応援コメント

9/22 キャラクター文芸部門の裏読みだってばさ。」への応援コメント

  • キャラクター部門、裏読み待ってました! 自分が今書いているものは「がんばる女子主人公」にも間に合わなそうで(これでよくオーバー30も少しは睨んだな……)カクヨムコンのキャラクター部門ってどうなのかな、なんて軽い気持ちで考えていたんです。

    ですが、気になるのは、「② 生と死に向き合うような思春期特有のヒリヒリしたテーマ、特に10代向けの「泣ける」現代青春ストーリーを求めています」
    これは絶対条件ではないですよね? こういったものでもいいかもですね、くらいですよね? でないとちょっと……。そしてやはりターゲットは10代なんでしょうか。
    となると折角チャンスをくれたオーバー30が今から思うと本当に惜しく思います……。

    ホラーやミステリーがここに合併されたということは、それらのジャンルと戦っていかないといけないということですよね、なかなか難しそうですね。

    作者からの返信

    木沢様

    コメントありがとうございます!
    私も待ってました(笑

    あ、でも「頑張る女子コン」の方は、読者選考終了時までに10万字以上だから、まだあと1か月ありますよ?? まだいけますって!
    まぁ、カクヨムコンの方でも大丈夫な気もしますが。

    ②については、1編集部からの要望なので、他の編集部からの要望は②の限りではないと思いますよ? それに、絶対条件でもないと思います。
    じゃないと……泣ける10代の話一色になってしまいますからね……
    ただ、カクヨムではやはり未来ある10代をターゲットにしていると思うので、10代向けを意識するのが人気に繋がるのではないかと思います。
    そう思うと、確かに30コンは貴重でしたね……

    そうなんです。
    ホラー&ミステリーがここに合併になってしまったので、例えばキャラの濃いミステリーや探偵ものがライバルとして出てきます。
    キャラものミステリーは大賞があまり出ないですが、ジワジワ人気のある作品が多いので……強力なライバルですね。

    木沢様の特性を生かすとすると……地元密着型の探偵ものとか読んでみたいですね。お世話好きの女の子とちょっとだらしない男性探偵のバディもの、義理の親子だと良いかも。今ピックアップでもやってますしね。
    で、身近な小さく少し不思議な事件や少しもの悲しい切ない事件等を解決する短編連作とか読んでみたい──おっと! すみません……私の要望が出てしまいました……
    ただ、木沢さんが投稿していらっしゃる現代ドラマ的短編をカスタマイズして繋げたら面白いかな、と思ってて。……余計な事でした……。

    コメントありがとうございます!