応援コメント

第1話 おすすめ、悪魔について語る」への応援コメント

  • こんにちは。
    最初にPCでお話書いたのがファンタジーで、神話や妖精は興味があって調べてましたが、悪魔は手付かずで。
    大分前に漫画で読んで、名前くらいは覚えてる状態です(^^;;
    バアルってベルゼブブのことだったんですね!
    ↑こんなレベルです💧💧

    前に読んでいただいた短編でヴァルプルギスの夜の話を中編か長編にするには、悪魔は外せないと思い、勉強しようかと。
    それには、悪魔ファンに失礼があってはいけないので、ちゃんと調べて、せいさんのエッセイを参考・確認のために読んでいきたいと思います。
    悪魔好きな人が好きなように語るお話、興味があります!(^▽^)/

    ベリアルは美形で声もいいんですね! 私が以前読んだ漫画でも美女を連れてる超イケメンでした。貴族っぽい感じで。少年……いや、青年漫画だったかな。
    地獄の親善大使って設定、面白いですね(^▽^;

    悪魔イラストの角もいいですよね。デフォルメとかでも可愛いです。
    自分が大分前に描いた魔界の王子(またしても残念な)も、巻き角でした。
    ヤギとか羊のくるんと巻いた角は可愛いですよね。
    水牛は上に向かってて、くるっとまではなってませんが。

    そして、悪魔関連情報サイトが!
    BOOKOFFで以前本も買ったのですが悪魔以外のも載っていてあまり詳しくなく、ちょうど調べたいと思っていたのでありがたいです!✨(≧▽≦)/

    作者からの返信

    こんにちは、いらっしゃいませヽ(^。^)ノ
    バアル=ベルゼブブは、わりと知らない方も多いみたいです。バールって悪魔が別にいたりもしますし、混乱してます(笑)。

    神話とか妖精とかもいいですよね(*^^*)
    ヴァルプルギスの長編、楽しみです!応援してます。ウチが参考になるかはともかく…、調べて書くのは、いいですよね!全部マイ設定より、好きです(´▽`*)かっこいい悪魔、お待ちしております(`・ω・´)ゞ

    貴族っぽいイケメンベリアル殿!見たいです(笑)。美貌と美声で人を騙すらしいです。地獄の親善大使なんて設定、思いつかないですよね。昔の人の発想力がすごい(笑)。

    角や羽根とかもいいですよね~!人外感が(*^▽^*)私の設定だと高位の悪魔程人間と見分けがつかないんですが、やっぱりくるんとした角、可愛いです!

    悪魔は名前だけで検索すると、ゲームやマンガがすぐ出てくるんですよ~。ソロモンとかの単語も入れるといいですヨ(*´▽`*)wiki詳しいです(笑)。

  • もう多分絶版でしょうけど、集英社スーパーダッシュ文庫で「邪眼」という藤原京さんの本ありまして。
    悪魔と契約した大学生が悪魔絡みの出来事を人を呪わば穴2つ的にぎりぎりながら渡っていく話でした。
    色んな悪魔がいてその契約者がいてという人間ドラマが面白かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ネットで調べたら、やはり絶版になってました。今度ブックオフで探してみようと思います(*^^*)
    色んな悪魔と契約者…かなり心惹かれるワードです✨

    エッセイ的なものを書くと、こうやって情報ももらえるんですね。嬉しくなりました(*´ω`*)