第六話 温かい日常 後半

 ホームルームが終わり、帰宅しようと――。


「山瀬」

 したところ、田中に声をかけられた。すぐ隣には、加藤も立っている。


「何だ?」

「今日ヒマ?」


「…………そこまでヒマじゃないけど」

 夜になったら国家尽影対策室に行かなきゃだし。


「そこまでってことは、ちょっとはヒマ?」

「まあ、うん。少しは時間あるけど」


「わかった。じゃあ、帰りに寄り道してこっか」

「この前みたいにカラオケか?」

 俺がそう言うと、田中は首を横に振る。


「いや、今日は普通に寄り道。マクドとか行ってダラダラする」

「……ダラダラするなら、ここでも出来ないか?」


「まあ、ここでも良いけど……、それだといつもと変わりがないじゃん」

「……そんなものなのか?」


「うん、そんなものだよ」

 田中は首肯して、にっと笑う。


「わかった。じゃあ、付き合うよ」

「さんきゅ。……アンタ、つきあい良くなった?」


「……かもな。じゃあ、行くか」

 俺は荷物を持って立ち上がり、教室の外へと向かう。


「サトコ、ちょっと」

 俺の後ろで、田中が加藤に何やら耳打ちをしていた。


                  ○


 俺たちは駅前のファストフード店に来ていた。


 俺はハンバーガーのセットを、田中と加藤はシェイクを注文。俺に対し、「育ち盛りか」と田中が突っ込みを入れてきたが、無視しておいた。


「山瀬くんって、どんな映画を見るの?」

 三人で雑談をしていると、加藤がそんなことを尋ねてくる。


「基本洋画かな。邦画も見るけど。どうして?」

「え、いや、ちょっと気になって」


「あー、なるほど……」

 そう返したけれど、何がなるほどなのか、自分でも理解していない。


「アクション系とか多いよ。見ててスカッとするし」

 とはいえ、最近はそこまででもないのだが。


 どうしても見ている間、どうやってこの攻撃回避しようかとか、あの一撃痛そうとか、今の俺なら死んでるなとか、自身の戦いに結び付けて考えてしまうのだ。


「あ、そうなんだ。アクション系……アクション系か……」

 加藤はそう言ってスマートフォンを操作し始める。加藤はそうしながら、「あ、これは知ってる」、「これは見たことある」、などと独りごちる。


「どうした?」

「あ、いや、えーと、そのー、わ、私も映画好きで!」


「え、そうなんだ」

 同好の士が思わぬところにいた喜びで、思わず弾んだ声で反応してしまう。もっとも、加藤の口調は少し怪しいけれど。


「山瀬くん、このシリーズ見た?」


 加藤がそう言ってスマートフォンを見せてくる。画面には、某有名アクション大作シリーズの画像があった。ヒーローが集まって巨悪に立ち向かう、という内容のものだ。

 無論、俺はそれを見たことがある。何なら今のところシリーズ制覇している。


「観てるよ。加藤も?」

「あ、うん。私も、ちょっとね」

 そう言って加藤はシリーズの中でも有名どころのタイトルを挙げる。


「えっと、ここら辺なら観たことがある」

 本当に有名どころだけだな、と思いつつ俺は黙って加藤の話を聞く。


「確かこれ、今度最新作するんだよね?」

「あーするよ。けど……」

 と俺はここで口ごもる。


 シリーズものの宿命として、シリーズが長くなるにつれて展開が複雑になり、各作品を追わなければならない。


 加藤が追えているのは、本当に触りの部分だけだ。……おそらく、地上波でやっているのを観たとかではなかろうか。


 けれど、今度の作品はそれ以外の作品をも追わないと、面白さが充分に理解できないのではなかろうか、という懸念がある。


「けど?」

 加藤が少し不安げな表情を浮かべる。


「えーと、ちょっと待ってな」

 俺はスマートフォンを操作し、シリーズ作品の画像を収集する。ここら辺を観れば追える、と加藤に見せて教えた。


「こ、こんなにあるんだ……」

 加藤の表情が凍る。そうだよなあ、一般人にそこまで追えっていうのは酷だよなあ。


「う、うん。観るよ。観るから……その」

 加藤が頬を赤らめ、一度俯き、ゆっくりと上目遣いでこちらを見てくる。その一連の動作に、なんというか違和感のようなものを覚える。


 その違和感はきっと、感情の波が起こしているのだろうな、と思った。なんとなく、の経験則からだが。


「今度、えーと映画、観に行かない?」

「………………………………うん?」

 予想していなかった加藤の一言に、思考が停止する。


「今度、映画を……えっと、みんなで! うん、みんなで見に行こうよ!」

 加藤が顔を赤らめつつ、勢いをつけて提案する。加藤の横で田中がため息をついた。


「えと、うん、日曜日の昼とかだったら大丈夫だけど」

 俺は加藤にそう返す。


「そ、そう? じゃ、じゃあ、そうしよ! 真理もそれでいい?」

「いいよー。……サトコ、あとで話あるから」


「あはは……」

 田中がジト目で加藤を見、加藤はバツが悪そうに頭を掻いた。


「ということで、今度の日曜日……よろしくね?」

 加藤が首を傾げ、微笑む。漆黒の髪が柔らかく揺れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る