第30話 シェリルの味方

「同郷の者かもしれないと思ったけど、それを気にしなかった」

 シェリルはアンドレアルフスをしっかりと見つめ、はっきり言った。だが、その目には後悔の色が浮かんでいる。

「無駄死には嫌だから、問題があれば言うさ」

「あなた達はそうかもしれないけど、今回の件は私一人でも不可能ではなかった。

 つまり、私はあなたを便利な道具として使ったのよ」

 ふ、と目を逸らすシェリルの両手はしっかりと握りしめられていた。その拳は白く、力が込められているのが分かる。

 いつもそうだ。シェリルがアンドレアルフスと話をする時、必ずどこかしらに力が入っているのだ。彼との会話で緊張しているかのように。

 アンドレアルフスが少しだけシェリルの事を視ると、やはり彼女はただ後悔しているだけではない事が分かった。自分のした事がアンドレアルフスの目にかなったものではないと、彼を落胆させたと、そう考えているのだ。

 普段使わないようにしている力だからか、じわりと頭に痛みが広がった。いや、これくらいでは痛みなど感じないはずだ。

 アンドレアルフスが思案すると、一つだけ心当たりを見つけた。シェリルが扉を破壊した時の衝撃から彼女を守る為に、無意識の内に力を使ってしまったのだろう。

 彼は心の中で、どうにもシェリルには甘くなってしまうなと苦笑した。

「シェリル、いつも試されているように感じているのか?」

 アンドレアルフスが確認するように言うと、シェリルの瞳が小さく揺れた。その素直な反応に、彼の彼女を見つめる目が優しくなる。

「俺の持つ大きな力は、あんたにはそう影響するようだな」

 右手をシェリルの肩へと伸ばし、そのままゆっくりと抱き寄せる。そのままアンドレアルフスに身を寄せた彼女は、唇をへの形にして不満そうに俯いた。

「試しているわけじゃないって?」

「認めてる奴を試し続けたって意味ないだろ。

 ――まあ、落ち込んでいるようだからご褒美に本音を教えてあげよう」

 体重を預け、力を抜いたシェリルの頭をゆっくりと撫でる。何故か、シェリルはそれを心地よく感じていた。不思議な感覚になりながらもシェリルは彼の言葉を待つ。反発もなく素直なシェリルから、アンドロマリウスの力がふわりと漂ってくる。

 彼女に気が付かれないように少しだけ魔力を掠め取ると、頭痛が和らいだ。

「シェリル、君は私が気に入っている唯一の女性だ。

 ロネヴェに頼まれてから、ずっと長い時を見守ってきた」

「……」

 シェリルは何も言わず、目を閉じた。やさしく撫で続ける感触が、ロネヴェとの昔を思い出させる。心地よく感じるのは、そのせいかもしれない。

「気に入っていなければ、ロネヴェが死んだ時点で君を見限り、殺していたはずだ。

 アンドロマリウスの安全の為にもね」

 言葉の内容の割には、柔らかな低音で話す彼に耳を傾け続ける。


「君の、努力家で負けん気が強い所。

 優しさもあるが、強い義務感から召還術士として力をふるっている所。

 召還術士としての厳しさの後に、君本来の優しさが訪れる所。

 長い間見てきた私は、そんな君を好いている。

 だから、こうして様子を見に来たのだよ」


 優しく語りかけるアンドレアルフスの言葉に、シェリルの口元は自然とゆるんでいった。

「今回の事は、気に病む意味がない。

 彼も気にしていないし、もちろん私も気にしていないのだからね」

 アンドレアルフスはそう言うと、シェリルの後頭部に口付けた。

「私がいつも君を試すような物言いになってしまうのは、長年の癖のようなものだ。

 マリウスにも、よく嫌がられてしまう」

 困ったように言う彼に、シェリルが小さく笑う。大分気分が解れてきたようである。

「私は、君が信じようが信じまいが関係なく、ずっと君の味方だ。

 今までも君に火の粉が飛ばないようにしてきた。

 これからもずっとそうしていくつもりなのだ」

「……マリウスより」

「うん?」

 ぽそりと話し始めたシェリルに、彼は首を傾げた。

「アンドレ、あなたの方がロネヴェに似てるわ」

「私も彼の面倒を見てはいたから、多少は似るかもしれないけれど」

 不思議そうな声を出したアンドレアルフスに、シェリルがくすくすと笑い出す。

「マリウスと一緒に居ても、似ていると感じた事はないの。

 でも、こうしてあなたと一緒に居ると似ているって感じる」

「弱ったな」

 彼は苦笑しながらそう言うと、シェリルごとベッドに倒れ込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る