応援コメント

第8話 二次創作から一次創作へ」への応援コメント

  • 二次創作には全然縁がなく、イベントも行ったことはありませんが、行ってきた知人の話は聞いたことがあります。
    知らない世界のお話も楽しいです♪

    スクリーントーンまで売ってるんですか! コピックも!
    トーン貼りがお好きなんて、アクセサリーを作られるだけあって手先が器用で根気があるからでしょうね✨

    そして、ネット小説では、3日に一度という〆切を自分の中で設けている、すごいです!👀
    人気作はやはり更新頻度が高いものが多いそうです。
    といっても、毎日更新してもPV付かないこともあるので、それだけではないですが。
    見習おう!_φ(・_・

    作者からの返信

    イベントはオリジナル(創作)の本も売ってますよー(*^▽^*)
    最近はコミケくらいです、トーンの販売。コピックは大きいイベントだと売ってますね。アナロ画材に頑張ってほしいデス…!
    手先はそんなに器用じゃないんですが、やり始めるとずっとやってますね(笑)

    更新は現在は曜日を決めて週に一回ですが、三日に一度くらいの方が読まれやすい気がします。
    定期更新だと、読み手さんが「続きそう」と安心するようです(*^▽^*)
    あと、異世界って50話、60話と長くないと読まれ辛いですよ~…短編は不利だと思いました(;´∀`)

  • 毎回の更新をとても楽しみにしています。文章がとてもお上手なので、ツイッターで絵の方だと知ってびっくりした記憶があります。でも、まるで目に見えるようにお話しが進む事や、会話が上手い事を考えると、納得だなと思ったものでした。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます(*^▽^*)とても嬉しいですし、励みになります✨感想は貴重なのデス!!!(´艸`*)

    元々は絵なんですけど、ラブラブなのや4コマが中心でした。この4コマを書いていたところが、ラノベの役に立っている気がします。セリフと絵を入れる為に、けっこう考えるんで。

    目に見える様にと言って頂けて、本当にうれしいです✨どこまで解りやすく書けているか、心配になりますので。
    会話がオシャレなマンガに憧れるので、そう仰ってもらえて本当にうれしいです(´▽`*)♡