04 一点ガチャの闇 某落ちゲーの場合
*ゲーム内の仮想通貨の表現を便宜上「石」で統一しております。
*確率や金額は変更される場合があり、また特定につながるため正確な数字を述べているわけではありません。ご了承ください。
それでは実際のゲームを例に、ガチャで一点狙いするとどれくらいの資金が必要になるのか計算してみましょう。
まずは某国民的アイドルがCMやってる某落ちゲーについてです。
基本情報から。
1.一回のガチャに必要な石は5個(6、10の場合も)
2.出るキャラのレアリティは★5~7(8)
3.ガチャの種類によって排出されるキャラは決まっている
4.天井制度あり
5.フェス限キャラあり
6.石は一個あたり約59円
7.有償石の縛りは基本なし
他と比較する上で必要な情報はこんなところでしょうか。
昔は色々酷かったですが、人が減りすぎてやばいと思ったのかテコ入れしてからマシになってます。
ちょっと補足していきましょうか。
1.一回のガチャに必要な石は5個(6、10の場合も)
これが基本ですが、人気のコラボガチャやフェスガチャでは必要な石が6個になったり、さらに一部のガチャでは10個になったりします。
10連でお得みたいな制度はないので、石が貯まればひたすら回すみたいな感じですね。
2.出るキャラのレアリティは★5~7(8)
昔はハズレ扱いの★4の銀卵が排出されていたのですが、名目上全部アタリの★5の金卵以上が排出されるようになりました。
その辺の流れは法律とか確率表示義務化とか色々ありますので、調べてみると面白いと思いますが割愛します。
3.ガチャの種類によって排出されるキャラは決まっている
これは良いことだと思いますが、結構コラボガチャでは「コラボキャラが出やすくなっただけの普通のガチャ」であることが多く、「コラボキャラしか出ないガチャ」は割と珍しい気がします。
私がソシャゲをあまり知らないので、私の知る限りでですが。
4.天井制度あり
このゲームにおける天井制度は「だいたい5体の限定キャラと欲しい1体を交換するよ」って感じです。
ここでいう限定キャラは★6以上のコラボやフェス限キャラのことです。
天井制度は某空のゲームで炎上してから取り入れられるようになりましたが、割と良心的かもしれません。
気がしているだけでこれから計算しますが、どうなんでしょうね。
5.フェス限キャラあり
これはどこでも取り入れてますね。
これは「フェスガチャがあって、通常より排出率アップのガチャがある」に置き換えても良いかもしれません。
6.石は一個あたり約59円
普通に約120円出して1個買うのと、約5000円で約85個買うのとでは金額が変わります。
流石に1個ずつ買うのは現実的ではありませんね。
7.有償石の縛りは基本なし
多分無いと思っています。
今後はわかりませんが、現時点ではありません。
さて、では特定のキャラを入手するのにいくら掛かるか試算していきましょう。
A.普通のガチャで特定のキャラを一点狙い
これは天井がないので、普通に出るまで回すしかありません。
出やすいキャラ、出にくいキャラ、おおよその平均の3種類の確率を見ていきましょう。
それぞれ0.3%、1.4%、1%くらいです。
それらのキャラを50%の確率で入手するのに必要な金額、そして同様に75%で見ていきます。
ただし75%でも確実ではないのでお気をつけください。
計算過程はエクセルの画像でも貼りたいのですがあしからず。
まず排出率1%のキャラを50%の確率で手に入れるのに必要な試行回数は69回。
同様に75%で手に入れるには138回です。
1回に5個の石が必要なので、それぞれ345個と690個です。
そして1個あたり59円で計算すると、20,355円と40,710円ですね。
自分で書いといてなんですが、えげつないですね。
では、全部一気にまとめましょう。
1.4%を50%で→ *14,750円(50回)
1.4%を75%で→ *29,205円(99回)
1.0%を50%で→ *20,355円(69回)
1.0%を75%で→ *40,710円(138回)
0.3%を50%で→ *68,145円(231回)
0.3%を75%で→ 136,290円(462回)
よく見るとわかりますが、50%→75%はほぼ倍の差となっているので、50%の数字を2倍にすることで75%になるとみなして良いと思います。
20連30連しても出ないとか言ってますが、そりゃそうだって結果ですよね。
50連回してようやく「あれ、私って運が無いかも?」って感じて良いレベル。
B.天井ありのガチャキャラを一点狙い
注意点としては一回に6個の石を消費することでしょうか。
さて、同様に3種類の確率から見ていきましょう。
0.25%、0.65%、1.3%です。
また示すのは入手率50%の金額であり、この数字を2倍にすることで75%の確率になると思ってください。
1.30%のキャラを50%の確率で→ 18,762円(53回)
0.65%のキャラを50%の確率で→ 37,878円(107回)
0.25%のキャラを50%の確率で→ 98,058円(277回)
あえて0.65としたのは、0.65のキャラでも5体引ければ0.25のキャラでも交換できるためです。確かそうだったと思うんですが……。
そしてここからが肝心ですが、特定のキャラと交換対象のフェス限キャラを引ける確率は全部で約24.4%。
つまり24.4%のフェス限キャラを5体引ければ良いのです。
ただしすべてのフェス限キャラが交換対象ではなく、フェス限の中でも特定の15体とかその時によって変わります。
そいつらに関しては、引いておけばいつか交換対象として使えるかもってくらいに考えておけば良いでしょう。
まあ確実に入手できる確率として90%で計算しますが、どうなるでしょうか。
24.4%のキャラを90%の確率で→ 3,186円(9回)
→ それを5体 = 15,930円
これ書いてる時点ですでにフェスが終わっててもう確かめようがないのですが、多分交換対象のキャラをそのガチャ内で引ける確率というのは約12%くらいだと思われます。
ということで、上記の数字のほぼ2倍が適切かと。
つまり、このゲームにおける天井は約32,000円だと言えます。
特定のキャラを一点狙いするなら約98,000円(それでも50%)かかると思えば、その1/3で交換できるというのは悪くない条件ではないでしょうか。
0.65のキャラが38,000円(50%)なので、まぁそんなもんでしょう。
今やってる某コラボが合計10%分のキャラを5体で最高レアのキャラと交換です。
だいたい一致します。よし。
これが基準になるわけではありませんが、多くのゲームはガチャの確率や金額において参考にしている点が多少なりあると思われます。
最後に簡単にまとめておきます。
1.40%のキャラを50%の確率で→ 14,750円(50回)
1.00%のキャラを50%の確率で→ 20,355円(69回)
0.30%のキャラを50%の確率で→ 68,145円(231回)
1.30%のフェスを50%の確率で→ 18,762円(53回)
0.65%のフェスを50%の確率で→ 37,878円(107回)
0.25%のフェスを50%の確率で→ 98,058円(277回)
50→75%にするには単純に2倍
天井は約32,000円
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます