第20話 祇園祭と恋の炎(ゆらゆら)②

*** 


 宇治を見学して町家へ帰ると、六時近かった。


 今夜は、高幡家で類の歓迎会を行うことになっている。手伝いは不要だと言われたが、さくらは帰宅後すぐに顔を出すことにした。


 インターホンを押すと、ややあってから玄関先に祥子があらわれた。

 相変わらず、肌色成分の露出過多である。キャミソールにホットパンツ、素足。

 自宅だし、部屋着……と理解するには、ちょっと苦しい。


「いらん、言うたやろ。もう準備できとる。それに、ほんまに手伝う気あるんやったら、もっと早う来よし。で、類は?」

「疲れたって、家で寝ています」

「は、疲れた? あんさんたち、昼間からふたりで疲れ果てるような、やらしいことをしてたんとちゃうか? そろそろはじめるさかい、引っ張ってでも連れてきなはれ」


 言いたいことだけを言い終えると、祥子は部屋の奥に消えた。


***


「眠いのに起こすなんて、さくらねえさんの鬼ー」


 双方向から、さんざんにけなされつつ、さくらは類を高幡家に運んだ。損な役目である。


 高幡家では、春宵も玲も、すでに席に着いていたのを見ると、類は輝く笑顔に切り替えた。


「こんばんは、おじさん」

「おお。よろしゅうな、類くん。聡子さんから、類くんのことを頼まれておるで。これからは、しばらくご近所さんや。困ったことあったら、なんでも言うてや」

「こちらこそ。京都では、みっちり受験勉強に励みたいと思います」


 好青年の切り返しを見せる類は、楽しそうに笑っている。そうやって真面目にしていれば、まずまず年相応なのに。


「それでこそ、高幡家の血筋。ま、もとから頭はええんやし、勉強に少し馴れれば受験なんてたやすいやろ」

「精進します」


 類と春宵は、楽しく歓談している。

 玲は、祥子に給仕されている。まるで、長年連れ添った妻のように。


 はっきり言って、さくらは、おもしろくない。


 祥子の料理はおいしい。おばんざいと呼ぶ煮物、和え物といった品々も素材の味を生かしてあり、素晴らしく美味だし、シンプルなからあげとかサラダまでおいしい。お刺身などは、魚屋から買って来た普通の品だと白状したが、盛り付け方がうまい。

 味もいいし、食器皿の選択もいいし、見た目も文句のつけようがない。

 料理には少し自信のあるさくらだったが、悔しい。なにも言い返せなかった。


「で、類。あの家に居座るなら、食費ぐらいは出せ。ただでおいてやるわけにはいかない」

「食費? けちくさいこと、言うなあ。さすが、守銭奴で吝嗇(ケチ)の玲だね。ぼくがさくらの消耗品を担当するってことで、いいんじゃないかな」

「消耗品、ってなんだ」

「服とか、靴とか。あと、美容代? 身だしなみでお金がかかるときは、いつでもぼくに言って」

「そんなの、重要じゃない」


 類はさくらに話しかけたが、答えたのは玲だった。


「なに言ってんの! 十八歳の女の子だよ、さくらねえさんは。おしゃれだってしたいし、お出かけだってしたい。女の子の夢を叶えてあげるのが、男として当然の行動だよ?」

「いちいち叶えなくていい。きりがない。いいか、お前はいちいちやることなすこと、えろいんだよ」

「類くん。気持ちはありがたいけど、私も恐縮だよ。アルバイト代があるから、そこから優先順位をつけて、なんとか捻出するし」

「だめ。さくらねえさんを、毎日きれいに笑顔にしてあげるのは、ぼくの義務。学生なんだから、アルバイトはそこそこで、学業最優先。余暇は、ぼくといちゃいちゃ」

「カメラの前でへらへら笑っているだけで金儲けしている男が、偉そうに」

「なんだと? この世界で生き残るのは、大変なんだからね」

「まあまあ、ふたりともそのへんにしておき。聞きしに勝るきょうだい喧嘩やね。さくらはん言うたな、お嬢はん。早よ、答えを出してやったほうが皆にとってもええんとちゃうか」


 いきなり話の矛先が向いてきて、さくらは飲んでいたお茶を吹き出しそうになった。


「そうそう、早いほうがいいよ、それだけ傷つかなくて済むし。実の兄から奪いましたなんて、正直いやだもん、ぼく」

「おい。勝手に奪う設定にするな」

「玲には、うちがおるで。工場の跡取りの座付きで」


 それぞれがめいめいに、勝手なことを言う。

 玲に、助けてほしいと緊急信号を帯びた視線を何度も発したのに、すがすがしいほどに無視された。

 耐え切れずに、さくらは耳を塞いだ。逃げてはいけない。けれど。


***


 翌日。

 いつものように、玲はさっさと起きて仕事に行った。

 ふだんと違ったのは、朝食とお昼のお弁当がふたり分置いてあったことだ。


「へえ。玲は、まめだね。あ、ただのケチか。月給十万円だからか。さくらねえさんをものにしても、養えないよねー。それより、久々のさくらねえさんのパジャマ姿、かわいいね。愛らしい姿、ほかの男に見せたらだめだよ。玲は、こんなにかわいいさくらねえさんを見て、襲いかかったりしないのかな。あ、襲いたくても襲えないってか。月給十万じゃねえ、家賃を払ったらほとんど終わりじゃん。その点、ぼくは……」


 そう言いながら、類ははだけた胸を押しつけてきた。

 ほんのりと、いつも使っている香水と、汗の匂いがする。


「だめだよ、類くん。ほら、誓約書誓約書」


 間違いが起こらないようにと、前日のうちに玲は二通の誓文を、壁の目立つ場所に貼った。さくらはそれを指差した。


「ちぇっ、まじ興醒め。さくらねえさんはノリが悪いな」

「洗濯するから、パジャマを脱いで」

「で、事務的なことだけは積極的なんだから。はいこれ、洗濯物。さっさと洗っちゃって」

「ぶっ」


 顔に直接押しつけられた類のパジャマからは、類の匂いがした。

 とりあえず、すべて広げてから洗濯機へ放り込む。色柄物、白物。


「類くんのシャツ。大きいけど、細い」


 さくらはまじまじと類のシャツを眺めた。

 日本の既製品ではサイズが合わないとかで、類の衣服は海外のブランドものか、オーダーメイドである。もちろん高価なので、洗濯にも注意が必要だ。


「見て、ないよね」


 類のシャツがどんなものか着てみたくなった。

 居間にいる類の様子を窺ってからパジャマを脱ぎ、そっとシャツに袖を通してみる。


「やっぱり、だいぶ大きいな。でも、ほんとうに細い作りのシャツだ」


 おなか周りをきゅっとを引き締めないと、ボタンが止まらない気配さえある。


「てゆうか、なにしてんの? おなか、空いた」


 不意に、類が洗面所のドアを開いた。


「へえ。ぼくのシャツを着ちゃって。『彼シャツ』ごっこ? けっこう、いい眺めだね」


 シャツの丈はさくらの太ももぎりぎりである。かなり際どい。

 類はさくらの脚に触れた。冷たい指先が、さくらを正気に呼び覚ます。


「だめだって。そんなところ、いや!」

「じゃあ、どんなところならいいのさ」


 憂い顔の類に、さくらはまともな反論もできない。


「ど、どこもだめってば。類くんに、触らせる場所も隙もないんだってば」

「それ、本気で言っているの? 隙だらけなんだけど。玲の洗濯物もあったはずなのに、好んでぼくのシャツを着たってことは、相当脈アリなんだよね。はーあ、別に構わないけど、無断でぼくが昨日着たシャツを着て興奮するなんて、さくらねえさんまじ変態☆」

「してない、興奮なんてしていないって。ただ、類くんのサイズってどれぐらいなのか、確認しただけだし」

「強がらなくていいよ。さくらねえさんが、どれだけぼくに惚れているのか、もう知っているつもりだし。恥ずかしがらないで。いいかげん、ぼくに全部を許したらどう?」

「ごめん。無断で袖を通したことは謝るよ。ちょっと強引だったかも。でもお願いだから、変態扱いはやめて」

「変態でも、構わない。ぼく限定の変態なら、受け入れる度量はあるつもり。ぼくも特殊嗜好だしさ。ね、触れてほしいでしょ。女の十八歳なんて、発情期そのものだよね。ぼくは、さくらねえさんが喜びそうな遊び、たくさん知っているよ。ねえ」


 類の冷たい指が、さくらの脚をなぞるように滑る。

 心地よくて、思わず目を閉じてしまいそうになるので、さくらは大きな声で抵抗する。


「だめだよ。誓ったよね、父さまに。許さないよ!」

「いい顔。朝だけど、押し倒したくなる愛らしさ。気持ちいいから許しちゃう、って顔つきなのに、強がり言うんだ? つくづくあの誓文の存在がつくづくいやになるよ、はあ。しかし、この部屋は暑いなあ」


 それ以上の接触を諦めた類は、シャワーを使いに行った。

 町家の持ち主の意向で、クーラー設置が不可となっている。暑さには、耐えなければならない。



 朝食、洗濯、簡単に掃除を終えると、さくらは大学へ行くために自転車を出そうとした。


「そうだ、これ。玲から預かった家の鍵。類くんの分だよ」


 さくらは小さな鍵を類に手渡した。


「ちゃちな鍵だね。この型、今の時代では防犯力ゼロだよ」


 文句を言いながらも、類は仕方なさそうに鍵をポケットへ突っ込んだ。


「それじゃ、私はここで」

「待って。今日から一緒に行こうよ」

「は?」

「ここじゃ、暑くて勉強できない。さくらねえさんの大学まで行く。ぼくが前に乗るから、さくらねえさんは後ろ」

「あぶないよ、ふたり乗りなんて。道路交通法違反だよ」

「平気平気。今日のために、荷台つきの自転車を選んだんだし。もたもたしていると遅刻するよ、いいの?」

「いや、困ります」

「なら、早く行こう。しっかりつかまって」


 仕方なく、さくらは自転車の荷台に座り、類の背中側から胸のほうに控え目に手を回した。


「ここで、いいかな。手の位置」

「ああ、いいね。さくらねえさん。でももうちょい、身体を密着させないと、自転車から落ちるよ。かわいくって小さな胸のふくらみを、ぼくに押しつけて。それと、手はもう少し、下腹部というか、股間のほうに伸ばしてぎゅっとしてくれると、すごく感じるんだけど」

「朝から変態発言はやめてね」

「ああっ、さくらねえさんのせいで、苦しい。もう、ぼく……我慢できない、かも。もっと、揉んでみて。強くして。激しく、もっと……ああん」

「ちょっと待って、私はなにもしていないのに! やめてやめてやめてー!」


 さくらは、類の背中をグーで軽くたたいた。


「……なんてね、嘘でしたー。行くよ」



 赤い自転車は都を走る。


「類くん、今出川通、東だよ。大通りに出たら、左。まっすぐ進む」

「おっけー。任せて。京都の地図を見て、何度も脳内練習してきたんだ。区役所、地下鉄今出川駅、御所を右手に、鴨川越えて、出町柳を過ぎたら、もうすぐでしょ?」

「……うん」

「いいねえ、この爽快感。すごく蒸し暑いけど、ぼくは京の町で解放されたね。さくらねえさん、大好き! 愛してる! 一緒に寝たい! 結婚して! 子どもは五人ほしい!」

「そんな大声、出さないでってば」

「誰にも聞こえないよー」


 いや、本人にはしっかり聞こえているし。



 構内の駐輪場でふたりは別れたが、『北澤ルイ』の噂はすぐにさくらの耳に入ってきた。

 なんだか……あたまが……いたく……なって……きた。


「追加ちゃん、聞いたか。あの、北澤ルイが、大学内のカフェにおるらしいで。見に行かへん?」


「北澤ルイの大ファンやったよね、追加ちゃん」

「この前、活動休止ゆうてたさかい、どないしたんやろと思うたけど、こないなとこにおるなんてな」

「撮影かな」


 さくらはうろたえた。たったの一時間で、ここまで話が広がってしまうとは。あらためて、類の破壊力を知る。なんと言って、切り抜けよう?


「彼は、柴崎さんの弟さんなんだよ。彼、京都へ遊びに来たの?」


 悩むさくらのために、話に割って入ってくれたのは橋本だった。


「柴崎さんて、誰やー」

「追加ちゃんのことやで、確か」


 それでもまだ、名前を覚えてくれていないクラスメイトの存在に苦笑しながらも、さくらは答えた。


「そう、弟なの。類くんは、大学受験するの。で、勉強のために、うちの町家で来春まで同居することになって」

「ごほっ。ど、同居……!」


 妙な音がした、と思ったら、橋本が盛大にむせ返っていた。

 血がつながっていないという真実を知っている橋本には、類との同居が驚愕だったに違いない。どれだけふしだらな女と誤解されただろう、いたたまれない。


「あ、チャイム。次の授業がはじまっちゃうよ」



 さくらは必死に逃げたが、類がさくらの日常を浸食し、かき回してゆく。


 昼休みには、クラスメイトと一緒にお弁当を食べるわ、写真を撮るわで大騒ぎ。

 おかげで『追加ちゃん』ではなく、『さくらお姉さま』という新しい称号を得てしまった。


 だが、さすがの類も、自分が『義理の』弟だということは、猫をかぶって語らなかった。橋本も黙ってくれていた。もちろん、さくらも。

 顔はちっとも似ていていないし、類は異様にまとわりついてくるし、いつか知られてしまう予感はあるけれど。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る