に飽きません。
     
    明日は、のんびりサイドストーリーを楽しみます!

    作者からの返信

    わぁ、読了ありがとうございます(*n´ω`n*)
    ロールはうじうじと悩みがちな男なので、書いてて楽しかったです。デイフィルはなんだかんだ、こうと決めたら突っ走っちゃうので。

    サイドストーリーは、読まずにとばしても別に大丈夫なやつですが、お気に入りキャラがいればのぞいてやってください(*´∀`*) 10話あってけっこう長いですよ。

  • ロールは幸せになってほしいなぁ

    作者からの返信

    ロールは次世代キャラの中心となる人物です(*´∀`*)
    ネタバレが苦手でなければ、最近の絵がありますよ。
    https://twitter.com/freud_nishi/status/1401807809079959557

    かれの成長も後半4部作の重要ポイントなので、楽しみにごらんください。

  •  『リアナ』の魅力の一つは、脇役がそれぞれ自分の考えを持っていて、活き活きとしていることでしょう。
     この話が入ってくる事で、物語が広がりを持ちますよね。
     これからロールがどう活躍するか、楽しみです。

    作者からの返信

    5部読了ありがとうございますm(_ _)m
    脇役を活躍させるのは、群像劇風というか、ある種の読みづらさにもつながるのかなぁとは思います。でも、やっぱり好きなので、そういう書き方をしてしまいますね(;'∀')
    ロールは後半4部作の影の主人公でもあります! 彼の成長も6部7部の見どころなんですよ(*´∀`*)

  • ゆっくりでしたが、第5部読了しました。
    リアナさんとデイ様の破局の危機。最後までどうなるのかハラハラでしたが、デイ様って芝居がかったことがお好きなよう。
    失われた一年間をこの休暇で取り戻すことができればいいなと思いました。

    個人的にロールさん。いい人すぎて気になっていますv
    彼もリアナさんの剣になることで、自分の存在意義を保っているような気が。
    ロールとエリサの組み合わせが密かに好きです。
    というか、エリサの強さ(竜術もさることながら)誰かに依存しない心の強さに惹かれます。面白かったです!

    作者からの返信

    わぁ、5部読了ありがとうございますヽ( ´∇`)ノ
    20万字の痴話げんかと言われた5部でした。胃もたれ、お疲れにならなかったでしょうか……。言われて気づきましたが、デイたしかに、芝居がかったの好きなんですかね。4部でも似たようなことしていました。記憶がなくなっても、自分がブレない男です。
    休暇に出かけた二人ですが、6部はつぎつぎに邪魔が入って……というお約束の展開ですね。

    ロールは主役たちとはちょっと違う、繊細な悩める青年ですね。次世代までのつなぎとして、最後まで活躍してくれます。
    エリサとロールの組み合わせ、なんとなくかわいいですよね。美青年と幼女で、いわゆるおにロリのかわいさなんでしょうか。この二人はラブには発展しないのですが、つい好きで出してしまいます。

    読了のうえ、丁寧な感想もいただきまして、小躍りしておりますヽ( ´∇`)ノありがとうございました。


  • 編集済

    第5部・本編ご完結おめでとうございますごーーーーーーーーーい( ゜д゜;) 第五部、だい、 ご ぶ…… 遥か彼方に聳え立つ圧倒的文字数。
    ほのぼのぶちぶちピクニックに噴き出し、ヒロイン失踪、ノーザンからくりの城、ナイルの素顔、二代目魔王無双、ヒロイン目覚める&まさかの記憶喪失、リアナイルのいとこタッグ、ロールの悲劇、世界的ザリガニブーム、リアナさま重大ニュース、デリカシーと記憶のないヒロイン、またしてもロールの悲劇、リンゴ魔王。ロギオンという儚い四文字。ヒロイン大爆発。

    そして、ときたまご褒美のエサル卿。
    さらに、ナイル様のイラスト美し過ぎて事件。

    ↑申し訳ございません、超個人的に5部の振り返りをさせて頂きました。
    読者も大冒険でした。イケメン充もありがとうございます!!!! 今作から若手アメフト部さん方にも心揺さぶられてしまい、各キャラがこれからどうなっていくのか、また6部も楽しみです ご い6部!( ゜д゜;)ただただ圧倒される読み専でございました。

    作者からの返信

    うわあーい読了ありがとうございます(*´∀`*)

    23万字からなる痴話ゲンカ……と総括していましたが、ふり返り書いてくださったのを読むと、なんだかんだいろいろあったな! と雑に思いかえしました。からくり城とかイトコ仲良しとか、ほかの人はスルーしてるところをそっと拾ってくださってう・れ・し・い。そうそう、なんか一時期私の中にザリガニブームがあったんですよ…… デリカシーと記憶のないヒロイン、デイミオンにもツッコミくださってありがとうございます。

    エサルとナイルも出番ちょびっとでしたけど、ほんと出るたびにコメントいただいて、彼らにももっと活躍の場をあげればよかったと後悔しきりです。もうこの長さになると、キャラが! 増えすぎて! 
    イケメンも出しすぎると把握に困るんだな~としみじみ思いました。陰湿アメフト部こと竜騎手団も、なかなか組織改革されないままずるずるとここに至っていますね。

