3頁目 ルキユの森と小飛竜
母の作った朝食を食べ終え、いつも通りに食器を洗う。その後の行動でいつもと違うのは、これから私は旅に出るということだ。
支度を終え、忘れ物がないかをチェックするが、元よりあまり物を持っていないので大丈夫だろうと考える。旅行記などの娯楽本を持って行くことが出来ないのは、心苦しいが、
自身の旅行記を記す為の白紙の本の一
「それじゃあ、お母さん。行ってきます」
「行ってらっしゃい~気を付けてね~」
「分かってる」
これからしばらく会えないというのに、お互いに交わす言葉は簡潔なものである。どれくらいの旅になるのか、自分でも予想が付かない。世界地図がある訳でもないので、実際にこの世界がどのような形でどのくらい広いのか、全く分からないのだ。
一応、人間は、集落周辺の簡単な街道などを
他国と戦争をするという時、特に侵略をする際には、地形の
使える魔法は遺伝によることが基本な為、おそらく、代々国に
「よしっ」
エルフの里の門を出、森へと足を踏み入れる。エルフの里の住人は、私を含めてこの森のことを森としか呼ばないが、人間族達は、他の森と区別する為にルキユの森と呼んでいる。
森を歩いていると、
転生前も含めると私の精神は立派におばあちゃんを通り越しているはずなのだが、身体に精神が引っ張られているのか逆戻りしている感がする。まぁこの見た目で「わしぁ元気だぞぉ」とか言いたくないなとは思う。
「あ、薬草……」
今回は採取が目的ではないので、荷物になる物は極力減らしたいのだが、職業病だからか、ついつい、いつもの
一年に数回、不定期であるが、大体季節の変わり目と中頃に商隊が通る上、その他にも護衛や
しかし危険が皆無という訳ではない。
夜には視界が悪いし、昼間でも
「小飛竜は、準大型というより、普通に中型か」
そんなことを考えながら歩いていたからか、遠くから、ギャアギャアと鳴く声が近付いてくるのを耳が
「噂をすれば何とやら……」
すぐに姿勢を低くし、
息を
寒季では食べ物が少なかったが、暖季に入り餌となる動物が多くなったことから、森に戻ってきたようだ。そして、私の近くに降り立ったということは、狙いは私だろうか。小飛竜は、
小飛竜リヨバーン。小飛竜と呼ばれているが
基本単独で行動し縄張りの周りを周回しているが、
しかし、よく見る怪物だからと言って危険がない訳ではない。
先程も述べた通り獰猛で攻撃的な怪物で、自身よりも大型の怪物相手でも、縄張りに侵入すれば攻撃することもある。
主な武器は、足の
物理攻撃には鉄並の強度の鱗を持つ為に耐性がある一方で、魔法に弱いという点がある。飛び回り機動力はあるが、森の中など動きが制限されるような地形なら討伐が楽になる。
小飛竜には火を吐くなどの遠距離攻撃はないので、しっかり距離を取って確実に攻撃魔法を当てることが出来れば、単独討伐も可能である。その為、これから向かう鉱石の町ルックカにある冒険者ギルドでは、単独もしくはペアで討伐出来れば、新米冒険者卒業という
私は父から受け継いだ雷魔法のおかげで、冒険者登録から数日で新米を卒業することが出来たことで、その後の依頼をこなすのに非常に手助けとなっている。
生息域が広い怪物な為、いつ、どこで襲われるか分からない。商人にとっては、優秀な冒険者の護衛は是非とも欲しいもの。小飛竜は、暑季さえ避ければ基本的には単独行動なので、一つの商隊に冒険者を三、四人
つまり、私にとってはわざわざ隠れる程の相手ではなく、簡単に討伐することが出来る。しかし今回の私の目的は様々な種族の生活や文化の観察に加え、各地の怪物の生態調査も含まれている。よって、邪魔が入らない限りは、こうしてコッソリと様子を見ていきたいと思う。思いっ切り警戒されている時点で私が邪魔者であるのだが、そこは気にしない。狩人であるエルフ族は、我慢比べに強い。それこそ、飲まず食わずで三日、四日息を潜めることも余裕である。
警戒を解き、巣に帰るタイミングで、気付かれないよう後を付けることにしよう。ルックカに到着するのは、何日も後になるが、元より行き当たりばったりの旅なのだ。一日や二日、一ヶ月くらい予定が遅れたところで、何も問題ないし誰も困らない……母が心配する期間が延びることは、一旦棚上げしておこう。
どれくらい待っていただろうか、太陽が真上に上がってきたところで、小飛竜は諦めたようにグルルと
「よしっ」
小さく
荷物を多く背負っているが、こんなの障害にはならない。素早く、かつ気配を
街道から
小飛竜の巣は地面に浅く穴を掘り、そこに丸くなって眠るようだ。周囲には、餌となったであろう動物の骨が転がっている。
匂いによる探知を避ける為に
色は全体的に薄い灰色。中には濃い灰色の個体もいるが、個体差だろう。
新米冒険者卒業で討伐目標にされることも多い上、その素材は防具として優秀なのでベテラン冒険者にも人気がある。それによる
今、観察して分かったことは、目の前の個体はオスであるということ。いくつかメスとの違いがあるが、一番の違いは、足の爪の本数がメスよりも一本多い五本である。オスは、縄張りを主張する為に戦うことが多く、その為により攻撃力を高められるように自慢の鉤爪が前四本、後ろ一本の計五本、左右合わせて一〇本ある。また、身体の傷が少ないことから、まだ、さほど縄張り争いの経験がない、若い成体であろうと予想される。遠距離攻撃のない彼らが戦うとなると必然インファイトとなる訳で、そうなると自然と生傷が増えるものであるが、目の前で眠る個体は、まだキレイな身体をしている。ということは、この森の本来の縄張りの主ではないことが推察出来る。これは、もしかしたら面白い物が見られるかもしれないと、ワクワクしてしまう。
昼間なのに無警戒で寝ているのは、油断か余裕か。いずれにせよ、一回この場を離れて、置き去りにした荷物の元へ戻り、改めて周りに見つからないようカムフラージュしておく。昼間であるが、木々が生い茂っているせいで、若干薄暗いが、森で生きてきたエルフだ。この程度の暗さ、視界の妨げにはならない。
再度、小飛竜の巣の元へ移動するも、相も変わらず眠られている。
「のんきだなぁ」
声に出さないよう呟く。
それから、またどれだけ時間が流れただろうか。日が傾き掛けたところで、期待していたそれは起こる。遠くから微かに力強く羽ばたく音が聞こえて来たのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます