20.5話 ~ケルベロス編

〜ケルベロス編


土岐貢

新技『再点火(リ・バース)』一度消えた炎をもう一度つける。2度目は1度目より火力は高いがしばらくの間能力が使えなくなる。


状況 『オルトロス』を撃破後何者かによって4区へ送られる。


白川 真二


新技 『ダイダラボッチの大合掌(だいだらぼっちのだいがっしょう)』巨大な手で敵を封印する。


状況 『ケルベロス』との戦いにおいて死亡。


海津 凪沙


新技 『人海一体術』十海と呼ばれる十の心得を使い波を使い敵と戦う。


『水の鎧(みずのよろい)』水で出来た鎧。水は常に循環しているため攻撃を弾く。


『ポセイドンの槍(ポセイドンの槍)』水で作った槍。簡単に岩を砕くことができる。


状況 『フレキ』を撃破。自らも重傷を負うも生還。


郡上敦


新技

『波長完全調和状態(はちょうかんぜんちょうわじょうたい)』鬼の力を全身に出すことができるようになる。


『鬼人 雷鬼(きじん らいき)』雷鬼と敦の力が合わさった状態。『波長完全調和状態』の事。


『雷霆(らいてい)』自分の目の前に何本もの雷を落とす。


『電光石火』苺の能力を奪ったため使えるようになった。


『静電気(ショック・オブ・ジャスティス)』一応奪った神戸の能力。使ってない。


状況 『苺』に電気をもらい能力が覚醒する。右腕にのみ発言するはずの能力が全身に発現する(『鬼人化』)。又、その力を使い『ケルベロス』を撃破。その後どこかへ飛んで行ってしまう。


七宗 琴


状況 何者かによって眠らされる。


神戸 正義(こうど まさよし)研究者。賢いのだが、誰にも評価されない。


能力『静電気』右腕から静電気程度の電気が出る。あまりにも能力しょぼいため名前だけでもかっこよくしたいと思って名前をつけた。


状況 雷鬼によって能力を奪われたためただの人になった。


大野真希


新技『植物園の管理人の服(しょくぶつえんのかんりにんのふく)』植物を自らに纏う。戦闘特化や防御特化など何種類かある。


『植物の怒り(しょくぶつのいかり)』植物で出来た剣。なかなか切れ味はいい。


『紅(くれない)』『植物園の管理人の服戦闘特化モード』の上位版。血を使い育てた植物を使う。防御力なども格段に上がるが血の量を間違えるとすぐに貧血になる。


『紅桜(べにざくら)』相手の体内に血で急成長する桜のタネを入れる。入った種は対象の血を吸い赤い花を咲かせる。対象者は血がなくなるまで吸われ死ぬ。真希的に最強の技。


状況 『フレキ』を撃破後『強化フレキ』も真二と協力し撃破。『ケルベロス』撃破後は『苺』と共に5区へと帰る。


『苺』


状況 郡上敦に能力を譲渡したためただの犬となった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る