第5話 公園の戦い
俺は愛用の鉈を握りしめ、そっと公園の入り口まで回り込む。
(ここからだとソードグラスホッパーの後ろになるが、多分後ろまで見えているだろうな。奇襲は難しいかも。)
スキルが使えることを確認し、自身の体と鉈に、重力軽減操作をかける。
手のひらに滲む汗。
ズボンで拭う。
ソードグラスホッパーまで、公園の入り口から10メートルほど。
こんなに至近距離に、こちらの命を奪いうる存在がいることに、恐怖と、何故か興奮を覚える。
俺は、わき上がるアドレナリンのままに、公園の入り口から飛び出し、ソードグラスホッパーに襲いかかる。
重力の軽減された体は軽やかに駆け、一気にソードグラスホッパーに肉薄する。
俺の接近に複眼で気がついたのだろうソードグラスホッパーは、その鋭い切れ味を誇る後脚を横薙ぎに攻撃してくる。
飛び上がり回避する俺。
重力の軛が常人よりも軽い俺のジャンプは、ソードグラスホッパーの意表をつき、軽々と横薙ぎの後脚をかわす。
最高点に達した瞬間、重力軽減操作のスキルを止める。
一気に押し寄せる重力に、俺の体は上空から急加速してソードグラスホッパーに襲いかかる。
自身の加速を乗せた鉈の打ち下ろし。
一瞬俺を見失い、横薙ぎを空振りしたことで体勢の崩れたソードグラスホッパーの胴体に、鉈が深く抉り込まれていく。
昆虫の外骨格の硬さのあと、ズブズブとした感触が鉈越しに手のひらに伝わる。
その時、ポキッと鉈が折れる。
自身の体重の全てが掛かっていた鉈が折れたことで、ソードグラスホッパーに伝わりきらなかった残りの勢いで、俺はつんのめり、ゴロゴロと地面に投げ出される。
俺は意識してそのままコロコロと転がり、ソードグラスホッパーから距離を取る。
急いで立ち上がり、ソードグラスホッパーの方を振り返ると、ちょうどソードグラスホッパーが光の粒子となるところだった。
「やった! 装備品化スキルきた!」
俺は急いで駆け寄る。
ソードグラスホッパーだった光の粒子が再構成され、そこには一振りの小太刀が残されていた。
柄頭にバッタの意匠の入った、肘から指先程度の長さの真っ赤な小太刀。
俺は折れてしまった鉈のかわりに小太刀を手に取り、ステータスを開く。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
氏名 朽木 竜胆(クチキ リンドウ)
年齢 24
性別 男
オド 21 (2up)
イド 11 (4up)
装備品
ホッパーソード (スキル イド生体変化) new!
革のジャケット
なし
なし
Gの革靴 (スキル 重力軽減操作)
スキル 装備品化′
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「すごい、この小太刀、イドもオドも上がる! しかも、なんかまたスキルがついているよ! 名前はホッパーソードか。まんまだな。あ、やべ……」
ステータスが開いた意味を失念していた俺の背中に、茂みから飛び出してきた二匹目のソードグラスホッパーが襲いかかる。
飛び出したままの勢いで、俺の背中に体当たりするソードグラスホッパー。
「ぐはっ、っっ」
俺は、バイクにはねられるのもかくやという勢いで、大きく弾き飛ばされる。
受け身も取れず、ゴロゴロと土の上を無様に転がり止まる。
背骨に激痛。
「うぎゃああああーーーー」
あまりの痛さに、立ち上がることも出来ない。
僅かな身動きでも、背中から激痛が全身に駆け巡る。
痛さのあまり朦朧とする意識の中、ソードグラスホッパーが近づいて来るのが目にはいる。
必死に息を整えるが、呼吸すらも痛みを生む。
「かはっ、げっ。げふぁ……」
(ヤバいヤバいヤバいヤバい。死ぬ。このままじゃあ死ぬ。不味い不味い不味い。何か、何かないのか。)
俺は、身動きが取れない中、ひたすら瞳だけ眼球だけキョロキョロと動かし、必死に何かないかさがし続ける。
手に持ったままのホッパーソードが目に入る。
(ダメ元だ。スキルを、使う!)
俺が背中の激痛に意識をとられながらも、イド生体変化とスキル発動を念じた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます