応援コメント

第2話 あなたを棄(す)てた母親よ」への応援コメント

  • レヘリーン卿は好きになれないタイプだなぁ。

    作者からの返信

    レヘリーンは、「こんな義理の母はイヤだ」を想像して書きましたw
    意外と、ねちねちくるタイプより、こういう空気読まないタイプのほうがイヤだなあと思って……。
    けっこう嫌われてたので、そこは狙い通りだったかもです(*´∀`*)テヘッ

  • >リアナとエサル、エサルの三名
    エサルが、分身している…!?Σ(´□`;)
    想像して笑ってしまった。笑

    久々のリアナシリーズ!
    レヘリーンはなかなか強者(ある意味)ですね。笑
    またゆるゆると追わせて頂きます〜(´ω`)

    作者からの返信

    ンッ……ああっ!!??

    わー ぜんぜん気づきませんでした。しかも本来だれと書くつもりだったのか忘れている……適当になおしときました、ありがとうございますm(_ _)m

    久々のお越しどうもどうもです(*´∀`*)
    レヘリーンは「義理の母になったら一番イヤなタイプ」を丁寧に書いたつもりです笑 またのお越しを~(*’ω’*)

  •  うわー、アズケム、これは絶対に問題の種になるでしょう。
     リアナのイライラが爆発したときが怖いなあ。

  • こりゃ、最初から曲者感満載ですね・・。
    確かに、フィルの言う通り悪い人じゃないのかも知れないけど、感覚がなぁ・・。
    天然なのか、それを装っているのか。なんにせよ私の中では「油断大敵」って感じです。さすが上王といった所か・・。

    フィルはすっかり割り切れているのかなぁ。
    散々苦しんだ事と思います。割り切ったと言うよりも、「切り捨てた」、の方なのかもしれませんね。
    だって、事実上は「切り捨てられた」んですよね・・。名前だって、わざとらしく呼びやがってぇ!その名前を別の子に使うとか、最悪だ!
    リアナの気持ちに1票(。・`з・)ノ

    作者からの返信

    さく様
    丁寧に読んでくださって、ありがたいです( ´艸`)
    そうなの、レヘリーンは、「悪い人じゃないのかもしれないけど、感覚が」なんですよ……。

    そして!
    >散々苦しんだ事と思います。
    >割り切ったと言うよりも、「切り捨てた」、の方なのかも
    実は、そのとおりだったりします。
    デイ派のさく様なのに、フィルの心情までしっかり読んでくださって……ほんとに……(*´∀`*)
    フィルをお嫁に行かせたい……。