たったひとつの鈍いやり方 12


 咳払いが一つ。

 ようやく終えたその語りに、彼女は小さな謝辞を付け加えます。


「失礼。発音が難しくてね」


 そしてレイエルは、プロディウス、という言葉を繰り返します。

 言い慣れないようで、どこか、気持ち悪そうに。


「旧い言葉で、神話を造り上げるという意味だそうだ」

「その神話って、」

「あぁそうだよ。君の大好きなアイナ=レシュカという、アイドルさ」


 もう青年にも、話の先は読めていました。

 学院は、旧い勇者の代わりとなる新時代の勇者として、彼女を考え出したのです。

 そしてオーステンやサニャのような間抜けが、まんまと引っかかったのです。

 

 アイナという幻想に。

 アイドルという理想像に。


 竜退治のために造られた、その贋作の勇者に。


「アイナ=レシュカは、これまでの勇者とは違って、本物の愛と信仰を集めるために描き出された理想像なんだ。端から瘴気なんて通用しなくて、愛と応援があればあるほどに強くなる。まさに現実に存在する神様だよ。会いに行ける、神様だ」


 そういう話が聞きたいんだろ、とレイエルは笑みを浮かべました。

 しかし、オーステンはやるせない様子で首を横に振りました。


 たしかにアイナの話は重要でした。


 だけれども、今はそれ以上にすべきことがありました。

 アイナよりも、アイドルよりも大事な人間がいました。

 それは、まさにこの現実に生きている、人間でした。


 だから青年は、レイエルの語りを遮ります。


「――待ってください。僕はそんなことを聞きたいわけじゃないんです」

「じゃあ何を知りたいんだい」


 オーステンは言いました。

 己の友人たちを、その名を言いました。


「僕は、ハルトとララさんを助けて欲しかったんです」

「無理だ。ハルトは死んだし、ララは、もう」


 うっすらとあった笑みが、見る間に消えていきます。

 その姿には、まるで覇気が感じられません。

 先ほどハルトを殺した時のような迫力が、もう溶け消えていました。


 オーステンは、かつてみた彼女の、その瞳を思います。

 この人は、そうだ、この人も悪人ではない。

 ただ、死ぬほど疲れ切っているだけなのだ、と、気付きました。


 それゆえに、ため息を吐く女の背中を、オーステンは思い切り叩きました。


「やめてください、そんなことを言うのは! 諦めないでください!」

「――ッ!」

「あなたならできます、ハルトは無理でも、ララさんなら、きっと、」

「そうだ、そうだね、ララならまだ救えるかも、そうだ。そうじゃないか」


 眠りから覚めたような顔で、レイエルがそう言いました。

 彼女は杖を抜き放つと、その先に輝きを集めます。


「私が、時間を無駄にしていたようだね」

「いや、まだ。僕は信じています」

「ララの氷を解かす。それから蘇生させる。下がっていてくれないかい」


 巨大な炎のオブジェに向けて杖が光ります。

 とてつもない量の神性。光の洪水が、ララを閉じこめた氷を飲み込んで、

 そして、みるみるうちに水晶の牢獄は、溶け消えました。


「神性『万物聖剣――解』」


 どさり、と崩れ落ちるのはララ=リオライエン。

 ぐったりとはしているが、心配していた黒爪による傷跡はありません。

 レイエルは、女の頭に杖を当てると、ゆっくりと爪先まで滑らせました。


「ララさんが、」

「無事だ。温度低下を調節して、仮死状態に入っていたようだね」

「じゃあ、蘇生できるんですか」

「そもそも死んでいなかった。朗報だよ」


 笑みが浮かびかけて、青年の頬はしかし凍りつきました。


 なぜなら、ハルトがもう死んでいるからです。

 あの少年の首は、もう斬り落とされているからです。

 蛇に魂を食われたのだから、蘇生もできないから、です。


「さてあとは私が、どう説明するか、という問題だけか」


 あはは、と乾いた笑いをこぼす彼女は、やはり疲れていました。

 理想像であるはずなのに、信仰の結実であるはずなのに、輝きがありません。

 まるでくたびれた人形のような女は、その顔を手で覆います。


「ああ、オーステン、見ないでくれよ。余所行きの顔なんて、常には無理さ」

「アイナ=レシュカ」

「だから違うんだよ。私はアイナじゃない。ただそのイメージを降ろして、竜と戦うことができるだけだ。君たちがライブで見ている彼女は、いつも元気でシワもシミもクマもないあれは、学院が作った立体幻像。たんなる幻想魔術の類なんだよ」


 言い放たれたその真実は、オーステンにとっては、勇者にまつわる真実それ以上に、痛みを伴うものでした。己を救ってくれたそのすべてが、仮にレイエルであったとすれば、それでもよかった。彼女が自分を救ったのだと思えば、良かったのです。


 だけど、本当はそうですらない。

 アイナとは、どこかの誰かが生み出した、単なる幻像にすぎないのです。

 ただの魔法の産物。理想を目指して作られた、まがい物。


 であれば、己を救ったのは一体なんだったのでしょう。

 自分はただ、誰かのあくどい思惑に騙されただけだったというのでしょうか。

 それこそが、オーステンにとって最も重要なことでした。


「この私は、アイナが竜と戦うときだけ、彼女の身体として、その依り代として呼ばれるんだ。あ、歌声はエラミスタが言ったとおり、それだけは自前だよ。ここ数年は、私とエラミスタが声を出しているんだ。だからそれは、安心してくれないかな」


 乾いた言葉と乾いた笑い。

 レイエルの疲労が、青年にも伝染します。

 いまや、ララに対して言い放った言葉たちが、牙を剥いて彼を襲っていました。

 

『で、オーステンが歌姫を好きであることに彼女だけの特別さが、あるですか?』

『……声と顔』

『わ、私が魔法で声と顔を変えれば、好きになるですか?』

『……心がきれいで、頑張っているところ』

『が、頑張っている人は世界中にたくさんいるですよ』

『……仕草とか! 口調とか! 僕に元気をくれることとか!』

『そ、そんなのいくらでも真似できるです!』

『真似なんてしょせん真似事だっ!!』


 アイナ=レシュカは、本当に、真似事でしかなかったのです。


『好きなものを好きだと思っていて、何が悪い!』

『ご、合意しましたね! 好きは好きなのです! 特別なんて後付けなのです!』

『くっ、くそ。合意だ合意。それでも、アイナ様は僕には特別なんだ!!』


 特別であるように、ただ造られたものだったのです。

 アイナなどどこにも、いなかったのです。

 好きだと思っていたものには、本当は影も形も、重さも、なかったのです。


 呼吸を忘れたオーステンに、それでもレイエルは淡々と呟きます。


「本当のアイナはどこにもいない。騙していて、本当にすまないね。君を救った希望は、今のところ幻想なんだ。だけど、これからはずっと、私は幻想そのものになる。だから安心してほしい。私は、もうちゃんとアイナ=レシュカになるから、ね」


 その言葉がどれだけの重さを持つものなのか、オーステンには分かりません。

 だが、彼女がまたなにか一つ、大切なものを失おうとしていることは分かります。

 手を伸ばしました。彼女に向けて、その腕を今度は己が掴むように、手を。

 動け。せめて、足、身体。いや、唇、舌。なんでも。


 彼は、必死で、乾いたその舌を動かしました。


「そ、そんなもの、ならなくても、いいんです」

「それを君が言えるのかい? 胸を張って言えるのかい?」

「アイナは好きだけど、僕は、」

「君の話じゃないんだよ? この世界を誰が救うかっていう話なんだよ?」

「いや、僕は、」

「じゃあ私の代わりに竜を倒してくれるかい!?」


 まるで爆発したかのような大声でした。

 レイエルは、ありったけの声で、オーステンを怒鳴りました。

 その言葉で青年は、思わず泣いてしまいました。


 己がいかに愚かであったか、このときようやく分かったのです。

 これは、これは己の物語ではないのです。

 勇者レイエル=レシュカの物語なのです。


「私はね。この世界が好きだ。君や、ハルトやララが、フィーラが、エラミスタが、いやもうなんでもいい。この際、この世界のすべてでもいい。好きなんだ。失ってはいけないと思っているんだ。だから、誰かが、竜を倒さなきゃいけないんだ」


 使命に燃えるまなざしは、最初に見たものと同じでした。

 彼女は本気だった。本気で世界を救おうとしていたのです。

 だから、


「僕には、貴女を、救えない」





「おい」


 オーステンの傍らから、女が声をかけました。

 それは、エラミスタでした。

 すでにライドたちは建物のなかにでも移動させたようでした。

 彼女は、呆れた声色で言いました。


「レイエル、熱弁を振るっているところすまぬが、ララの救出はなったのか?」

「そこに、寝かしてある。別状はない」


 嬉しそうに、彼女の片眉が上がります。

 こうしてみるとエラミスタは、レイエルよりも余程分かりやすい人間でした。

 彼女は、ララの真っ青な頬に手を当てると、満足げに頷きました。

 

「――呪唱『生きろ、ララ=リオライエン』」


 彼女がそう唱えると、ララの顔にわずかに赤みが差します。

 無意識に対しても、彼女の声は通用するようでした。

 規則正しく上下する赤毛の女の胸を見ながら、エラミスタは悲しく呟きました。


「この女はハルトのおらぬ世界で生きておっても、しょうがない、かもしれぬぞ。レイエル、お前であればもっと早期に手を打てたはずであろうにな。初日の夜、二日目の夜。いずれも竜化の徴候はあったはずであろうに、見逃したのだな?」


 エラミスタは背を向けたままで問いました。

 その顔は見えないが、鼻汁まじりの声から予想はつきます。

 彼女はひどく、怒っていました。


「もしやお前、最初から願っていたんじゃないのか?」

「なにを、馬鹿なことを、」

「ハルトという勇者が失敗すれば、勇者の製造は止まる」

「違う、そうじゃなくて、」


 レイエルが取り繕うように笑いますが、その顔は引きつっています。

 エラミスタが、歯ぎしりをしながら、言葉を重ねました。

 女の声は、どんどんその力を増していました。


「お前はアイナ=レシュカそのものになり、苦しみも悲しみもすべて消える。新しい勇者だってもう生み出されない。何もかも、お前が抱えている問題は解決される。そんなに世界が大切か? そんなにあの女に、大賢者に、気に入られたいのか?」


 レイエルは、何も答えなかった。


「――『謝れ、レイエル=レシュカ』」

「すまない」


 その瞳からは何もこぼれません。

 エラミスタは背を向けたままで、泣き笑いのような声をあげました。


「なにも、ハルトを殺すことはなかったであろう、お前なら」

「私の失敗だよ。私が引き際を見誤ったんだ」

「なぜもっと早く、私に相談しなかった」

「浄化できると思っていたんだ、首を落としても、エラなら、できると、蘇生も、」


 そのたどたどしい返事に、短髪のアールヴは肩を落としました。

 どうしてこうなったのだろうか、と言わんばかりに。

 どうして分からないのか、と言わんばかりに。


「できるものか」


 エラミスタは悲しげにそう言いました。


 そのときです。


 オーステンの眼の端に、なにか奇妙なものが映りました。


 それはうねる液体のようなもの。

 黒っぽい魚のようなぶよぶよの固まりでした。

 ハルトの首から流れ出たその黒血の海を泳ぐように、進んでいました。

 意外にも速いその生き物は、あっという間に、血を渡り切り、


 そこにいるのは、エラミスタと、ララ。

 泳ぐのは、黒い、蛇、でした。


「まさか、黒蛇がまだ、」

「黒蛇?」


 レイエルが問うた、その刹那に、黒蛇はララに到達していました。血を泳ぎ、その女の足首にまで辿りついていました。音もなく染みこむように、固まりは女のなかに入り、そればかりか、みるみるうちにハルトの血も、吸い込まれていきます。


 尋常な事態ではない、とすぐに理解されました。

 あのハルトの黒蛇がまだ生きていたのだとしたら。

 そしてそれがララの身体を奪ったのだとしたら。


「まずい!」


 真っ先に危険に気付いたレイエルが、杖を聖剣に変えます。

 竜の首を落とす。黒蛇を殺す。世界を救う。

 それこそが彼女の使命でした。そうであるはずでした。


 だけれどその瞬間、彼女の手は確かに、止まっていました。


「首を!――首を落とさねば、ならない! 私は、」

「レイエルさん、」

「私が私のままで、ララの首を、落とさねばならない、私が、」

「レイエルさん!!」


 ダメだ、と直感します。

 そしてそれは、青年は、正しい。


 一瞬の判断の遅れが致命的なものとなりました。

 まばたきするほどの時間に、ララの髪が黒々と染まっていきます。


 そして、彼女が浮かび上がりました。

 溢れ出るものはおぞましく、呪われています。

 闇そのものとでも言うべき毒が、レイエルの生身の身体を退けます。


「しまった、仕損じて、しまった、」


 女が、髪をほどいてはためかせながら呟きます。 

 切り替わったその顔に、もはや動揺はないように見えます。

 いえ、それは単なる取り繕い、にも見えました。


「私の、アイナ=レシュカとしての力は、対竜ライブを以てして最高潮に達する――いまここで、オーステンが信仰源となってくれているとしても、勇者としての力は、上の下程度。無理だ。あの魔竜はざっと見て、スーリアの倍の魔力量がある、から」


 当然です。2人分の肉体を摂取しているのですから。

 レイエルは、杖を手に持ち、逃避のための呪文を唱えようとします。

 だけどそれよりもわずかに速く、ララがその指を伸ばしました。

 

