第2話 あじわい 3
警官はただ報告書に書く。そして退職後にももしかしたら「こんなことがあった」と思い出す。仲間と酒を飲んだときや、孫に話す。精神的にきつい過激なエピソードをしゃべりたくないときには、ちょうどいい話だから。
「図書館で女性がホームレスに襲われたんだけど、返り討ちにした事件があったでしょ。あの日ね、奇跡の再会があったんだよ。奇跡だよ奇跡。八年ぶりの父と娘の対面。もっとも父親は記憶を失っていたんだ。妙なことばかり言ってたな。じゅもくとか。じゅもく。ああ、樹木なのかな。まあ、どっちみち、あれきりだけど、まだご存命だろうか」
警官のセリフを描いたときに、岸田は思わず口から言葉がこぼれ出た。
「光を感じ、実際にはないことを思い描くとき、私の中の石ころは踊り、幻想は現実になる」
パトカーは静かに住宅街に入っていき、みつこの指示に従って角を何度も曲がる。
「とりとめのない空想や、実際にはないことを思い描くことを幻想と呼ぶ。幻想と幻覚は別物だ。幻覚は、実際には受けていない刺激を受けたように感じることだから。聞こえないものが聞こえ、痛くもないのに痛む。もっとも、人間は現実に直面し、幻想を描き、幻覚を実感するのだが」
風でも吹いているかのように、警官もみつこも聞き流す。
「そこを左に曲がったところです」
いよいよ到着する。
「ああ。私が私になる。いや、それはできれば避けたい。光を失うから……」
図書館から驚くほど近い場所に、女の住んでいるマンションがあった。
ピンクがかった明るい外壁が雨に濡れて光っていた。暗いせいか、夜と同じようにあちこちに灯り点いて、ぬめぬめと反射している。
「現実の光が見えているからといって、私たちを照らす光が存在している証明にはならない」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます