桜崎あかりの創作ノウハウ、教えます・弐式
アーカーシャチャンネル
創作ノウハウおさらい編
第1回:ゲーム物をやるに当たって
序盤数回は「ゲーム物」集中講義です。以前の補講もあるかもしれませんが、基本は新ネタで。自分もゲーム物を新プロットで考えているので、それを踏まえて皆さんと再認識する為に……という目的もあるのですが。
・本日のテーマ
ゲーム物の小説を書く為に、まずするべき事は何か?
当然ですが、何のゲームを題材にするかです。キャラクターを作るにしても舞台を作るにしてもゲームジャンルによって、蛇足な設定も出るかもしれません。まずは何のジャンルにするかを決めてから、キャラを作りましょう。
バトルのないような恋愛ゲームで「戦闘狂」と言う設定、これが生かせると思いますか? 恋愛パズルゲームとか恋愛カードゲームであれば、そちらの複合する別ジャンルで生かせるでしょうが、出すまでに苦労する様な設定では、書くのには非常に不利です。
しかし、バトルがあるジャンルで「暴力反対」な人はどうでしょう? こちらはサブキャラとか主人公をサポートするキャラで使えるでしょう。しかし、それも舞台を作る前に設定し、気が付いたら没設定になっているでは……厳しいですよね。
その為、こうした余分な設定を作らない為にもゲーム物をやる場合、どのようなジャンルをやるのかが重要です。
パズル物ではパズドラ(アニメ版)、カードゲーム物では「ヴァンガード」や「デュエマ」、「遊戯王VRAINS」辺りが該当します。こうした作品をチェックして『こういう風にすれば――』と学ぶのも、重要かと思いますよ。
ゲーム物は、特にジャンルによっては動画等で知ったかぶりするような「エアプレイ」で書くと炎上します。それは以前にも言及しました。特に二次創作では言うまでもありませんね。
そうした事を踏まえ、ゲーム物小説を書く前には、どのようなジャンルを題材にするかをまず決めてから、キャラや設定を作りましょう。先人の作品から勉強してヒントを得るのもよし、実際に題材にするゲームをプレイしてから体験談を元にするのもよいでしょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます