第11話



 始末を終えてからシノと食堂に降りると、朝食を食べているペーテルの背中が見えた。でもその佇まいは、昨夜とはまるで違っていた。今更驚くまでもなかったけれど、きっとあれはペーテルではないのだろう。

「誰かいるね」

「昨日会ったよ。あれはペーテル。でも今は違うかもしれない」

「なるほど、そういう人ね」

 背筋がピンと伸びて、カップを持つ手の形が美しい。昨夜の子供っぽい雰囲気とは打って変わって、今朝はまるで紳士のような風格さえ感じられる。

「おはよう。私のこと、知ってる?」

 声を掛けると、彼はカップをソーサーにゆっくりと置き、微笑みをたたえてこちらを振り向いた。

「まあまあ、可愛らしいお二人さん。ペーテルから聞いているわ。あなたが新入りのリアさんね。そちらの男の子は……彼氏さんかしら?」


 やんわりと否定の言葉を述べてから、そそくさとシノが朝食をもらいに行き、私はペーテルではない誰かの向かいの椅子に座った。

「あまりここで女の子と話すことなんてないから、少し嬉しいわ。でもこんな小さいうちから、大変な目にあっている女の子がいると思うと、あまり手放しでは喜べないけれど」

「職員さんとは話さないの? 女の人ばかりに見えますけど」

「女性と少女って、全然違う生き物よ。それにあの人たちは……いえ、なんでもない。ところでリアさん、あなた、ペーテル以外の私と話した?」

「いいえ。どうして?」

「私は、この体の中にいる人格の中では、結構新顔なの。だからというか、他のみんなはもう気にも留めないそうだけど、私はどうしても他の人格があなたにひどいことをしていないか、気になってしまって。いくら私に記憶がないと言っても、自分の片割れがしたことだと思うと、曲がりなりにも責任があると思って。ほら、精神分析的には、人格はもともと一つだったと言うでしょ?」

「まあ、そうだけど……」

「何もなかったならいいの。自己紹介がまだだったわね。私はドロテーア。ドロテーア・カールフェルトよ。よろしくね」

 握手を求められ、応じる。ハンドクリームの花の香りがする。

「よろしく。こっちは友達のシノ。暁シノ」

 シノがちょうど朝食のトレーを二人分持って戻ってきたので、合わせて紹介をする。

「はい、リアちゃん」

「ありがとう。ごめんね」

「いいよ」

 トレーが前に置かれる。クラッカーのような薄いパン、紫キャベツとハムのサラダ、玉ねぎのスープ。バターとジャムの蓋付瓶がいくつか。

「あなたたちはどういう知り合いなの?」

「えーっと……」

「友達」

 音を立ててパンを割りながら、シノは思いの外はっきりとした調子で言う。

「それはわかったけど、幼馴染とか、そういうのなのかしら?」

「だから、友達だよ。それだけで十分でしょ」

 よほどお腹が空いていたのか、はたまた別の理由なのか、とにかくシノはきっぱりそう言うとすばやくパンにかじりつき、驚いた顔になる。

「これ、美味しい。見たことないパンだけど」

「クネッケブロートというのよ。スウェーデンに古くから伝わるパンで、昔は生地に気泡を含ませるために、氷を混ぜてつくっていたらしいわ」

「詳しいんですね」

「ええ。私は、いえ、私はスウェーデン生まれなの。この吹雪も、寒さも、もう慣れっこ。一時期はフランスにいたこともあるけれど、もうだいぶ前のことね」

「そう……」

 スープにフォークを刺し入れて、具を突く。人参やジャガイモなど、ごろごろした野菜がたくさん入った、コンソメベースの透き通ったスープだ。カレールーを入れたらカレーになりそうだな、などと思いながら、玉ねぎを一口かじる。でもそれは玉ねぎとは少し風味が違った。

「あ、これ、玉ねぎじゃない……」

「日本ではフェンネルをあまり食べないのかしら?」

「フェンネル? 聞いたことないです」

「草花の一種で、種と葉は、スパイスやハーブになるのよ。球根はこんな風にスープに入れたり、サラダにしたりして食べるわ。不眠や不安の改善にも効果がある」

「へえ……じゃあ、私のようなのは、たくさん食べないと」

 ふふ、と笑ってみたが、あまり受けなかった。自虐ネタは、スウェーデン人の笑いのツボにはいまいち入らないのかもしれない。話題を逸らそうと私はシノの方を見る。

「そういえば、ミランダは?」

「あの人は、朝ごはんいつも食べないから」

「そうなんだ」

「何か胃に入れるとしても、お茶一杯だけとか、そんな感じだよ」

「へえ。だからあんなスタイルいいのかな」

「かもね。ていうか、だからいつもあんなイライラしてるんだよ。糖分とかカルシウムとか、足りてないんだよ、色々と」

 そう言うと、スープの皿に口をつけて、ごくごくと飲み干す。シノの悪態は、手紙でもそうだったけれど、聞いていて正直心地が良かった。嫌悪の響きこそあれ、憎悪とか、そこまでの熱はあまり感じない。殴られ、命令され、軟禁され、ペット扱いされて、決していい思いなんてしていないだろうに、シノの言葉にはどこか、悪態を吐くことそのものを楽しんでいる節があった。まるで初めて言葉を覚えた赤ん坊が、世界のあらゆる動物に対して「ワンワン」と言って回る時のような、そんな感じだ。

「ミランダって、あなたたちと一緒に来た女の人のこと?」

「はい」

「へえ……あの人、本っ当に綺麗よねえ。すらっとしてて、気品があって。女神様みたい」

「女神なんて。アレは悪魔ですよ。だよね?」

 シノが苦笑する。私も一応友人と話を合わせるべく、頷いた。

「あなたたちって歳の割に、本当に英語が堪能よね? 誰かに習ったの?」

「ボクはミランダから習って……ま、『人間に教える』ってより、『オウムに覚えさせる』って感じに近かったけど。間違えると怖かったので死ぬ気で覚えました」

「そうなの。リアさんは?」

「私は……学校で、少し」

「え、それだけで? まだ13か、14歳にしか見えないのに……てっきり帰国子女なのかと思ったわ」

「いや、多分……それなりに、厳しい学校だった、から?」

 言葉を濁すと、ドロテーアはふうん、といった顔でティーカップに口をつける。

「どこの国も、学校ってそんなものなのかしらね」

「そう、かもね……」

 クネッケブロートにマーマレードを塗りながら、ふと、私は目を上げて部屋の壁を見た。厚いガラスの嵌った窓。温度差で白く曇った窓の向こう側に、吹雪と木々の黒い影が見える。南京錠。まるでクリスマスツリーの飾りかのように、小さなそれが、窓の中央部に重たくぶら下がっている。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る