第3話 カクヨムで書き始めてのこと

 まずはテキスト形式である程度書いてから、投稿を始めました。

 宣伝する為にツイッターのアカウントも用意しました!フォロワーさんほとんどいないけどね(涙)。でもタグとか使えるし、少しは宣伝になってるのかな??こればかりはアクティブにいかなければダメか…。しかし、今の更新頻度では難しいな。連休くれっっ。

 

 皆さんそうだと思うんですが、最初はなかなか見てもらえないんですよね。新しい話を投稿しても、その日にPVがつかなかったり。さみしい。最初の一ヶ月は、特になかなか見てもらえなかったです。ちょっと読んでもらえても、下の方まではのびない。


 そんな時にハートを全ページに付けてくれる人が現れました!これはとても嬉しかったです。自分の作品を全肯定されたみたいで。ちょっとずつフォロワーさんも増えてきて。しかし30人を過ぎてからは増えたり減ったりで、なかなか数が増えませんでした。100人なんて夢の夢だった、あの頃…。


 ついにある日!作品をものすごい褒めてくれるレビューを頂きました。

 それからです!それからPVやフォロワーさんが増え始めました。GWに入るとさらに増え、いったん収まったかなと思ったんですが。なぜか五月後半が怒濤の勢いで色々増えました。それこそ、当初の一ヶ月分以上が一日で増える様な。


 どうやら星が増えると、次の日にトップのおすすめに載るようです。そうしたら読んでもらいやすい。そして読んだ人が星をくれると、また載れる。

 ただ、星を貰えれば毎回すごく増えるわけでもなかったです。このいいタイミングの星を貰わねばならんのか…。けっこう初心者に厳しい仕様だったんですね、カクヨム。

 そして文章付きのレビューがあると、さらに人が増えやすい!そんなわけで皆さん、おすすめの作品には星とレビューを捧げましょう!レビューは、面白い、ここが好きくらいでもいいと思います。書く事に意義がありそう!!私はついに四つ目のレビューを頂き、有頂天です。こぼれ話にまでもらったから、合わせると五つ!さすがにこちらにまで頂けるとは思ってませんでした。ありがとうございます。


 つまりレビューは書き手のみならず、読者さんの意欲と興味も誘う二方向性のモチベーションになるのです!わお!とってもお得。

 レビューでこぼれ話(番外編的な)に言及して頂き、こぼれ話にも星が増えレビューを頂いてから、見て下さる方が確実に増えました。やっぱりレビューや星には力がある…。


 ハートももちろん嬉しい!読んでくれてるなという感じがします。PVだけだと、読まずに帰ったかも知れないではないですか。少なくとも下までスクロールしなければ押せないハート。押しましょう!ページ毎に押せるって、すごい。コメントもページごとで、解りやすいシステムだ。

 しかし自分がいいと思っているところと、違うところが多かったりするんですよね。なぞだ。


 …そもそも私、ツイッターに上げた二次創作の絵で、こんなにいいね貰った事ないですよ。二ケタすら難しい。ラノベの全部のページに二ケタとか、もうこっち書くしかないでしょって気持ちになりますね(笑)。ハート50個とか、自分にはありえないであろう数字だったのです!嬉しい!

 そんな感じなので、五月くらいからアワアワしてました。最終章はかなり見直しをして、緊張しながら書いていました。いいねの数を見るに、アレで良かったと思われる。ホッとしました。なんたって、主人公チートと言いつつ、ルシフェル様無双でしたから。私は楽しかったですよ、それはもう!ルシフェル様の呪法(必殺技的な)まで考えましたからね。


 最近は、「チート感ってどうやって出すんだ…?」「面白い…面白いとはなんだ、どういう事を言うのだ…?」とか、たまに悩んでます(笑)。いまさら!


 ただ思うんですけど、会話や行動に意味や整合性を求めるコメントを他の人の所で見たりするんですが、あんまり理屈に合う方が人間的じゃないと思いますよ。噛みあわなくて説明をあきらめたり、明らかに損になることや間違ってると思う事をするくらいの方が、本当は等身大の人間って感じがしますよね。

 そういう噛みあわない会話が上手く書けないかな、と思ってみたり。


 ラノベももう100話とは…。書いたなあ。もっと早くネタが尽きると思ってたけど、今のところ何とかなってます。現在の第二部をしっかり書きたい。

 なぜなら…ラストの後日談だけが決まっているから…!!間を埋めねばっっ!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る