応援コメント

第4話 ラノベのアイテムと魔法円について」への応援コメント

  • いろいろと設定を考えられていて良いですね!✨
    慣れ親しんだアイテムにオリジナリティな設定も加えられていて、読み手も楽しめますし、考える間も楽しそう。
    作り方がお酒も参考にされているのがあって喜んでしまいました!o(*゚▽゚*)o

    そして、こちらにも参考になる情報が!
    魔女というとドイツ、フランス、イギリスが思い浮かびますが、ルーマニアもググるといいんですね!
    またまたいいこと教えていただきました!✨

    作者からの返信

    やっぱり「魔力で何でもすぐできます」だと、物足りないんですよね(笑)。
    道具職人になりますと言いつつアイテム造り少なめですが、そのぶん少しは凝りたいです(*´ω`*)
    お酒はかがみさん詳しいですものね♪魔女ものの設定の参考にもなりそうですね✨

    ルーマニアは、魔女が国家資格なんですよ。なんでも財政が厳しかったから、税金を課したかったようで(笑)。検索するとすぐに出てきますよ~(´▽`*)参考になりそうで良かったです!
    ドイツ・イギリスは特に魔女のイメージ強いですね(*^▽^*)

  • こーゆー設定は大好きです。そのうち作者様が魔女になる日が近そうですが(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます(´ω`*)他の人の設定を見たいなと思っていたので、まずは自分のを書いてみました!エッセイっぽくはないかもですが(^▽^;)

    魔女になるには、占星術や薬草の知識が必要なので、ちょっと無理ですね(笑)。
    架空の魔法の詠唱を考えて、二次元で頑張ります(^^)/

  • 私は決して設定厨ではないのですが、ちゃんとした設定は欲しい派です。異世界転生モノはこれ異世界だから!を免罪符にまあ適当な名前の神様が出るわ出るわ!!なので、初めてこの作品読んだ時、こういうちゃんとしたのが読みたかったと思ったのです。
    クライマックス記念のレビューもしてきましたよ~

    作者からの返信

    わああ!クライマックス記念レビュー見てきました!ありがとうございます~(´▽`*)すごい、相変わらずのほめ殺しですな!一位はムリっ!(笑)

    ある程度の設定は欲しいですよね。それも、主人公の為だけにあるようなものじゃなくて。確かに自作の神さま、多いですね。
    ちゃんとしてると思ってもらえて、嬉しいです!強力毒消しを作ってみたし、また何かイリヤちゃんに魔法薬を作ってもらいます(´ω`*)タイトルがアイテム職人ですからね、アイテム作成もしないと(笑)。
    まだ買った資料本を読めてないんですが、ぼちぼち読みながら、少しでもお楽しみ頂けるようお話を考えていきたいです(^^)/