応援コメント

第35話 『飼いならされていない黒竜大公』」への応援コメント


  • 編集済

     ハダルクとテオが気配りするおかげで、デイミオンが気が利かないというか無神経なのが余計に目立ちます。
     リアナに関する記憶を失っているから仕方ないのかもしれませんが、彼には元々そういうところがあったんじゃないかなあ。

    作者からの返信

    そうですね、デイミオンってもともとそういう無神経なところがあるタイプですよね。
    でも記憶があったときには、これとは違うデイミオンでした。そのあたりが愛情の本質なのかなぁ。

  • ああああ…ハダルクさんご苦労様です!
    しかも腰痛の気まで…安静一番ですよね(*;ω;*)
    シリーズを拝見していて、個人的に相当なヒーローと思ってます♡そして、いつもどうしてこんなに可愛いのでしょう♡笑

    作者からの返信

    ハダルクは、シリーズのおじさん連中では一番若見えするんですが、肩こりか腰痛かどっちかはありそうだなーと思ってました(*’ω’*) けっこう線が細いので……。

    元ヤン・銀髪・美中年ということで、勝手に鬼頭先生にも親近感を持ってしまいます♡ ハダルクのほうはすっかり落ち着いちゃいましたが。たぶん昔なじみには「あいつ結婚してつまんなくなったよな」とか陰口たたかれてると思います。

  • もおおー!デイミオン!
    女性を好きになるのは能力とか条件とかじゃなくてね!あぁもう!呑気だなあ。

    以前の自分を思い出したら愕然とするでしょうね。余裕なのは今のうちだけよ、とワクワクしながら見守ってます。

    ハダルクは色々と悩み苦しんできて、今の幸せがあるんですよね。
    ハダルクとグウィナの物語も想像しちゃいます。

    あと、ヒゲ!胸毛!うわわー、私はちょっと…苦手かもしれないですー。ぜひリアナに拒否られていただきたい…
    エンガス卿なみにおじいちゃんならイケるんですけど。

    作者からの返信

    >もおおー!デイミオン!
    >女性を好きになるのは能力とか条件とかじゃなくてね!あぁもう!呑気だなあ。
    ありがとうございます(*´∀`*) たぶんハダルクの心の声もこういう感じではと…… でもじょじょに余裕がはがれてきますので! さしあたってはヒゲがフラグになってきます……ウフフ……

    ハダルクとグウィナにも、なかなかドラマティックな物語があったようです。以前はサイドストーリーとして考えていましたが、けっこう本編に関係あるなと思ったり、どのようにご紹介するかは考え中ですヽ( ´∇`)ノ 

    ヒゲと胸毛! つるつるでご想像くださって大丈夫ですよー!(?)
    本編で明言はしませんので……( ´艸`)

  • リアナって髭キライだったよね。前にもそんなシーンあったもんね。ちなみにデイミオンは胸毛ある設定?? フィルはなさそう。

    作者からの返信

    そうそう、けっこうまだ若いのでそのせいかもしれないけど。今のところはおヒゲいやな女子ですね。

    >ちなみにデイミオンは胸毛ある設定?? フィルはなさそう。
    どっちも成人男子なので、それなりにあってほしい願望はあるんですけどね~。そのへんは照れもあって決めてないかな。
    でも、あってほしいですね~。
    ロード・オブ・ザ・リングでも、レゴラスには生えてなさそうだけど、アラゴルンはもさもさしてそうだったし……