    いちおう完結したので気が抜けちゃって、書く方も読むほうもぼさっとしてますが、また変な絵描いたときにでも絡んでくださいね~! 私もお邪魔しますヽ( ´∇`)ノ

  • 改めて、お疲れさまでした!
    5部も色々ありましたねぇ…
    壮大な痴話げんか。本当にそうですね。当人は深刻に悩んでいても周りは全然心配してないっていう。
    それぞれに情がうつっちゃって、特に幼なじみたちがこんなに思い入れのあるキャラクターになるとは思っていなかったので、感慨深いです。
    そしてロールが誓願騎手に…
    重いシーンで出てくることが多かったあの剣。それをロールが継ぐことになる…ちょっと心配!6部もドキドキさせられそうな予感が~(>_<)
    イラストもサイドストーリーもとっても楽しみです!

    作者からの返信

    ノートとこちらと、コメントくださってありがとうございます(*´∀`*)
    5部もいろいろありました……。
    長く書いていると、どのキャラクターもいいところがあるような気がして、愛着が湧いてしまいます。旧三部作のキャラも出番が少なかった人たちがおり、もう少し出してあげたいなぁとか。

    ロールが誓願騎手になるというお話は、ぼんやりと4部あたりから考えていたので、紆余曲折でここまでたどりついて満足です(*’ω’*) でも、たしかにあの剣不吉ですよね。

    6部はまだ先ですが、イラストやサイドストーリーがいいお暇つぶしになるといいなと思っています!

  • お疲れ様でした!!
    デイミオンの記憶ついに戻んなかったよー古典的に頭強打してメモリー復帰するかと甘く見てました。

    そしてリアナの剣になりたいという男がまたひとり。相変わらずモテてんな。

    安定した執筆ペースといい、数々の想定外の展開といい、感心してます。ここ最近、西フロイデ複数人説が広まってるのも頷けるよ。

    作者からの返信

    いやぁおつきあいくださり、ありがとうございます。
    今回も怒涛の女性向け展開で、男性読者おいてけぼり感があったんではと心配しております(嘘です、好きに書いてます)

    リアナはラブという意味ではないけど人間的にモテる方向をめざしてます。

    執筆ペースはまぁ、よく書いてますよね、自分でもえらいな~って思います。十三不塔さんも大江戸ダンジョンがんばって書いてえらい!

    私も十三不塔さんみたいに「どうやったらこんなん思いつくんだ」ってアイデアがあれば、SF書くんですけどね~。アイデアがなくてダメですね。毎回しぼりだしてだしがらみたいになって書いてますね。

  • 第五部完結、お疲れ様です!

    今回は、フィルとの別れ、今まで謎だった北部領のあれこれや小さいエリサ、ルーイ、ロールの謎とか謎とか謎とかが満載だった第一幕に始まり、デイミオンの記憶喪失という衝撃の第二幕と、かなり頭を悩ませながらハラハラドキドキの内容にすっかりハマって楽しかった!
    これ、毎回なんですけどね。毎回ハマって困っちゃう。
    ずっと終わって欲しくないー!
    第六部が早く読みたいって気持ちはあるんですが、サイドストーリーがまた面白いんですよねぇ。

    ロールの「誓願の竜騎手」の話し、危うく忘れてました。ヤバイヤバイ。
    フラニーもロールも、最初はここまで食い込んでくるキャラだと思ってなかったので、そういう意味でも五部はとても面白かったです!
    あと、イラストも♪真面目なシーンから妄想ワールドまで(笑)
    イラストは凄いですね。私の小さな脳内のリアナワールドに鮮明な色と輪郭がハッキリと浮かび上がった様な感じ。(上手く表現できない泣)
    六部と言わず、十部でも二十部でも追いかけますよー!!(あれ?ストーカーっぽくなっちゃった)

    作者からの返信

    さく様ー!!
    終結に長文の感想くだすってありがとうございます(*´∀`*) これは何よりのごほうびですね~!! えへへ

    書きたいように書いてますが、楽しんでもらえていると言っていただくと、とても励みになりますヽ( ´∇`)ノ 謎ときでこんがらがっていますけど、基本はラブストーリーということで、……ほんと途中途中妙にこんがらがっており……でも基本方針はハピエンということで、気楽に楽しんでもらえればそれが一番うれしいです。

    ロールは、リアナにとっての「第三の男」になります。恋愛的な意味ではないんですが、重要な役割ですよ。それで、今回こういうことになりました。

    サイドストーリーは、いまのところは出番の少なかった人を中心に描こうかな~と思っています。(そんなにえろい感じではないですよ!)
    そしてイラストも~!!
    つたない出来ですが、見てくださる人がいるので調子に乗って楽しく描いています(*´∀`*)

    近況ノートにこちらにと、コメざくにしてくださって、とってもうれc~でした。ありがとうございましたm(_ _)m