応援コメント

1. 誤解だ、俺の子どもじゃない」への応援コメント

  • 半濁音が出ない口って、どんなだろう?( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    けっこうエグいやつだと思います、フィルはそういうやつなんですよ。

  •  フィルに抱かれながらディのことを想うなんて、悪い人ですね、リアナは。

    作者からの返信

    本当に。逆にデイの近くでフィルのことを考えていることもあり、贅沢ですね。

  • 義父さま、やっとお会いできましたね。
    思っていた通り好感のもてるお人柄で、フィルがこの方のところへ来られて良かったなぁと思えました。
    ヴィクとナイムは順調に悪ガキにお育ちになって…ちっちゃい頃はあんなに可愛かったのに…。
    ●ミオンは、、伏せ字ー!めっちゃウケましたヘ(≧▽≦ヘ)

    作者からの返信

    リック、ようやく出てきましたがほぼ、このおまけだけの登場です(-_-;)
    フィルが素直に自分を出せる、貴重な相手の一人。
    そしてヴィクとナイムは……かわいくない盛りです! ちっちゃい頃と一年前と今回とで、ちょびっとずつ違いを描けて面白かったです(*´∀`*) その年頃らしさが出ているといいんですが。

    マルミオンは、マルと書くときも〇とか◎とかに変換されてかわいそう。フィルをこの名前にしなくてよかったと思いました。


  • 編集済

    ぎぃやぁ!!
    ここでマルミオン登場!?すっかり存在を忘れてた!
    最初に名前が出た時はハラハラしたのを思い出します。
    デイが、「それは、フィルの名前だ!」って怒ってましたよね?
    よくもまぁこの名前を付けれたものだ、と
    同じ母親として怒りと悲しみを覚えたものです。
    でも、マル本人に罪はないですからね。
    どんな子かなぁ♪デイとフィルの弟だから間をとって・・・なんて、都合よくいかないよなぁ・・。
    妄想は続く・・(笑)
    フィルの慌て様はかわいかった♥️ので、このイタズラは大成功ですね(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    うふふ、●ミオンことマル、ついに登場です。
    フィルの出生時の名前をつけられた、あの赤ん坊ですね! 作中で十年が経過しているので、十~十二歳くらいの子どもです。
    名前の件は、レヘリーンの母親としての無神経さをあらわすエピソードとして描きましたが、なにげなく子どもは傷つくお話ですよね。

    子どもの頃は色素が薄いので金髪でフィル似ですが、成長してもそのままかデイのような黒髪になるかはわかりません。性格は……いまのところ、甘えっ子かな?

    定番のネタをデイとフィルにふりわけたりするのですが、記憶喪失はデイに、この隠し子騒動はフィルになりました。
    逆にすると、どちらの男もあんまり動じないんですよね。
    フィルは記憶喪失になっても自力で記憶を取り戻しそうだし、デイは隠し子程度には動じなさそうだし。