応援コメント

第49話 もの思うフラニー」への応援コメント

  •  そうですね、周囲から見ると、リアナは「図々しい」と見られるんでしょうね。なんせ、デイミオンとフィルが相手ですから。
     図々しくなんてないんですけどね。
     それにしても、比翼連理ですか。仲の良い夫婦や恋人を表す言葉ですよね。
     こういう言葉がさらりと出てくると、物語に味を添えますよね。
     長恨歌でしたっけ?
     英語だけでなく漢文にも堪能なんでしょうか。恐れいります。

    作者からの返信

    デイとフィルのことがあるので、リアナは周囲から「男を手玉にとる悪女」と思われがちだったりします笑 実際には、ごらんのとおりなんですけどね。
    比翼連理、いい言葉ですよね。ちょっと動物っぽいニュアンスがあるのがいいなと思って使いました。竜族は、自分たちのことを竜の末裔だと思っているので、竜や鳥(近縁種)にまつわる言い回しが多いのです。

    いえいえ、英語も漢文もごくふつうレベルですよ~!

  • この回を拝読するのを、楽しみにしておりました…(*´▽`*)♡
    エサル公… イイ… (*;ω;*) なんて身内に(は)お優しいのでしょう♡
    そして意中の娘が気になるザックのソワソワ感もまた可愛かったです…エサル様とのじゃれあいも、ふだん見れないほのぼの日常を垣間見れて嬉しかったです

    からの、サンディ。そしてロール…。
    あぁ…このアメフト部さんたちの恋愛模様が気になりすぎて、やっほ~やっほ~とスキップしつつページ捲らせて頂きます!

    作者からの返信

    HP様~!
    記念イベ進行中、更新後にお立ち寄りくださったのでしょうかヽ( ´∇`)ノ うれcです。
    エサル 身内に(は)優しい……この絶妙なカッコにしばらく笑ってしまいました。氏族間のつながりが強い分、わりとみんな身内にだけ優しかったりします。エサル・ザック・フラニーの組み合わせは、名前は出ていないもののサイドストーリー(お妃探し競技会のやつ)からの流れで、南部組という感じで気に入っています(*’ω’*)

    そして、サンディ&ロール……。
    まだまだラブには至っていませんが、彼らにも動きはありますよ~。やっほーやっほーです。

  • かわいいフラニーには幸せになってほしい…
    けれど相手はデイ…
    ぐぬぬ、私の心がフラニーを見守るおばとデイのおっかけの間をフラフラしています。

    エサル公とザックのやりとりが楽しかったです。エサルさん、いいおじさんだな~。ザックも相変わらずの筋肉ばかのかわいいやつだな~。

    作者からの返信

    フラニーもいい子だし、かといって安易にデイとくっつけるわけにもいかず、私もまったく同じ「ぐぬぬ」を感じております。

    いい感じに着地すると思いますので、ぜひご安心を。

    ザックとエサルは親子ほど年齢差のある従兄弟同士で、デイ・フィルとヴィク・ナイムのあいだと同じですね。エサルは利害さえ対立しなければとてもいい男なのだ……。