第2話 転移ポータルへの道
自宅から出たら、まず向かうのは転移ポータル(駅)だ。
それでギルド(自社)の近くまで移動する。
自宅の周辺は、田畑がポツポツと残る、のどかな地域だ。
だが、雑魚モンスターが出没することもある。
油断はできない。
そんなことを考えていると、さっそく・・・
★ゴブリン(近所のガキ)×5が現れた★
近くに集落(ラジオ体操の会場)があるのだろう。
道幅に広がり、集団でこちらの行く手を遮るように迫ってくる。
「むぅ」
不要なバトルを回避しようとしたが、道が細いこともあり、無理そうだ。
呪文を唱えて、蹴散らすことにする。
「広がって歩いていると、車に轢かれるぞ~~~」
『はーい!』
こちらの攻撃に左右に散っていくゴブリン達。
上手くバトルを回避できたようだ。
「ふむ」
迷宮付近(都会)のゴブリンだと、逆上して襲い掛かってくることもあるが、この辺りに生息している個体は狂暴性が低いようだ。
しかし、安心はできない。
こいつらの背後には、さらに恐ろしいモンスター(ペアレント)が控えていることがあるからだ。
その真の恐ろしさは近接攻撃ではない。
周辺のモンスター(近所の主婦層)を巻き込み仕掛けてくる、範囲攻撃(いわれのない噂話)だ。
その理不尽な攻撃はダメージを長期に渡って蓄積させ、最悪の場合には、その地域から立ち退くことを余儀なくされるという。
なんにせよ、雑魚モンスターが相手の場合でも、不用意なバトルは避けるのが、冒険者の心得だ。
その後は、毒の沼地(酔っ払いのゲロ)を避ける程度で、モンスターにエンカウントすることもなく進むことができた。
だが、転移ポータルまで後一歩というところで、運悪く・・・
★コボルト(飼い犬)×2が現れた★
★猛獣使い(飼い主)×1が現れた★
「くっ」
こいつらは、多彩な攻撃を得意とする、手強い相手だ。
近接攻撃(リードを放された犬がじゃれついてくる)。
精神攻撃(仇敵に対するがごとく吠えかかってくる)。
遠隔攻撃(フンの後始末をせず、そのまま放置する)。
などの、恐ろしい攻撃を放ってくる。
しかし、冒険者なら焦ってはいけない。
こいつらは装備によって、危険度が変わる。
通常のモンスターとは逆に、装備が多いほど攻撃力が低く、装備が少ないほど攻撃力が高い。
さりげなく、猛獣使いの装備を確認する。
武器(小型シャベル)・・・装備している。
防具(フン処理用ビニール袋)・・・装備している。
猛獣使いの縄(犬用リード)・・・装備している。
「ふぅ」
どうやら比較的安全な相手のようだ。
できるだけ距離を取り、刺激しないように通過する。
こちらの移動に合わせて、コボルトが頭の向きを変えてくることに緊張したが、無事にバトルを避けることができたようだ。
たまに、こちらが視線を外したタイミングで攻撃してくる(じゃれついてくる)ことがあるが、今回はそのようなことはなかった。
ラッキーアイテムを装備してこなかったが、今日の運勢は悪くないようだ。
と思ったのも束の間・・・
★使い魔(黒猫)×1が現れた★
「!」
コボルトから視線を外して視線を前に移した瞬間だった。
不意打ちに息が詰まる。
歩みも止めてしまう。
・・・・・
相手もこちらを観察いるのか、動く様子がない。
にも関わらず、こちらが動いた瞬間に、俊敏な攻撃を繰り出してきそうな雰囲気を醸し出している。
・・・・・
額を伝う汗を拭うこともなく睨みあう。
時間的な余裕はそれほどない。
いつかは決断しなければならない。
だが、一瞬の判断ミスでダメージを食らう可能性がある。
慎重に行動しなければならない。
やつらの種族、それも黒い体毛を持つ個体特有の、特殊攻撃を受けるわけにはいかない。
勇気を振り絞り一歩を踏み出す。
つま先の角度に気を付ける。
相手が移動する方向を巧みに誘導する必要がある。
ぴくっ。
反応があった。
ここが勝負どころだ。
間を置かず、もう一歩を踏み出す。
たたたた・・・
特殊攻撃(黒猫が前を横切る)をしてくることなく、相手は逃げ出した。
「ほっ」
なんとか呪いを受けずに済んだようだ。
今日は呪い除けのラッキーアイテムを装備していない。
危ないところだった。
☆★☆★☆★☆★☆★
「到着」
転移ポータル(駅)に着くまでに、モンスターとのエンカウントが3回。
平均的な回数だ。
数分後、転移ポータルに乗り込み(電車に乗車)、目を閉じた。
次に目を開いたときは、ギルド(自社)の近くだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます