第2話 作家というのはロクなやつがいない



 私は近くの大学の文学部に所属している平凡な女子大生だ。文才などない。

 母親の知り合いのツテで店長の手伝い(バイト)をしているだけで、本は好きだが希少本に思入れがあるわけではない。もちろん小説を書こうなんていう気持ちもさらさら無い。


「この小説の続きを俺と一緒に書いて欲しい」


 突然現れたツキヤという幽霊作家の頼み事を、私は当然断った。


「……いやです」


「……そこをなんとか! 俺の言う通りにペンを走らせるだけで良いんだ!」


 ツキヤは手を叩いて、これでもかというほど頭を下げてきた。


 幽霊に拝まれるなんてなかなか滑稽こっけいな絵面だ。どうすれば良いんだろう、これ。


「つまり、あなたはハルカさんに自分の代わりに書いて欲しい。ペンと紙を使って本を書いて欲しいということですね」


 ケイコさんが私の横から本に目を通しながら、興味深げに呟いた。


「幽霊のゴーストライターってこと?」


「そういうことだ! 書き直して、新しい作品として世に出して欲しいんだ」


「うーん……いやだ」


 私にメリットがない。

 売れなかった作家の売れない作品を書き直したところで、面白い作品ができると思わない。辛辣しんらつかもしれないけれど、断る時はハッキリと。これが私のポリシーだ。


 しかし1年近くアオユリ書店にいたが、こんな怨念おんねんを持った幽霊作家は初めてだ。


「一応聞くけれど、どうしてそんなことを?」


「それは……」


 私が質問すると、ツキヤは言いにくそうに口をモゴモゴさせた。


「結末が食わないんだ」


「それは、どの辺が?」


「読んでみれば分かる」


 手元の本をめくってみると、結構な文量がある。ちゃんと読むには、がんばっても半日くらいかかるだろう。学校のレポートもあるし、今の私にはちょっと手間だ。


 再び首を横に振って「いやだ」と断った私に、ケイコさんがやんわりと口を挟んだ。


「私は面白そうだと思いますけどね」


 パラパラとページをめくる私の手元に視線を落として、ケイコさんは目を輝かせながら語り始めた。


「小説家を目指して、故郷を出てきた主人公のタイヨウ。大作家になって帰ってくると恋人のユカリに誓ったものの、なかなか売れずに葛藤かっとうする……はい、非常に興味深いです」


「売れない作家って……つまり、自伝?」


「私小説だ」


「実体験を元にした小説ということですね」


 ツキヤはあぐらをかいて、フワフワと浮きながら頷いた。


「それは俺が25の時に書いた小説だ。主人公の名前以外はだいたい本当だ。福島の田舎から出てきた俺は刺激を求めて東京に来た。ここに来ればネタもチャンスも、たくさんあると信じていた」


「それで、ダメだったんだね……」


 私がそう言うと、ツキヤは悔しそうに顔をゆがめた。


「くだらないゴシップ記事を書いたり、芸能人のゴーストライターをやったりで、結局肺の病気で呆気なく死んじまった。この本も知り合いの編集者が、死後に出版してくれたお情けみたいなもんだ。大して売れもしなかったけどな」


「恋人の話は?」


「それも……本当だ」


 ツキヤは顔をせて、大きくため息をついた。


「必ず大作家になって迎えに行くと息巻いたのは良いものの、結局故郷を出てから一度も会うことが無かった」


「あなたが書き直したいエンディングというのは、この部分のことですね」


 ケイコさんがページの最後の部分を指差す。さすが幽霊作家、もう話の内容をつかんでいる。ケイコさんは細い指で文章をなぞっていった。


「『電話の向こうにいるユカリに、大丈夫上手くいっていると告げた。そう言った自分の声が震えているのが分かって、返答を待たずに電話を切った。そして公衆電話の前で人目もはばからずに号泣した。

 必死に涙を押し殺そうとしたが、もうどうにもならなかった。冷たいコンクリートの地面の上で、雑踏の喧騒けんそうの中でこのまま一生眠ってしまいたいと思った。誰からも忘れられて消えてしまいたかった』

 これは……悲しい結末ですね」


「その本の終わりを書ききることが出来ずに、俺は病気で死んじまった。まるで物語をなぞるみたいに社会から消えてしまった。だけど、この終わり方じゃなんというか…………」


「未練が残る、と?」 


 言葉を詰まらせたツキヤの代わりに、ケイコさんが代弁した。その言葉にツキヤはボサボサの頭をかきながら、小さく頷いた。


「そう、未練が残っている。喉の奥に引っかかった小骨みたいに、枕元でわめく蚊みたいに、心のどこかに残っていて成仏できないんだ」


「そういうことね……」


 目の前を浮かぶツキヤを見上げる。彼の表情は暗く、思い悩むように頬に指を押し付けていた。眉間には深々とシワが出来ている。


 ケイコさんが言うところによると、この幽霊作家は自分自身を投影した『タイヨウ』という作家の結末が、納得いかないということらしい。


 いつの間にか他の幽霊作家たちも私の周りに集まって、訳知り顔で相槌あいづちを打っていた。


「分かる、分かるぞ」


「さぞ無念だっただろうなぁ」


「俺も母親の死に目に会えなかった……」


「お嬢ちゃん、手伝ってやったらどうだ」


「そうだそうだ」


 宙を飛び交う幽霊たちは好き勝手に、私にプレッシャーをかけ始めた。隣に座るケイコさんも、同情したような視線をツキヤに向けている。


 どうしよう、これで断ったら私が人でなしみたいじゃないか。


「頼む!」


 ツキヤは空中で深々と土下座した。

 ……誰かに土下座されるなんて初めてだ。ここで断ると、人として大事なものを失う気すらしてきた。


「ほらお嬢ちゃん、こいつもこんなに頼み込んでいるんだ」


「やってやんなよ」


 そして逃げ場がない。八方ふさがりの私は、ツキヤの頼みごとを承諾するしか道がなさそうだった。


「……仕方ない」


「よっしゃー!」


 ツキヤは拳をあげてガッツポーズした。さっきまでの困った表情はどこ吹く風だ。なんとまぁ調子が良い奴。


「それで、何を書けば良いんですか?」


 キャンパスノートを広げて、引き出しからシャープペンを出す。さっさと続きを書いて、早々にお帰りいただこう。


 シャープペンの芯をカチカチと出して待ち構えていたが、ツキヤは言葉を発しようとはしなかった。視線を上げると、彼は口を閉ざして顔をしかめていた。


「それがなぁ……」


「それがなぁ?」


 どうも、話の続きを書こうという雰囲気では無い。初っ端から「うんうん」とうなり始めている。


 雲行きが怪しくなってきたぞ。嫌な予感に背筋を震わせていると、しかめっ面をした幽霊作家は信じられない言葉を放った。


「……何を書けば良いのか分からないんだ。何十年も考えたが、納得のいく結末が思い浮かばない。書きながら、お前も一緒に考えてくれないか」


 その言葉にぽきりとシャープペンの先っぽが折れて、どこかへと飛んでいった。


「なんとまぁ」


「こりゃ終わらんなぁ」


「退散、退散」


 宙を舞っていた他の幽霊作家たちは大きくため息をついて、我関せずと散会してしまった。ツキヤの発言で何かを察したようだ。


 私の隣にいたケイコさんもその言葉に唖然あぜんとして、ツキヤに問いかけた。


「何十年も描けなかった結末が今になって描けるのですか?」


「たぶん。俺は描きながら考える方だから、推敲すいこうを重ねればどうにかなるだろ」


「ものすごく時間がかかると思われますが」


「あー、そうかもしれんな」


 ツキヤは呑気な顔で返答した。

 私が承諾すると言ったから、随分と不遜ふそんな態度になっている。


「まぁ、何年かかろうが出来るだろう、きっと、たぶん」


 ……だめだ付き合っていられない。描きながら考えるなんて、日が暮れようが、夜が明けようが、地球が何周回ろうが終わるはずが無い。


 ケイコさんが言った通り、何十年も想像できなかった結末が今更書けるとは到底思えない。書いたり書き直したりで、腱鞘炎けんしょうえんに悩ませる未来が垣間見えた。


「よいしょ」


 私はシャープペンを引き出しにしまって、改めて彼と向き直った。


「やっぱり断っても良いですか」


 最初から頼みごとなんて、聞くんじゃなかった。やっぱり作家というのはロクな奴がいない。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る