番外編 人物紹介、その他
「地球自宅警備員」をお読みいただきありがとうございます。
ここには作者が設定を多数のノートに書き散らかしたため、わけわかんなくなって「えーと、あれなんだったっけ」と探し読むのが大変なので、ノート代わりに書いておきます。
読者の皆様は読む必要はありません。
人物紹介になっていますので、お気が向いた方だけどうぞ。
(22話以降の人物紹介も含まれるため、ネタばれにお気を付けください。)
南山友樹(みなみやまともき、トモ)37歳
かってアニメ、映画グッズ制作販売会社ルナティック17(セブンティーン)の取締役だったが、力を入れたアニメ「アイアンエンジェルズ」が放映中止。大赤字を出し解任される。
以来、実家の古平団地で引きこもり生活がン年間続き、本人は自宅警備員を自称。
最近外出が可能になり、テニスサークルのコーチとなる。そこで主婦たちにウェーブパンチをマッサージとして広めてしまうが、異様な力が働く古平団地においてウェーブパンチはひどく危険な武器だった。
現在の目標は数か月後に開かれるアニメ「グッドナイトガールズ」のコンサートに行くこと。
大学時代に警備員のアルバイト経験あり。
特技 ウェーブパンチ、ウェーブヒール、軟派テニス
武器 裁断機を分解した虎徹。
大杉文明(おおすぎふみあき)40歳
古平図書館与兵衛橋分館職員。
禿げ頭で、動作が鳥に似ている。
物理攻撃に対して回避能力が異様に高いが、非力。
超文明が作った「バベルの図書館」の本を持ち出して所有している。
大佐王杯(だいすけおうぱい、タイサ)42歳
坊主頭で巨漢の医師。推定体重150キロ。
体重のために膝を壊していたが南山のウェーブヒールで完治&強化。
古平団地内の大佐内科(たいさないか)の医者。看護師は全員美女。
政府の依頼を受け、古平団地と異世界からの侵入者を調べている民間人。
多血川病院という総合病院の院長でもある。
裏社会にもパイプを持つ、クリーンとは言えない男。
北見舞(きたみまい)小学6年生
団地で南山のとなりに住んでいた娘。
母親は行方不明、母親になりすましたゴブリンと暮らしていた。
南山に救い出され、南山を慕っている。
無口、視認すらできなくなるほど存在感がない。
学校でのあだ名は「背後霊」
=======
ミナミんガールズ、および古平団地住人
ミナミんガールズは南山が指導するテニスサークルに通う主婦たちが結成したグループ。全員南山と同じくウェーブパンチ、ウェーブヒールが使える。
全員でヨガ教室「ミナミン」を営業することになる。
塩谷恭子(しおたにきょうこ、レッド)45歳
30代にみえる美魔女、古平団地のカリスマ主婦。
高校生の息子の恭一が不良に絡まれているのを南山が救ったことにより、南山に傾倒する。
ちーちゃんというモップに似たお座敷犬を飼っているが、扱いが実験動物。
異世界から得た植物を団地内に作った「ファーランド・ファーム」という農園で育てる。
最近は団地の外にまで南山を頂点とする組織(事業)を広げようと思いたつ。
特技テニス
火魔法使い。人間を黒焦げにする。
渡辺ひとみ(わたなべひとみ、イエロー)30歳
もともと太り気味のワイドショー好き主婦だったが、テニスサークルに入り一変、体体育会系でテレビ嫌いな主婦となる。
南山を教祖にした新興宗教を思い描いて南山をビビらせる。
土魔法使い。人間を分解、土くれに変える。
太田リオ(おおたりお、ブルー)29歳
イケイケなヤンキー女風の主婦。
水魔法使い。人間を脱水、ミイラに変える。
桂木マリエ(かつらぎまりえ、ピンク)31歳
癒し系主婦。
精神魔法使い。人間を廃人にする。
自分の魔法が他のメンバーに比べて地味だとぼやく。
