素晴らしき発明品 ~力を冠する悪魔の火~
俺は世界一の天才。そして稀代の発明家だ。
が、技術力とは社会基盤が伴って始めて威力を発揮する。
原料の流通がなければ電球一個とて作れない。
例えば「腕時計を作ろう!」と思い立ったとする。
まずネジ、ぜんまい、歯車などの部品を揃える必要がある。これらを形成する上質な金属は、炉がなくては精製できない。炉を動かすには大量の空気が必要だが、洞窟で不用意に火を焚けばあっという間に酸欠だ。燃料は木炭が望ましいが、ドワーフと人間には複雑な制約があるため、外に出て木を切り出すことはできない。里にあるのは日常で使う分の木炭だけ。石炭をコークスにすれば精錬温度まで出せるが、今度はコールタールが発生する。毒性を持つこれを有効に処理するには蒸留塔がいるだろう。精密機器を弄るための工具やルーペも作らなくてはいけない。文字盤を覆うガラスを扱うならここでも
ないない尽くし。
同世代がハイハイを覚え出す頃、俺は手足もがれた気分だった。
それから今日に至るまで、幾らかの設備は秘密裏に
生前の移動研究所が恋しくなってくる。
あそこには何でも揃ってたし、どこにでも買い付けに行けた。
ドワーフなら鍛冶場の一つも持っていて欲しいものだが、ここの男達が鉄を打ってる姿は見たことがない。
削岩機やドリル、電動工具すら夢のまた夢。
鉱山という閉じた世界は、俺の叡知を封じ込めていた。
――――が、全ての望みが絶たれたわけではない。
「臭……っ、なにここ……っ」
「コウモリの群棲地だ」
「こんなとこで何始める気よ」
「それは後のお楽しみ。……レヴィはここで待ってろ」
「嫌。あたしも行く」
レヴィはちょこちょこと付いてくる。どぶ川のような臭いに鼻を覆いながら。
鍾乳石のアーチをくぐった先、彼女は天井を見上げて固まった。
ギラつく無数の目が、闇の中にびっしり。
レヴィはそれを見つめ返し、ぎゅぅっと縋り付いてくる。
「ねぇ、ちょっと。……狙われてない?」
「そりゃ、美味そうな肉が迷い込んできたからな。……隙を見せたら血の一滴まで吸われちゃうぞ」
言葉を失ってビクビク震えるレヴィ。
「……ぷっ。ははは。冗談だよ。奴らはフルーツバットだ。図体はデカいが、人は襲わない」
「お、お、脅かさないでよっ」
突き飛ばされた。
レヴィは赤らんだ顔を誤魔化すように、ずんずん先に進んでしまう。
「おい。危ないぞ!」
「もうその手には――――きゃあっ?!」
大穴に足を取られ、泥の中へ倒れ込むレヴィ。その背中をかろうじて捕まえた。
間一髪だ。
「……平気か?」
「だ、大丈夫。……どこも汚れてないわ」
「そうじゃなくて……。……足元には気をつけろよ。この辺、穴だらけだからな」
「……うん。ありがと」
「まあ、掘り返したのも俺だけどな!」
「今言ったお礼、返してくれる?」
ジトッと睨んでくるレヴィ。
しかし違うのだ。これにはちゃんとした訳がある。
この場所には、力の種が眠っていたのだ。
「力の種?」
別名、硝酸カリウム。
糞尿と死骸が堆積した土には、バクテリアの働きで硝酸カリウムが生じる。
条件さえ整えばどこでも発生するが、自然界で蓄積するケースはかなり稀だ。
硝酸カリウムは、雨に溶けて流れ出し、植物の根に触れれば吸収されてしまう。
蓄積は短い周期でリセットされ続ける。
その心配がなく、定期的に糞尿が供給される場所。
それがここ。コウモリの群棲地だった。
ぱっと見、薄汚く不衛生な床全面が、実はバット・グアノと呼ばれる稀少な資源になっている。
ここで掘り返した土を桶に入れて洗うと、硝酸カリウムが水に溶け出す。
その水溶液に灰を混ぜて濃縮濾過し、長時間寝かせた物が、これだ。
「……それなに?」
「力の種。――――
「食べられる石?」
「……その食い意地には感心するよ」
糞の結晶。そして黒色火薬の主原料。
硝石:7に対し、硫黄:2、炭:1程度で合成すれば黒色火薬の完成。
熱水鉱床がアホほど見つかるこの鉱山では、硫黄に不自由しない。
あとは筒さえ用意できれば鉄砲でも大砲でも好きに撃てる。用意できればね。
今行ったのは、古土法と呼ばれる硝石生産法で、戦国から江戸時代にかけて盛んに行われていたものだ。
忍者はもっと昔から知っていたのかもしれない。
天才にあるまじき無駄の多さという指摘はもっともだ。
だが、道具が足りない状況なら原始的手段に頼らざるを得ない。
ハーバー・ボッシュ法が使えるなら、俺だってそうしたかった。
くっさいくっさい土、掻集めるの辛いし。混ぜるのも目に染みた。破傷風怖すぎ。
でも1000度200気圧とか無理だからね。
気密性保持できなくて大惨事が目に見えてる。
さて、爆弾は作れた。
原始人相手に無双しようというならこれで十分だが、坑内で使うとなると、まだよろしくない。
黒色火薬では煙が出すぎるのだ。
これを閉所空間でドッカンドッカンやろうものなら、みーんな御陀仏。
次のステージを目指す必要がある。
先程、道具はないない尽くしと言ったが、一つだけ最初に手に入った物がある。
携帯式の蒸留セットだ。
食い扶持に困った錬金術師が質に入れた物を、母が退職金代わりに受け取り、この山へ持ち帰ってきていた。
「インテリアにしたら頭良さそうにみえるでち」というなんとも頭の悪い理由だったが、まあいい。
ガラスという素材は素晴らしいのだ。
殆どの劇薬に対して反応せず、中身を保持しておける。
気をつけなければならないのはフッ化水素酸ぐらいか。
硫黄と硝石さえ手に入ってしまえば、硫酸を作るのは容易だ。混ぜて燃焼させれば良い。
硫酸が出来れば硝酸も簡単に取り出せる。
今回は道具と材料の都合上、
濃硝酸:1に対して濃硫酸:3。混酸が出来あがる。
これに、
しかし慌てて一気に混ぜてはいけない。
そーっと、そーっと……。慎重に、染み込ませていけば……。
ニトログリセリ――――。
「ねぇねぇ!」
「んおぉぉぉぉっ?! あっぶねぇっ!!」
急にレヴィが揺さぶってきた。危うく大爆発だ。
「いつまで遊んでるの? もう戻ろうよ」
「もう少しだ。あと少しで完成」
「早く早く! 早くして! 早く掘らなきゃ負けちゃうわ!」
「焦るな焦るな。『もし8時間、木を切るために与えられたなら、そのうち6時間、斧を研ぐのに使う』――――賢い人間とはそういうものだ」
「だから掘ってよぉ! 木なんて切らなくて良いから!」
今が最も危険な時間。
ニトログリセリンは非常に不安定な物質で、僅かな刺激でも爆発してしまうのだ。
レヴィが焦れるのも無理はないが、我慢して欲しい。
どっぽどっぽ混ぜよう物なら、俺達は骨も残らないだろう。
発見された当初は、あまりの危険性に実用化は不可能と言われていたが、その不可能を可能にした男がいた。
ノーベル賞の生みの親、アルフレッド・ノーベルである。
彼は、ニトログリセリンを珪藻土に染み込ませると、爆発力を保持したまま安定化されることを発見したのだ。
では俺もそうするか。
答えはノーだ。
先程の混酸を熱し、脱脂綿に染み込ませることでニトロセルロースを作る。
これも爆発物だ。
ニトロセルロースとニトログリセリンを更に混合してゲル化。
ブラスチングゼラチンの完成だ。
こうなれば高い安定性を持ち、ちょっとやそっとの刺激では反応しない。
こいつはとても便利なので、用途に応じて様々な呼び名がある。
黒色火薬と比べて煙が少ないので、無煙火薬。
二つの火薬を組み合わせるので、ダブルベース火薬。
しかし最も有名なのは、真っ赤な薬包紙で円柱状に形成した時の名称だろう。
見た者は百人が百人こう呼ぶ。
――――ダイナマイト、と。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます