応援コメント

第37話 記憶をいま、戻す方法はないのか」への応援コメント

  • 内容にぜんぜん関係ないのに、急にピンと来たー!(またw)
    そっかぁ。血の呼ばいが復活したのって……だからなんだ。
    いよいよ複雑なことに……

    作者からの返信

    そうです!w 涼森さんあいかわらず、鋭い!
    でもこの伏線はあんまりうまく回収できてないかもしれない……

  •  なるほど、デイの記憶喪失には、リアナとの〈呼ばい〉が深く関係していたのか。う~ん、よく考えられてるなあ。

    作者からの返信

    そうなんです。デイとリアナの力の不均衡は、この先も二人の課題として立ちはだかります。記憶喪失編は、まだまだひっぱりますよ~。
    コメントありがとうございます(*´∀`*)

  • 夫婦の機微は難しいなぁ。
    デイミオンも記憶抜け落ちてるわけだから顔に出さなくても相当不安なはず。
    身重のリアナも大変だけど、もうちょっと優しくしてあげて欲しい、、、
    っていうのは男の視点かしら。

    改めて竜族とハートレス、それにデーグルモーグの設定は秀逸だよね。
    すごい発明だと思う。

    気が早いけど生まれてくる子供が楽しみです。
    髪の毛はフィルの色がいい(要望w)

    作者からの返信

    >身重のリアナも大変だけど、もうちょっと優しくしてあげて欲しい
    おぉ、その視点はなかった。さすが男性、フンドシをしめておられるだけのことはありますね。
    デイミオンは弱みを見せたら負け的なメンタリティで生きてますのでね……こういうやつが意外とストレスでぷつんときますよね。

    設定はいつも泥縄式に作ってますが、まあどうにかこうにか。

    子ども楽しみですよね、私だけじゃなくてよかったですw そのうち男女予想とかやりたいです。まだ生まれませんが。

  • デイミオンがかわいいかもしれない。

    釣りですか。フィルはいないのに存在感ありますね。そしてデイミオンが悩みはじめていて、かわいい。

    「本当に迷惑な老人だな」に少し笑ってしまいました。
    そうそう、迷惑に生き続けてもらいたいです。イラストで姿を知ると愛着増しました。死なないでほしい!

    作者からの返信

    かわいくなってきましたかね? デイミオン。

    釣りをしていたリアナの心境は1、2話あとに譲るとして、デイはほかの男の影を敏感にかぎ取っています。悩みつつも前進前進な男ではあるのですが……。

    エンガスもなんだか愛着出てきますよね。けっこう死にそうで死なないです。デイとの絡みも、おたがいにあんまり好きあってない感じがじわじわきます。