応援コメント

第43話 他のパーティーの事件/少年から青年へ」への応援コメント

  • 兄はリッケ←リックでは?


  • 編集済

    〉ゲイツもマムンに好意的な印象は全く無い、だが、もしこの状態でマムンが自身の雇い主であるリティーナに剣を振るった者なら、その場で斬り捨てるところだろう。しかし、リティーナ自身この場が全く理解できてないのか、頭が混乱しているために、本人が的確な支持が彼女は出せていない。
     だからと言って、ここで勝手にゲイツがマムンを斬り落とす様な事でもすれば、ゲイツがリティーナに剣を向けたと勘違いされない。
    →…頭が混乱しているために、本人が的確な指示が彼女は出せていない。
    →(※①修正)…頭が混乱しているために、本人が的確な指示を出せていない。


    (は〜、自分でもお人好しな正確だとつくづく思うな〜。よし!)→(は〜、自分でもお人好しな性格だとつくづく思うな〜。よし!)

    今話で驚きの『秘密探知』効果。このような使い方ならアクティブでも行けそう。
    スキルの文面を見るに直感的に怪しいところが分かるのなら『パッシブ』になりそうですね。
    【第39話 ワクワクのジョブ変更】より
    秘密探知
    ・種別:アクティブ
    建物、屋外、洞窟、様々な場所違和感のある場所を感知する。

    【【感想返し返しになります】】
    感想返しありがとうございます。前後の文章を見直しまして表現が不十分な所がありましてので一部書き換えております。
    該当部分に※①をつけております。下記抜粋を御検討下さい。
    →※①…頭が混乱しているために、本人が的確な指示を出せていない。

    作者からの返信

    ご意見ご感想、また誤字のご報告ありがとうございます。

    文章の方修正させて頂きました。
    ありがとうございます。

    スキルですが後の話を見ても常に発動状態のパッシブ状態でも問題ないので変更させて頂きました。
    ご意見ありがとうございます。