第2話

雨はまだ止みそうもない。

しかし、彼は少し元気になったのか?起きてきた。


「助けてくれてありがとう。これから、家に帰るよ」

少年はそう言って、家に帰ろうと外に出た。


キキキー。

物凄い衝突音が鳴り響いた。


ーー事故だ。


彼はそれを目撃してしまった。

フラリと倒れ、また私は室内に招き入れた。

布団に彼を連れていき、横にならせると私はテレビを点ける。


目の前で起こった事故の為、救急車と警察の手配はしたが、、この後は彼らに任せるしかないのだ。

ガラスの破片が刺さったのだろう。

血だらけの人に助けを求められ、私の心臓はまだドキドキと激しく胸を打っている。

事故は怖い事を初めて思い知らされた。


彼はフラフラしながら起きてくる。

私は彼に温かいお茶を入れてあげた。


「飲んで」

「ありがとう」


温かいお茶を口に含んでから彼は言った。「僕、片山さとし。今中2なんだ」

「私はーー」

自己紹介の最中に、玄関のカギが開けられる音がした。


「ただいま。誰かお客さん?」

その声は母のものだった。


「おかえりなさい。今目の前で事故があって、、警察と救急車を呼んだけど、後はなにしていいか?分からないから、家で待ってたの」


今の状況を伝えた。


「そうみたいね。大変だったね!」

私の頭を撫でると、母は不意に気づいた様にして「ーーその子は?」と聞いた。


「あ、そうそう。彼は片山さとし君って言うんだって、、。具合悪くなって倒れてたから、横にならせてあげたの」


「そうなの?ーーもう大丈夫なの?」


母は彼を見た。

おでこを触って「熱はないようね。どう具合が悪かったの?」と彼に聞いた。


「目眩がしちゃってーー」

「そうだったの?もう大丈夫?もー少し休んでいくといいわ」


母はそう言って、彼の自宅の電話番号を聞き、彼の家に電話をしようと受話器を握った時ーー彼は言った。


「あ、、あのーーいいです。連絡はしないでください」

彼は必死な顔でそう訴えたが、お母さんが心配するでしょ?と言うと、彼は言った。

「お母さんは今家にいないんです」と。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る