第2話 こわい。怖い。恐い。

私は昔から虫がこわい。

嫌いじゃなくてこわい。

虫といっても、虫全般がこわいという訳では無い。

虫の中でも幼虫がこわい。

小さい頃に見た夢の中で、幼虫に襲われた夢を見た。

それからは幼虫がこわい、見ただけで後ずさりしてしまう。

虫の中にも好きな虫はいる。それは蝶だ。

蝶の羽が好きだ。みんな同じように見えても、近くで見ると全然違う。そういうところが好き。でも、綺麗な蝶になる前は幼虫だったのだ。触ることは出来ない。蝶は悪くないのに。


虫はこわい。だけどもっとこわいものがある。


それはお父さんだ。

私の大好きなお母さんを、綺麗なお母さんを醜くした、お父さんが怖い。

私の知っているお父さんはとても優しかった。

私が作ったクッキーを「美味しい、美味しい。」と言いながら食べてくれた。

私の誕生日には、大きなティディベアをプレゼントしてくれた。

でも、私が変わってしまったから。

お父さんは変わってしまった。

私の知らないお父さんになってしまった。

お父さんは、私とお母さんを乱暴に扱った。

まるで、人形かのように。

私にくれたティディベアを私の目の前でバラバラにした。

最後には、家にあったお金を全て持って逃げた。

ある日、街でお父さんに似た人を見かけた。

小さな女の子を抱き抱えていた。

笑っていた。

私は心の底からお父さんを恨んだ、憎んだ。


お父さんは怖い。けど、それよりも恐いものがある。


それは自分。

変わってしまった自分。

天使だったはずの自分が、悪魔になった。

自分が恐い。

自分が嫌い。

自分がなんのために生まれてきたのか。

存在する理由をください。














金色の髪は天使。

黒色の髪は悪魔。

青色の目は穢れのない命。

赤色の目は穢れのある命。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

この世界は汚れている。 たちばな ほたる @Karinkazami

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