第18話

『真紀の書いた手紙が見つかった』


真紀の手紙…。

宛先や内容が気にならないわけがない。

──和也君、キミ宛の手紙なんだよ。

そう言われた時は目頭が急激に熱くなった。

内容を聞くと、キミ宛の手紙を最初に読むわけにはいかないよと伝えられた。

……今すぐにでも読みたいに決まっている。


この時期は必ず真紀の墓参りに行くから、タイミングは良かった。


夜に墓参りだと移動手段も限られる。

先に墓参りをしてから手紙を見せて貰いに行くことにしよう。


そう決めてからは早かった。


電話の次の日には列車に揺られていた。

窓の外は見ていても、景色なんか楽しむわけじゃなく手紙のことばかり考えていた。

トンネルを抜けても白い世界には季節がらならない。あっという間に着いた…気がした。


予定通りに墓参りに向かうと


──真紀の墓前には一人の男性がいた。

俺と同じくらいの歳だろうか。

花が供えられているのを見て、ハッとなる。


毎年墓参りに来ると、供えられていた花。

あれはきっと彼の供えた花だ。

彼も毎年墓参りに来ているのだろう。


その時、ふいに彼も俺に気付いた。


『……もしかして、斉藤和也さん?』

「……そうですが、あなたは?」


俺の質問に彼は答えてくれなかった。

その代わりに…殴られていた。


痛みとともに怒りが込み上げてきた。


「いきなり、何なんですか!」

『なんでお前が生きてんだよ!!』


殴られた痛みなんかよりはるかに突き刺さる言葉だった。


『真紀を殺したくせに、なんでだよ!』


……その怒りを、今度は抱えたままその場を立ち去って行った。


殴られた痛み、言葉の痛み。

──なんでお前が生きてんだよ。


「そんなの俺が聞きたいよ……」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る