戦火の中で――2

 ――お前たちは南の城戸に向かって、兵たちと合流しろ。押し寄せる者どもを薙ぎ払え。

 慶充は、今の領主からそう命ぜられている。一乗谷に押し寄せてきた民衆を、だ。本来は外敵から守られるべき領民を相手に戦い、殺しに赴けと命じられた。腰に提げた刀で。

 だが慶充は、指示された場所に向かうことなく、佐奈井や香菜実たちの姿を探していた。二人に合流して、守らなければならない。

「慶充、どこに向かう」

 後ろから追いかけてくる者がいる。父の篤英あつひでだった。慶充は立ち止まる。

 慶充にとっての肉親。それなのに慶充は、この男の心の内を見抜くことができなかった。

「香菜実を探す。北からも一揆衆が押し寄せているのなら、このままだとあいつが危ない」

 篤英は、ぬう、と洩らす。挟み込まれて、どう動くべきか迷っている。

「父上は、領主桂田長俊かつらだながとしを優先するのか?」

 桂田長俊、今の越前国を統治している者の名を、慶充は口にする。かつて朝倉義景を裏切って織田信長に取り入った男だ。朝倉義景の死後、越前国の統治を任されている。

 今、篤英はその男に仕えていた。

 慶充にとって、篤英の行動が読めない。慶充の一家は、一乗谷で代々朝倉家に仕えていた。父篤英にとっての主君は、朝倉義景のはず。それなのに今は、主君を裏切った桂田長俊に仕えている。織田信長の権力を笠に着る桂田長俊に逆らえなかったとはいえ、あっけない。

「桂田長俊という男の命令を優先して香菜実を見捨てる、ということはないだろうな。一家に残ったのは俺とあいつと父上、三人だけだというのに」

 慶充は、半ば脅すようにして言う。

「お前は、何を考えているんだ?」

 問われて、慶充は篤英に近寄った。そばに他人はいないが、念を入れて、篤英に耳打ちする。

「父上は長俊に仕えている。そして長俊は、今や民衆にとっての敵だ。もし反乱勢に、桂田長俊の身柄を引き渡したら……?」

「なっ、お前、何ということを」

「俺たちが生き残るにはそうするのが得策だ。このまま一乗谷から逃れようとしたところで、しつこく追いかけられて殺される。恩を売っておいたほうが、生き残るために都合がいい」

 慶充にとって、桂田長俊の存在はどうでもよかった。かつての領主を裏切った上に、民に圧政を敷いて多くの損害を生み出した男だ。関心などないし、身を挺して守るだけの義理も感じない。

 それよりも重要なのは、香菜実と、そして佐奈井だ。もちろん彼の父峰継も。彼らを死なせるわけにはいかなかった。

「父上も、無駄死にしたいわけではないだろう」

 卑怯は承知。後でどう罵られ、嘲られることになろうとどうでもいい。問題は、桂田長俊の味方をどうやって引き離すか、だけだ。上手く混乱に乗じれば、あるいは、保身に走ろうとする者たちを上手く取り込めば……。

 篤英もまた、慶充に耳打ちしてきた。

「それで、どうするつもりだ?」

「今はまず、香菜実を優先する。彼女を見つけ出して、そして桂田長俊の身柄を一揆衆に引き渡す。最悪、殺してもいい」

 殺してもいい、という言葉に、篤英はわずかに身を引いた。

「何を迷っているんだ。できるだろう。戦場で咎めるいわれもない民の家に放火して、老人や子どもも構わず襲えるほどの父上なら」

 皮肉を込めてやった。

 息子だから、父篤英の蛮行はよく覚えている。越前国を出て侵略していった先での出来事。単純に略奪や民家への放火だけでない。戦う意思もなく逃げていた民の背に矢を放った。女子どもは生け捕りにすれば、人買いに売り払った。抵抗するならば容赦なく殺しもした。

 慶充には見過ごすことのできない非道。かすかな怒りも湧く。

 それが篤英に伝わったのかもしれない。父はうなずいた。

「……わかった。香菜実を探す」

 それでいい、と慶充は口元を歪めた。

 篤英と慶充は、谷の北のほうへと戻っていく。一乗谷を駆けまわっている兵は、二人の親子は北にも現れた反乱勢の討伐に向かうと思い込んでいるらしい。話しかけてくることはない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る