第579話

「はぁ~……」

 放課後。結局あれから返事はあるにはあったけれど、かいつまんで言えば保留にされちゃった。

 だから彼は今日一日やきもきもんもんとしてたわけなのだけれど。

 実は今、大変なことになってるんだよねぇ。



「大女様。そういえば昨夜の相談なんですが」

「……………………ハッ!? 返事しとらん! あっかーーーーーん!!!」

「あぁいえ、返事は私がしときました。保留にしておいたんで大丈夫ですよ」

「ほ、ほんま? う、うち既読無視とか初めてしてもうたんやけど。き、嫌われたりせぇへん?」

「では今度お詫びにキスの一つでもすれば良いと思いますよ。男なんてそんなんで大体のことは許してくれますよ。まして思春期男子なんてチョロいもんです」

「ほ、ほうかなぁ~? ほうかなぁ~?」

(あぁ可愛い。でも声音をあのガキが出させてると思うとムカつく)

 自分から振って焚き付けたくせに。

「で、私個人的に考えたんですが。今からお宅にうかがって説明などいかがかと」

「へ?」

「今ならお父さんは仕事でもお母さんはいらっしゃいますでしょ? 彼女うんぬんはお母さんがおっしゃったようですし、彼がいたら大女様暴走しかねないのでいないうちに解決をと」

「そ、そういうことなら……うん。ええんかな?」

「いいんです。では行きましょ。今回は短いやつで」

「長いの目立つし、迷惑かかるやんな。それでええよ」

「ではそのように」

 ということで。レッツゴーしたわけ。


「は~……………………い」

 インターホンが鳴ったので誰が来たのかチェック。

 言葉が詰まったのは……まぁ、うん。二人のうち一人はスーツの女性で普通なのだけれど、もう片方が鬼の仮面をつけた着物の人がいたから。

 お察しの通りあの二人。

(え、なに。新手の宗教?)

 そう思うのもわかる。わかるよ。鬼の面つけた着物の女とか怖いよね。うんうん。

「すみません。わたくし、和宮内と申しまして――」

(は~……面倒なのが来ちゃ――って、和宮内さんって確か)

 その時、日波さいママの脳細胞に電撃迸る。

 いつの日だったか、夫がその名を口にしていたことを思い出したのだ……っ! つってな。

「す、すみません! ど、どうぞ!」

「「……?」」

「では、失礼します」

 慌てた様子で迎えられ不思議に思うも、用があるのは変わらないのでそのまま招かれる。

「い、今お茶を入れるのでどうぞおくつろぎください~……」

「お構いなく」

「そんなそんな……! 少々お待ちください」

「では、お言葉に甘えて。大女様、こちらへどうぞ」

「うん。ありがと」

(随分緊張なされてるし、ここは彼女の落ち着く時間も取った方がいいか)

 さすがに大人な雪日ちゃん。空気読んで椅子に座って待つことに。

 で、お茶を入れている間に考える時間ができたのは良いんだけれど。

(お、大女様ってなに!? 様呼びだからお偉いさんなのはわかるけど……! あぁもう! あの人ったらなんで重役が来るって言ってくれなかったの!?)

 そりゃその旦那さんも知らないからね。湯沸かしてる間にスマホいじってるとこ悪いけども。

(と、とにかくおもてなししなきゃ……。もしかしたら私の粗相であの人がクビになっちゃりするかもだもの!)

 良い感じに緊張してきてるねぇ。可哀想。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る