第3話 おれはたなこ

 おれはおおやのアパートに住んでいる。それで、おまえは何だと聞かれたら、おれはたなこだとつぶやいている。おおやのアパートに扉はあるが、鍵はついていない。

2階建てて合計で六つの扉がある、おれは1階の右側に住んでいるが、他に住んでいるやつはいない。おれは、ここに住み始めて2年目になるが、家賃はあまり払っていない。このアパートを正面からよく見ると、長辺形ではなく、平行四辺形に傾いている。それで寝るときは部屋の真ん中で寝るのだが、朝起きるといつも同じ壁際になっている。家は寝るだけなので、これで十分だ。

 おおやは17回目の首のわけを、おれがなかなか言い出さないので、ちょっといらいらしはじめて、欠け茶碗のお茶をグイと飲んだ。おおやがグイと飲んだときは危ない。説教が始まる。説教が長い。おれは説教を聞くのは3分が限界だ。それ以上は何を言っているのか分からなくなる。

 それで、何をどう言っていいのか分からないのだが、とりあえず話始めることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る