応援コメント

第31話 あいつは、いったいなんなんだ?」への応援コメント

  • 記憶がないデイ様のよそよそしさが…なんか切ないです。
    これはもう一度、リアナさんに惚れ直して頂かねば!

    作者からの返信

    デイ記憶喪失編はけっこう長くて、六部の前半まで持ち越します。
    ラブラブより、こういうストレス展開のほうが、書いてて楽しかったりします(*´∀`*)

  •  デイミオン、なんとヤケ飲みじゃなくて、ブルーベリーの一気食い!
     海外だと安いから、私も一度だけやったことがあります(笑)
     だけど、これほど完全に愛する人のことを忘れるとは……。
     なにかの悪意を感じますね。

    作者からの返信

    空知音様おはようございます~!

    ブルーベリー一気食い、おかしいですよね。こちらではベリー類は安いですが、お高いのもあったりします。ブラックベリーとかちょっと高いかな。(おいしい)

    >なにかの悪意を感じますね。
    す、鋭い。

  • あっ、血の呼ばいが来てるってもしかすると…次世代の?

    作者からの返信

    ふふふ……ご明察でしたね! (*´∀`*)

  • ふんぞり帰ってブルーベリーをむしゃむしゃ食べるデイミオンの姿! 笑いつつも想像し、元気になれました☆(*´▽`*) 久々なこの感覚…ダイナミックなデイミオンがいるとやはりイイですね~!! 記憶のため!!!!とブルーベリーを頬ばるんだけど、ソワソワするリアナさまを前に「?」と困惑してるデイミオンもまた可愛いです**

    作者からの返信

    身体も声もデカくてちょっとうざったい夫、デイミオン復活でございます(*´∀`*) 恋愛自分探ししてる弟とは対照的に、「俺はここにいるぞ」といわんばかりの存在感でどしどし押していく男です! 前向きにもしゃもしゃブルーベリー食べて……。
    昔設定を作ったときには、エサル=おおざっぱ、デイ=エサルよりは繊細、くらいの感覚だったんですけど、今はまあどっちもどっちだなと思ってます。王太子の頃はもうちょっと謀略とか練ってたんですが。

  • デイミオンは変わりませんね!
    焦りもなく落ち着いていらっしゃるわ(-""-;)
    第二配偶者のことも冷静に受け止めて、これは寂しいですね。
    このままゆっくり思い出していくわけにはいかないんだろうなぁ~。きっと波乱があるっ(>_<)

    作者からの返信

    >デイミオンは変わりませんね
    >第二配偶者のことも冷静に受け止めて、これは寂しいですね。

    そうなんです。もとのデイなら、フィルのことはまったく冷静ではいられないはずですよね。これが、記憶が戻るうちにどうなるのか……デイの自信はくつがえされるのか……ちょっとざまぁな展開になるのか……お楽しみにです(〃ω〃)

  • 久し振りのデイミオン視点ですね。
    リアナの戸惑いよりもデイミオンの方がノンビリな感じを受けるのは、デイミオンであるが故、といった感じですかねぇ。
    リアナの体調とデーグルモール化についても気になるし・・。

    作者からの返信

    デイミオン視点、そもそも全然ないですよね。
    後半は、ちょっと増えそうな感じです。のんびりしてるのは性格もありますね、たぶんあんまり細かいことは心配しないタイプなんでしょうか。(細かいことではないけど)

    >リアナの体調とデーグルモール化
    ぎくっ。体調のほうは、次の2回ほどで大きく動きます。