第四話 星影の刺繍家
星の光は誰にでも平等に与えられる、宇宙からのめぐみだ。
日本の職人さんの技術は本当にすごい。星の光の結晶が落ちるスポットは世界中にあって、各国で加工が
星の結晶から作られた日本製のビーズは、HOSIKAGE《ほしかげ》(つまり、星の光という意味だ)と呼ばれ、その品質の高さから世界中で愛されている。星影ビーズを専門に扱う刺繍作家の私も、もちろんその一人だ。
星影の刺繍は、星影のビーズと、星の光の結晶を溶かして染めた刺繍糸を使う。星影のビーズと糸は淡く輝いていて、暗闇でも
「ここにいると、まるで宇宙の真ん中いるみたい」
星座盤を図案に落とし込んで刺した、巨大なタペストリーを壁一面に吊るした私の部屋を、姉はそう表現した。
宇宙の真ん中。果てが無いと言われている宇宙の真ん中は果たしてどこだろう。他の天体から空を見上げればきっと地球とは違う星空が見えるに違いないから、地球から見上げた星空を宇宙の真ん中からみた星空と表現するのはちょっと傲慢(ごうまん)な気がする。けれど、姉のその言葉を私はいたく気に入った。
星影の刺繍には、サテンステッチなど、いわゆる面を刺す手法は使われない。淡く光る糸は重ねると途端に
星影の刺繍がよく使われるのはやはりドレスだ。とくに清廉なウエディングドレスにビーズを散りばめると花嫁さんが女神のように
私は大好きな姉の結婚式に星影のウエディングドレスをつくった。
ビーズをひとつひとつ、過剰にならないように気を付けながらていねいに縫い付け、袖口や襟元に複雑なレース模様を刺す作業は、根気のいる、しかし幸せな時間でもあった。
ウエディングドレスはもちろんそれだけでもうつくしかったけれど、姉が着るとさらにうつくしさを増した。
仕事が安定して舞い込んでくるようになったのはそれ以降のことだ。出版社に勤めている姉の会社の上司が、私のウエディングドレスを見染めて記事を書いてくれたのだ。
しかし、大きな反響を呼んだのはウエディングドレスではなくて、仕事部屋の写真に写った、あの巨大なタペストリーのほうだった。
黒いリネンに刺した星座盤は完全なる趣味で作ったものだったから、その反応には驚いた。
「雑誌を見ました」
「うちにも飾りたいのですが、注文は受け付けていませんか?」
「もう少し小さなサイズで作れますか」
「星が大好きな友人にプレゼントしたいです」
「何か月でも待っています」
雑誌が発売されるやいなやそんなメールでメールフォルダがパンクしそうになって、私は慌てて姉の上司に相談した。話し合いの結果、姉の会社の系列のハンドクラフトを扱う会社が仲介に入ってくれることになった。
ハンドメイドで頭を悩ませるのは価格設定だ。だいたいのハンドメイド作家は原価から販売価格を割り出す。私もそうして値段を提案したら、「仕事なのだから、ちゃんと時間と手間も考えましょう」と言われてしまった。結果としてだいぶ値段は膨らんだのだけれど、それでも欲しい、と言ってくれる人はたくさんいた。もちろん手が届かないと購入を断念する人もいて、その人達には申し訳ないけれど、結果的には値段をあげてよかったのだと思う。たくさん数をこなす必要がないからひとつの作品にじっくりと向き合うことが出来るし、心の余裕も生まれた。
星座盤の星のある位置にビーズを縫い付け、その間を糸で繋ぐ。
「あなたは宇宙の真ん中で星を
姉は私の仕事姿を見てそう言った。詩人でもある姉の表現は昔からちょっとむず痒い。
星影の刺繍家なんてロマンチック、と憧れられることもあるけれど、実際は地味で手間のかかる仕事だ。
でもきっと、私は可能な限りここで、宇宙の真ん中で何枚もの星空を描いていくだろう。
時には一枚の大きな布に、時にはワンピースの裾(すそ)に、時には襟元に。場所と形を変えて、何枚も何枚も。私の刺繍を求めてくれる人のために、私自身の誇りのために。
星の光の恩恵に感謝する人がいればいるほど、それを見ていた星がまた結晶を落としてくれる。そうして、人はまた星の光を求める。
太古からずっと、星と人はそういうふうに巡っている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます