6 験担ぎ
『曽根崎君の死は、丹波部長を通して彼に伝えてある。もうじき遺体安置所に到着する頃だ、用があるなら会ってくるといい』
田中さんにそう指示され、僕らはタクシーで警察病院に向かっていた。その彼とは勿論……。
「忠助のことだな」
「ですよね」
やはり、阿蘇さんは未来から来た僕らについて知っていたのである。となると、当然藤田さんに寄生したミートイーターの除去方法についても知っていたことになり……。
「その辺、どこまで伝えるかは吟味しなきゃならない所だがな」
曽根崎さんは、顎に手を当てて考えていた。
「とはいえ、相手は忠助だ。概ね話しても大丈夫だろうよ」
「曽根崎さんって、すごく弟さんを信用してますよね」
「彼には裏切られたことがないからな。疑う余地もない」
発言だけは格好いい。だけど捻くれ者の僕は、「やってること自体は殆ど下請け企業への無茶振りと変わりないな」と思っていた。
けれど、僕らの望む未来の為には、阿蘇さんにその負担をかけるしか無いというのもまた事実であり。
……申し訳ないの一言で終わらせるには、あまりに酷な“お願い”だ。
僕は曽根崎さんに知られぬよう、肺に溜めていた重い息を吐いた。
「……そういや、深馬の前に死体を置いた時、曽根崎さんは何してたんですか?」
気持ちを切り替える為、引っかかっていた事を彼に尋ねる。曽根崎さんは、何か思い出すようにもじゃもじゃ頭を傾けた後、答えた。
「彼に記憶を曇らせる呪文をかけていた。いくらミートイーターの種を植えられている最中とはいえ、見たことを覚えられていれば計画がオジャンになるからな」
「なるほど。上手くいったんです?」
「いったんじゃないかな。何故なら歴史自体は既に確定している。我々はそれをなぞりつつ、観測していない面の辻褄を合わせていくだけでいいんだ」
そういうものなのだろうか。
考えていると、ふと彼のグレーのネクタイが目に入った。あれ? マンションで着替えたはずなのに。
「まだそれつけてるんですか」
「え? ああ、ネクタイのことか。そうだけど……」
「げ、やっぱり湿ってる! 風邪ひきますよ! 今からでも外して……!」
「うわわ! 大丈夫、大丈夫だから!」
手を伸ばそうとする僕を狭い車内で器用にかわし、曽根崎さんはネクタイを庇って隅に逃げる。
なんでだ。一回川に浸かってるんだから、衛生的にも問題あるかもだぞ。
僕が睨むと、曽根崎さんは今にも泣き出しそうに顔を歪めた。困っているのだろう。
「……ほら、君と約束したじゃないか」
「何をです」
「……汚しても、手放さないようにすると」
「ああそれ。別に反故にしてもいいですよ」
「そんなあっさり」
いや、そんなもんだろ。そこは臨機応変に対応してくれよ。いい大人だろアンタ。
そう思ったが、どうも彼は本気で言っているらしい。曽根崎さんにしては珍しく、少々たどたどしく言葉を紡ぐ。
「……なんだろうな、験担ぎとでも言えばいいか。君に助けられた際に、君から貰った物を身につけていた。それが私には、とても印象深く思えたんだ」
グレーのネクタイの端を摘んで、言う。
「穴に落ちた君が、具体的に何をしてくれたかはまだ分からない。けれど黒い男が絡んだ話だ。恐らく壮絶で、過酷で、運も絡むような出来事を経たのだろう。……そうやって君が繋いでくれた首を、君から贈られた物で巻いている」
骨張った指が、首を撫でた。
「そのことが、不思議ととても心強いんだ」
「……」
タクシーのエンジン音と、すれ違う車の走行音。耳を澄ませば色んな音が聞こえるのに、何故か僕は彼との間に横たわる静寂を感じていた。
けれどそれも一瞬で、空気はパチンと弾ける。曽根崎さんは真剣な目でこちらを見た。
「だから、誰に何と言われようと三日間はこのネクタイを手放さない。故にこれを外そうというなら、たとえ竹田景清だろうと容赦はしないぞ。全力で抵抗し、拒否してやる」
「いやもう本末転倒になってますよ。僕です僕。それプレゼントしたの僕」
「知らん。貰ってしまえば私のものだ」
「仕方ありませんね。では代わりに、僕がネクタイになってあげるって事で手打ちに」
「その首サイズの輪を作った両手を下ろせ。絶対絞める気だろ君」
僕の手を押し退け、曽根崎さんは付け加える。
「それに、私はこの色のネクタイを他に持っていない。だからこれをつけていれば、君もすぐ三日後の私と分かるだろう」
「それは……そうですね」
「よし、決まりだな。三日間、私はこのネクタイで過ごす」
彼の言葉に二の句が継げなくなって、僕は唇を引き結んだ。……反論の余地が無いわけでは無い。ただ、すっかり言う気を無くしまっていたのだ。
自分があげたものに、願いが込められている。
もしかすると、そんな未知の光景に驚いていたのかもしれない。
「……大袈裟なんですよ、ネクタイごときで」
「ごときとか言うな。私は気に入っている」
「そ……っれはすいません。光栄です」
「だからここは一つ、魂が宿るまで使い倒してみようと思う」
「表現は気持ち悪いな……」
……まあ、そこまで言うのであれば、後でこっそり借りて水で濯ぐぐらいはしてやろうか。
なんとなくムズムズとした感情を胸に抱きつつ、僕は窓の外を見たのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます