編集済
ろわる様、企画にご参加下さりありがとうございます。
『こんにちわ!ミコミコパンです!』を拝読させて頂きました。
いろいろな所から注文のある、とても繁盛しているお店とお見受けいたします。
でも注文を受けてから焼き上げて、45分でお届けできるなんて、既にワープ航法が宅配に活用されていたのですね。
最後に一つだけ質問させていただきたいのですが。
『ミコミコパン』という名は、何か謂れがあるのでしょうか?
作者からの返信
店名の由来は、店主のお父さんがパン屋さんを開くときに「ニコニコパン」にしようと思っていたら、もう存在していたので、「ニ(2)」よりも「ミ(3)」にして一人でも多くの人に来てもらいたいからこの名前にした、と聞いたようです。
でも酔っぱらうと、毎回違う理由になるから聞くのをやめた、などとフワフワ考えておりました。
コメント、ありがとうございました!
収監中の罪人さん、かわいそう。と思わせて、読者に気分転換(?)させてから……。次に出てくるのが、現代日本から、っぽい注文。それまで、SF・ファンタジー風の世界からの注文がずらりと続いていただけに「おっ、ようやく!」とインパクトあって、少し心憎い演出だと思いました。
また、この「SF・ファンタジー風の世界からの注文がずらりと」という点では、住所氏名・注文内容・支払い方法だけから、それぞれの世界観・食べ物の嗜好・貨幣経済などを匂わせる作風が「こんなに短い台詞だけの会話劇で、これほど多くの表現ができるのか!」と、ちょっと感動すら覚えるレベルでした。
少し前(若者基準なら結構前?)にアニメにもなった異世界モノ小説で「異世界人に、彼らが食べたことのないような我々の世界の料理を食べさせる。ただし、それによって『俺TUEEE!』のような『料理人SUGEEE!』をするのがメインではなく、それぞれの異世界人を取り巻く環境やドラマを描くのがメイン」という作品がありましたが(私は原作小説を読んだわけではなくアニメの方を見ただけなのですが)、その作品を彷彿とさせる部分がありました(良い意味で)。
最後の注文も、想像を掻き立てる感じで、いかにもラスト(あくまでも物語のラスト、作中世界における注文はまだまだ続くはず)にふさわしい雰囲気です。
作者からの返信
注文する人それぞれに暮らしや思いがあって、そういった雰囲気を感じていただけたらいいな…などと思って書いておりました。
コメント、ありがとうございました!
決済手段多すぎ!! バイト大変そうだww。
作者からの返信
決済方法は、可能な限りご対応をさせていただいております!
お手伝いの子がとても優秀ですので、父も私も助かっています!
コメント、ありがとうございました!!
ハリラで代金受け取るの重そうだなーと思いました。火にくべる以外の使い道があって良かった…!コインかもですが。
よく考えたら、個人宅へのパンの配達ってないですよね。あったらいいなーって思います。
作者からの返信
ハリラは紙幣なのか、貨幣なのか。もしくは、私達が予想もしない支払い方法なのか。
リトヴァさんが支払うタイミングに出会えれば、わかるかもしれませんね。
確かに、パンの個人宅配達は聞きませんね…ミコミコパンの連絡先が分かれば便利なのですが。
コメント、ありがとうございました!!