応援コメント

7/8 女性向けの考察」への応援コメント

  • 潜在的持病!?なんだか大変なのですね……。本当に、お身体大事になさってくださいね。
    オーバー30歳コンテストの狙いの考察、とても参考になりました。確かに、カクヨムは男性読者さんが多いですし、そういう意図がある可能性は十分考えられますね。
    自分の周りを見るに、女性はインスタグラムを見ている頻度が高いように思います。ストーリー機能(自分はインスタやってないのでよくわからないんですが)で24時間しか見られない動画とかみて、誰と誰が今付き合っていて誰と誰が別れたみたいな話をいつもしているのを目にします……。男性はそういう方少ないと思うので、カクヨム読者に男性が多いのもそういうことなのかもしれませんね。

    作者からの返信

    三上様

    コメントありがとうございます!

    生まれつき、ちょびっとだけ身体に不具合があるだけッス。ちゃんと健康的に生活してたらなんの問題も無かった筈の事です。
    ご心配を更におかけしてしまってすみません!!

    ……インスタ……ッ!!
    しかも、そんな限定イベントみたいな機能が?!
    例えばそれが好きな芸能人の事とか近しい友達のだったら、毎日張り付いて凝視するかもですね。
    あとは、そうか。恋バナ。というか、他人の痴話バナシか……そうか。そういえば女性は比較的そういう事が好きな人が多いですね。
    そうか……なるほど。勉強になりました。

    そっかー。女性は、例えそれが他人の事でも、関係性の変化が気になるし敏感なんですね。
    まぁ、ある意味その情報が結構重要だったりすることもありますからね。
    なるほど、面白い!!

    コメントありがとうございました!
    身体に気をつけます!!
    ありがとうございます!

  • プルルル…プルルル…もしもし? 牧野さんですか? あ、カクヨムの…え、違いますか? すいません。間違えました。ガチャ ツーツー。
    ピポパポポピ、プルルル…プルルル…もしもし? 牧野さん? え? いえ、あのカクヨムの…そうですか。すいません、間違えました。ガチャ ツーツー。
     はあ…もう、また違ったみたい。牧野さんは全国に十万人いるから、あと七万八千人にかけなきゃ。でも、こうして続けてたらいつかはたどり着けるよね! あたし、体調を崩した牧野さんを一刻も早く見つけ出して機械の体にしてあげるんだ!
    ハハハハ! オラわくわくすっぞー! 地球のみんなー! みんなの狂気をオラにわけてくれぇー!
    こうですか? わかりません(>_<)

    作者からの返信

    プルルルルル。ポチっ。はい。ええ、はい、牧野です。
    え? カクヨム? それって……(察し)……あ、知らないです。カクヨムって何ですか?
    あ、そうですか、はい。失礼します。
    プチっ。
    ……。
    ……。
    流石、十万人中、既に二万二千人に電話かけてるだけある……こんなにすぐに本人に当たるとは……
    怖い……怖すぎる!!
    逃げなきゃ! どこへ?! とっ……兎に角離島とかにっ……
    じゃないと、下手したら依頼されて講師しに行ったら居たとかあり得る!! 逃げられなくなる!!!

    ***

    って事ですよね。
    充分ご理解なさってるじゃないですか!
    既になんか超ショートストーリー出来上がっちゃってますけど?!

    コメントありがとうございました!
    次の短編を楽しみにしております!!!

  • この主催者の思考を読み取る考察にいつも唸らされます。
    確かに敢えてここカクヨムで募集する、というのが間違いなく何か意味がありますよね。
    富士見L文庫さんの宣伝というのもあるかもしれませんが、読者層を広げようとしているとは……。
    面白くなりそうですね!

    作者からの返信

    木沢様

    コメントありがとうございます!

    いや…マジ適当ですよ? もっともらしく言ってるだけです。言っちまえば、私の妄想です。
    ただ……意味は、あると思うんですよね。金かかってるし、無駄な事はしないだろうし、編集者賞とは違って、『ただ新しい作品が欲しい』だけではないと思うので。
    ビジネスなら1つの事で複数の利益が出るようにするのが普通だと思いますしね。

    ちょっと楽しみでもありますね!
    既刊の富士見L文庫さんにはあまり食指が動かなかったので、このカクヨムでどんな作品が出てくるのか……

    コメントありがとうございました!

  • 拙作の宣伝ありがとうございます!

    男性キャラが少ないので、数少ない男性キャラのアリをかなり序盤から出して、イスズとの絡みを多くしているのと、ラストを変える予定です。

    私は意外と女性が好きな作品が好きな傾向があり、女の子がキャッキャウフフしているより、男の子が青春している作品の方が好きだったりします。
    最近はジョジョも女性ファンが急増、というか男より多くなっているのでw

    カクヨム、というかWEB小説は男性が多いので、仕方なく女性キャラを出していますが、読まれるなら全員男性で書きたいくらいですw

    中2病的作品のところはメッチャわかります!!
    人知れず正義の為に傷つきながら戦うのは燃えます。

    私は、「好きなものは壊すまで使い込む人」どころか、「壊れても直して使う人」ですねw まさか私にヤンデレの素質があったとはwww

    作者からの返信

    タカナシ様

    コメントありがとうございます!
    確かに男性キャラは少ないですが……アリを『男性』としてカウント……する? いや、男性だけれども……。
    私はヤマトとか好きですよ!
    イスズからの理不尽な扱い見てると『ドンマイww』って思うので。
    強くて可愛い筈なのに……

    確かに!
    ジョジョは女性ファン多し! 結構前から女性ファン多いですよ。私の知ってる限りでも、昔から女性ファンはいました。昔は今ほど『少年漫画好きなんだ!』と声を大にして言えない時代でしたしね。やっと、声を上げられるようになったのではないでしょうか?

    そういう意味では、ジョジョは男女両方から好まれる作品って事ですね。癖が強いけど……だからこそ好まれるのかも。あそこまで突き抜ければ、性別なんて超えるった事ですね!
    凄いや荒木先生!!!

    人知れず正義の為に戦うって、いいですよね!
    そもそも、本当に人の為になる事って、とっても地味で泥臭い事だと思ってます。農業、漁業、医療、建築の現場で働く人も、鉄柱に宙吊りされながら作業する人も。
    そうじゃなければ、単純に美味しいトコ取りしてるだけな気がするんですよ。勿論、それが全てではないでしょうが。

    スポ根まではいかずとも、泥臭くて厨二病も全開な話を書けるように頑張ります!!

    私も、お気に入りは壊れるまで使うタイプです。自分でも、ちょっと偏愛的な部分あるなぁって思ってますからww
    みんな、どっかしらヤンデレ要素は持ってるんですよ。顕著に表に出ないだけで……
    ……ですよね? ね? ね??

    コメントありがとうございました!