12

 三雲鞠と吉木透は、昨日と同じように二人で一緒にいつもの帰り道を歩いて、三津坂西中学校から下校した。

 だけど、昨日とは違って、二人はずっと無言のままだった。

(……鞠も、それから透も、二人ともすごく恥ずかしくて、昨日の告白についての話はしなかった)

 鞠は一個年上の先輩として、一個年下の後輩の(それも自分に好きです、と告白をしてくれた)男の子に対して、なにか話をしなければならないと思ったのだけど、結局、なにも言葉を話すことはできなかった。

 鞠はそんな情けない先輩だった。

 そのまま大きな川沿いの土手のところまできたところで(そこは昨日、鞠が南を見つけて通るから逃げ出した場所だった)、「先輩はクラシック音楽はよく聞くんですか?」と透が久しぶりに鞠にそう言った。

「クラシック?」

 鞠は言う。

「はい。バッハとか、ベートベンとか、モーツアルトとかです」小さく笑って、透は言う。透はクラシック音楽、とくにモーツアルトが大好きな男の子だった。そのことを鞠は事前に知っていた。

「うん。一応、聞くよ」

 自分の顎に指を当てながら、にっこりと笑って、鞠は言う。

「でも、どうして?」

「ピアノの練習とかで、聞いたり、あとは実際に弾いたりしているのかな? と思って」透は言う。

「練習では確かによく弾くね」

 鞠は言う。

 それは並木先生の指導だった。

「好きな曲とかありますか?」透は言う。

 なんだか透はいつもの自分を取り戻そうとして、そんな会話を無理に私にしているように鞠には思えた。

 もしかしたら、この会話は、ある意味では二人の音楽のセッション、あるいは合唱のような行為なのかもしれない。そんなことを鞠は思った。

「あるよ」

 にっこりと笑って鞠は言う。

 鞠はその笑顔の中に、自分の(それから透との二人の)会話のリズムを求めていた。

「どんな曲ですか?」透は言う。

「ベートベンのピアノソナタ」

 鞠は言う。

「いい曲ですよね」透は言う。

「うん」

「でも、ちょっと悲しい曲ですよね」

「……うん」

 透の意見に鞠は賛同する。


「あとは?」

「うーん。……そうだな」

 鞠は考える。

 しかし、久しぶりに考えてみると、なんだか自分がどんな音楽が好きだったのか、すぐには思いつくことができなかった。(それがちょっとだけ不思議な体験だった。自分の好きな音楽をすぐに思い出すことができないなんてことは、今まで一度も鞠は経験したことがなかった)

 さて、自分はいったい、どんな音楽が好きなんだっけ? 記憶を探り、自分の、純粋に音楽が大好きだったころの、そんな子供のころのことを鞠は思い出そうとする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る