夫の欽二は古平図書館世兵橋分館の分館長。自分が妻よりかなり年上で子供ができないことを気にしている。
三田村夕希(みたむらゆうき、グリーン)28歳
独身。
テニスサークルに迷惑な隣人の相談をしたところ、そいつらが振込詐欺グループのゴブリンであり、ミナミんガールズが彼らを殺戮し、大金を手にしたことから、ミナミんガールズに遅れて加入。
中央テレビ局で働いていたが、退職し、異世界で農業をやることを決意する。
修業熱心である。
風魔法使い。木の枝を切断する。
富田くらら(とみたくらら、富田のおばあちゃん、イエロー)
古平団地住人。
老齢から車椅子生活を送っていたが、南山の治療によって復活。
団地のアザーサイドファームと異世界の農園で農業指導をする。
雑草取りの三角ホーを武器に使うため、南山の中での名前は富田ホーさんである。
暮井地辰夫(くれいじたつお、クレイジー先輩)
南山の警備員時代の先輩。
アイアンガールズのイベント火災事件当時の警備主任で、職を失い、ホームレスになるが、古平団地の公園に流れ着き、団地の事故物件4-404に住むことになる。
火災事故の被災者の幽霊(幻覚?)にとり憑かれているが、部屋にも自殺した幽霊がいるため、非常にややこしい状況ができている。
=======
古平団地の歴史に登場する人物。
鍵屋世兵(かぎやよへい)
世界的な建築家。
古平団地、世兵橋もかれが設計した。
オカルト学で有名なアーカム大学で建築を学んだ。
晩年、古平団地の管理人をしつつ、先祖の鍵屋弥四郎のことを調べていたが行方不明となる。
鍵屋弥四郎(かぎややしろう)
江戸時代初期の古平村の庄屋。
鍵屋世兵の先祖。
幼い頃、村人全員が死亡する異変があり、彼だけが助かった。
彼は「穴から鬼が出てきて村人を食った」と証言する。
その後記録によると、村には赤い植物が繁茂した。
村を出た彼は大店に勤め、独立。財を成し、古平で庄屋になる。
彼が土木事業で使った使用人たちは人間離れしていたらしい。
=======
異世界(チュウボウ)
ダイラコ、ブンジーコ、タワチカなどの地名がある。
これは通常世界の古平、刻文寺、多血川にあたるらしい。
チュウボウで破壊された建物は再生神によって再現される
(大きなものだけらしい)
フェル族(獣人)
異世界の小平団地にあたる場所に住むイタチに似た種族。
見知らぬものが来ると赤い低木になる赤い実をすすめる。(興奮剤のような効果あり)
気が小さいが肉食。正直。
レレ
フェル族の男の子。ゴブリンの毒矢を受けたが南山に救われた。
気持ちがいいと「ほむむー」と声を上げる。
犬のおやじ(獣人)
コンビニ「ドーソン」の異世界版の店の店主。
魔石(光石)のカンテラを30000ギルで売ろうとしたが、高いのか安いのか不明。
結局100円ライター三つと取引した。
豚門番
南山にひどい目に合わせられる。
キャル
猫の獣人。紫狼に襲われているのを南山に救われる。
「キャルですにゃ」と語尾に「にゃ」がつく。
農家の男子で両親を探しに行く。
ペルセウスという偉そうな名前の家畜馬を飼っている。
キャルの母親とペルセウスは穴に落ちて重傷を負ったが、南山が大佐からもらった謎薬(実はやせ薬)で回復した。
南山にデレオの実を渡す。
人間族
異世界の人間たちは肌が緑色。
逆にゴブリンは肌が我々と同じため、南山はゴブリンだと間違われる。
地下都市クン=ヤンで暮らしている。
バタフライ
クン=ヤンの町長。小太りで明るいが真面目。
町の外(地上)は獣がうろついている。夜は旧支配者たちも現れる。
マンテス(巨大カマキリ、旧支配者の眷属らしい)
紫狼
ゴブリン
など
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます