第11話



王都の神殿には、アストリア帝国の各地から『聖女候補』が30人近く集められていた。

彼女たちはこれから2年間、神殿で共同生活をしながら『聖女になるための修行』をしていくことになる。

その中にレリーナの姿はない。

神官見習いエイギースによる誘拐未遂。

さらに、ダントン親娘による『元・聖女一家に対する数々の悪意ある行為』があったため、レリーナは『聖女候補』から外されることになった。

そしてダントン一家は領地没収と爵位剥奪となった。

それ以上のことは、オルスタ村には何も入ってこなかった。

ただ、ダントンから没収した領地は『王家直轄』で管理されることとなった。







「レリ。おはよう」


「おはよう。シア」


「今日は朝から『ピピンの実』が満載ね」


「・・・ちゃんと、残り少なくなってきた薬草も摘んできたわよ」


「また『キズ薬』ね。・・・シュリは相変わらず?」


「ええ。喘息はすっかり治ったのだけど・・・いまは鍛錬に夢中で、毎日傷だらけよ」


そう。シュリはあの儀式後に起きた『レリーナ誘拐未遂』以降、竹刀から木刀に。そして『鉄のつるぎ』へと剣術をランクアップしていった。

その分、傷を負う日々が続き、レリーナは大量のキズ薬を作り置きしている。

今はその傷も少なくなってきた。


「シア。・・・オルガはどう?」


「相変わらずよ。本当に『アレ』で大丈夫か、心配になってくるわ」


「でも支えていくのでしょ?」


「それは『レリも』でしょ」


そう言って、2人は顔を合わせてクスクスと笑い合う。



「オルスタ村の『二大美女』が、こんな朝早くから何の『悪巧み』をしているのかな?」


レリーナとシンシアが振り向くと、2人が噂していたシュリとオルガが立っていた。

あの日からすでに10年。

シュリは18歳になった2年前にレリーナに求婚し、今年結婚式をあげた。

今は、レリーナの家で新婚家庭を築きつつ、薬師の受付をしながら、村の警備隊にも参加している。


そしてオルガ。

・・・彼はこの領地に『次代の聖女』を探す儀式でこの村にも来た『元・神官』だ。

彼は神官見習いエイギースが処罰を受けた一件で、『指導者失格』として神官をクビになった。

そんな彼は改めてオルスタ村を訪れて、レリーナに謝罪をした。

もちろんレリーナを怖がらせないよう、玄関の扉越しに。

その配慮が村の人々の心を動かした。

身寄りがないオルガを村に住まわせた。

そして『知識の高さ』から、村長の仕事を手伝うようになった。

その関係から、それまでレリーナの『薬屋』を手伝いつつ、父親の後継として村長の仕事もしていたシンシアは、オルガと意見を出し合うようになり、いつのまにか互いを必要とするようになっていた。

2人は3年前に結婚をして、今年から村長を継いでいる。

オルガに村長を押し付けようとしたシンシアだったが、オルガは移住者のため村長としての信頼がまだ足りない。

そのため、村長はシンシア。オルガが村長補佐として影から支えている。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る