応援コメント

第118話 嵐の様な話場」への応援コメント

  • 未変換であります。
    >~それなりの処分を下すべきことを王へと心願するしょぞん。

    >~それなりの処分を下すべきことを王へと心願する「所存」。

  • 面白いです!

    助詞の使い方が良くなればより良くなるなぁと思いました

    例えば以下は
    >…自身の欲のためとあの者を私の手の上で動かすことは無いでしょう」

    自身の欲のため「に」
    が適切だと思います
    〇〇とした、〇〇とする に引っ張られてなのか「と」を多用しておられますが意味が通じない可能性があるところは「てにをは」で考えた方が良い気がします

  • >ダニエル様はセルフィ様の話を聞きながら、ミツと初めて出会う前の事を思い出していた。

    > 事実、ミツと言う少年と出会った後、ダニエル様もゼクスさん同様に心弾む思いと興奮鳴り止まらず、彼の戦い、能力、そして耳を疑いたくなる言葉の数々を聞いた。


    ここらへんの文章で、ダニエル自身のミツに対する述懐であるのに部下であるゼクスをさん付け、ダニエル自身のことなのに自分を様付けは直したほうが良いのでは?


    (修正後)
     ダニエルはセルフィの話を聞きながら、ミツと初めて出会う前の事を思い出していた。

     執事のゼクスにミツの話を聞いて、彼は内心半信半疑であった。

     元シルバーランクの冒険者であったゼクスが興奮気味にミツの戦い、人柄を語ったあの日。

     倅である息子を助けてくれた事に感謝はしたが、ゼクスの態度は大げさな物にしか見えていなかった。

     溺愛するロキアを助けた事に、ただ単に話を盛っているだけだと、ダニエルはその時笑い流していたのだ。

     ゼクスは話の中で、彼は将来、私を超える人物となるでしょうと言葉を残していた。

     事実、ミツと言う少年と出会った後、ダニエルもゼクス同様に心弾む思いと興奮鳴り止まらず、彼の戦い、能力、そして耳を疑いたくなる言葉の数々を聞いた。

  • 「せざる負えない」

    正しくは「せざるを得ない」になります

    作者からの返信

    誤字のご報告ありがとうございます。

    ご指摘いただきました文章の方を修正いたしました。

    ご報告ありがとうございます😄


  • 編集済

    『話場』については【第116話 領主様との話場。】書き込みを参照願います。【今話】タイトルと書き込みについても同じくです。

    〉さて。今回、中断となってしまった武道大会、それと場を荒らしたステイルをどう裁くのか。
     ダニエル様の朗々とした一声から、話し場が動き出す。
    →さて。今回、中断となってしまった武道大会、それと場を荒らしたステイルをどう裁くのか。
     ダニエル様の朗々とした一声から、話し場が動き出す。←※『話し場』となってます。


    「はい。セルフィ様のご質問にお答えいたします。大会の優勝者を決める決勝での騒動。通常でしたら騒動を鎮圧後に、直ぐに続行できれば良かったのでしたが、残念ながら皆様ご存知の通りそれは不可能となりました。一つは荒れた観客席に観客を入れることができない事。例え修繕をしたとしても、民は恐怖に恐らく観戦に来る者は著しくも落ちると思われます。それと武道大会会場の地面や壁が、汚泥に汚れ入館自体難しい事。最後は……選手本人が大会の続行を辞退を宣言された事にございます……」→「…。最後は……選手本人が大会の続行について辞退を宣言された事にございます……」


    「……。それが、試合で戦っていましたのはラクシュミリア選手とステイル選手、そして残り1名のファーマメント選手です。ですが、ファーマメント選手は昨日から姿を確認できず、彼を捜索をしてますが、彼の顔を見たことのある者も少なく、捜索が困難しております」→「……。彼を捜索をしてますが、彼の顔を見たことのある者も少なく、捜索が難航しております」


    「んっ……。さて。大会をここで終わらせたとしても、問題を抱えたままで済ませては私は国へと帰路につくこともできません。今回の大会の場を荒らし、皆様にもご迷惑をおかけした事に国の代表として謝罪したいと思います。この場の謝罪だけではなく、罪人であるステイルを処罰を行いたいと申し上げたい所でございますが、その者は既に命を散らしております。だからと言って、これで全てが済まされる事では無いのは理解もしております。先ずはステイルが所属していた錬金術協会に今回の件に関して調べを入れ、もしステイルと同じ様な考えを持つ者……いえ。錬金術協会自体が我が国の害となるのならそれなりの処分を下すべきことを王へと心願するしょぞん。セレナーデ王国内に建立している物として、私が責任持って調べる事とします」→「……いえ。錬金術協会自体が我が国の害となるのならそれなりの処分を下すべきことを王へと心願する所存。セレナーデ王国内に設立している組織として、私が責任を持って調べる事とします」


    「はっ。お答えいたします……。その者でしたら、前日の活動にて体調を崩したようで、昨晩は試合の出席選手が使用する部屋に私の執事が案内した後に、部屋の明かりは直ぐに消えた事を連絡を受けました。恐らく休息の為、早々と床に就いたと思われます。私も多くの街の民を救ってくれたことに感謝の言葉を伝えたく思っており、足を運びましたが残念ながら顔を合わせることは叶いませんでした。朝早くも部屋を空として、行方を眩ませております。王妃レイリィ様のご満足するお答えを返せぬ事を、心より深くお詫び申し上げます」
    →「…。朝早くも部屋を空として、行方を行方を晦ませております。…」※『行方を晦ます』は『行方をくらます』と平仮名でも良いかも知れません。


    案の定、ミツが泊まる部屋の近くに、エンダー国の使者がおり、ゼクスさんが立ち去った後に直ぐに使者は部屋をノックをするが、返事が帰ってこない。→…、ゼクスさんが立ち去った後、使者は直ぐに部屋をノックするが返事が返ってこない。


    一人のエルフへと集まる周囲の視線。
     彼女だけがわれかんせずと思わせるように、今迄傍観していた。
    →…。
     彼女だけが我関せずと思わせるように、今迄傍観していた。


    セルフィ様は自身の発言の後、軽く首を降る。→セルフィ様は自身の発言の後、軽く首を振る。


    カイン殿下はセルフィ様の言葉の真意を見定め、初めての話場での会話、そしてミツの戦いを思い返す。→カイン殿下はセルフィ様の言葉の真意を見定め、初めての話し場での会話、…。

  • 誤字です。エピソードの後半で

    あの時は断られるとは思ってもいなかった為に同様し、その時飲んでいた飲み物で舌を火傷してしまった。

    思ってもいなかった為に同様し、 → 動揺し ですね。


    もしミツと国がイザコザしたらミツはその国の知り合いの助けのみの訪問になりそうだな。

    作者からの返信

    誤字のご報告ありがとうございます。
    文章の方を修正させていただきました。ありがとうございます🤗

    その為には彼に街々を覚えていただく必要がありますね🤔