2023年開催WBC対韓国戦での所感

 いよいよ2023年のWBC一次リーグが開始されました。先日の3月10日に侍ジャパン対韓国の試合がありました。韓国は侍の因縁の相手。日本の野球好きはテレビの前に釘付けでしょう。

 さて、簡単にこの試合の私の所感を記載します。(すべて7回裏の侍の攻撃時)

・点差がついたため、バント・エンドラン(ヒット、バント、バスター)・盗塁をするべきでは?本チャン試合で練習の意味で失敗してもやってみるべき?

・4番村上の状態は良くないが、そういう選手が打ち出すと逆にチームが結束するので、ここまで来たら使い続けるべき。進塁打・打点を悪いなりに挙げて貢献はしてる。

 欲を言うなら、今後の試合は最終回の守りは必ず3者凡退にすることを必須にすることを目標にしてもらいたいです。準々決勝、準決勝、決勝の勝利につなげるためにも。

以上です。みんなで応援しましょう!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る