第91回:ソロプレイの限界

ゲーム物講義にも似たようなタイトルですが……補講ネタのようで補講ネタではありません。


・小説は一人で書くものなのか?

 いきなり、直球です。小説に関しては漫画と異なって原作と作画担当のように分割するケースはありません。小説の場合は執筆担当と挿絵担当になるでしょうか。執筆と作画でキャッチボール、もしくは担当編集などと話を重ねていくようなパターンは商業や場合によっては同人作品でも似たような事があるでしょう。


 初めてWEB小説をサイトに投稿する際は、基本的に一人で作品を書きますよね。それに加えて、周囲は知らない人だらけです。知っている人がいてサイトを利用する様なケースは非常に稀でしょう。友人がSNSをやっていたから、そのSNSを利用するというきっかけは非常に稀です。


 そこで情報収集をしていき、どのような作品がヒットするのか検索をするのです。まとめサイト等を巡るのも手ですが、似たようなユーザーの作品をチェックしていくのも勉強になるでしょう。この辺りは……皆さんも分かりますよね。

(この辺りも他の方の創作論等をチェックすることをお勧めしておきます)


 ソロプレイでは限界があるようなゲームでも、情報を収集したりSNS上で知り合いに聞いたりもしますよね? WEB小説を発表している以上、読者と言う存在は必要不可欠でしょう。読者もいない小説は小説と言えるかもわからないと言えるかもしれません。必ず、自分の作品をチェックしている読者はいるはずですので、それを踏まえて行動していく事も重要になっていくと思います。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る