 紅。

 灼熱の、糸。

 光った。


「逃げろ! エラミスタ!」

「――ッあ」


 一瞬でした。

 無数の光線が閃き、アールヴの肉体をばらばらに引き裂いたのは。

 雪に散らばる細切れは、蘇生さえ諦めるほどの所業。

 女の生炎魔法は、竜となって、その力を更に増していました。


「エラ! エラ!?」

「結界を張ってください! ここから逃げないといけません!」


 しかし、レイエルの足はもう微動だにしません。


「――エラが。」

「逃げましょう!」

「エラが死んだ、逃げられるとも思えない、あれは、私を憎んでいるようだし」

「だからなんだって言うんですか!」


 ぼんやりと彼女は、竜と化していくララの肉体を見ています。

 その異形はまず眼から形となり、恐ろしい形相で、レイエルを睨んでいました。

 憎しみ。怒り。恐怖。悲しみ。綯交ぜになった感情が溢れていました。

 あれは、いや彼らは、確かに心を持っているように見えました。


 レイエルが漏らします。


「竜になった英雄にも、意識というものは、案外あるのかもしれない」

「観察してる場合ですか! 羽と結界を出してください!」


 彼女は何も言いません。

 言えません。

 ただ、決断します。


「――オーステン、ここでお別れだ」

「レイエル!?」

「どう考えても君を逃がす手立てが見つからない、あの火炎を止める、ほかには。」


 魔竜の全身をすでに緋が包んでいました。

 どす黒い血のような炎を混ぜながら、高々と火が立ちのぼります。


 オーステンは思い出しています。

 スーリアが竜となるときに、その衝動のままに街一つを凍らせたことを。

 であれば、ララは、この炎が放たれれば、ここはどうなるのでしょう。


 おそらく、なにひとつ残らない。

 焼け跡さえも。なにひとつ。


 ゆえに、レイエル=レシュカは呪文を唱えます。

 結界が青年を守り、彼女の肉体が輝きます。


「私がララを止めるから、君が皆を連れて逃げてくれ」

「ダメです」

「ダメじゃない。子どもじゃないんだ、早く、行ってくれないかな」

「分かってるんだ。それが最善だというのは、分かってます」

「そうかい。素晴らしい、じゃあはやく、そうしたまえよ」


 青年の手は、ようやく、今度はレイエルの袖口を掴みました。

 うっとうしげに女がそれを振り払おうとしますが、オーステンは離しません。

 あるいは、どうしても離すことができません。


「でも、できないんだ! 貴女を置いては、」

「違うな。君が欲しているのは、アイナ=レシュカだよ。けどまぁそれなら、」


 そう言って、レイエルは青年の右手に己の手をそっと重ねました。

 四枚の翼となびく髪。眼鏡が雪のうえに落ちます。


「どこかで応援していてくれないかい。私が、勝てる、ように!」

「君は……」


 女の顔がすこしだけ変わりました。

 神々しい輝き。元気いっぱいで弱点のない最強の歌姫。

 それはずっと愛しくて、そして今は恨めしい、笑顔。


「残念! レイエルじゃありません、私は、」


 その瞬間、劫火が氷を飲み込みました。

 右手が優しく、そして強く。


 引き剥がされて。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 轟音と歌が響くなかで、最後の言葉がもたらされた。


「二人の願いも虚しく、魔竜ララの生んだ炎は、聖域を容易く溶かしてしまいました。氷に覆われた街は一瞬にして蒸発してしまい、勇者レイエルとその仲間たち、そしてクルーエルの一家は、皆、そこで死んでしまったのでした――ちゃんちゃん」


 エルマンはようやく、その最終段を語り終えて息を吐く。

 御簾のうちの女は、拍子抜けしたように高い声をあげる。


「ふむ? 終わりなのか?」

「いかにも。長い物語が終わるとあって、理想的な結末を期待されましたでしょうが、物語が必ずしも、よく終わる、とは限りません。予想を裏切り、悲しい結末のあとに何も残らない、ということもあろうものではございませんか」


 ベールの向こうで女が、首を傾げた。

 先ほど喜悦まじりに自説を披露した彼女のことだ。

 おそらくは腑に落ちぬことがあるのだろう。 

 

 エルマンが沈黙すると、その予想どおりに、女は唸り声をあげた。


「しかし、私にはまだまだ解かれぬ疑問が残っておると思われる」

「どうぞ」

「まず貴様、この話は又聞きだと言ったろう」

「はい」

「皆が死んだというのに、誰から聞いたというのだ?」


 初歩的な質問。

 この問いについては、エルマンはもちろん予想していた。

 ゆえに焦らない。ゆえに悩まない。


「まぁ伝聞とは不確かなところもあるものです」

「伝聞ときたか。それゆえの不知ときたか」

「いかにも。物語は紡ぐもの。そして紡がれるものですから」


 事実、先の語りは伝聞であり、脚色である。

 小さな嘘やあやまりは入りこんでしかるべき、物語である。


「まぁよい。では、もうひとつ」

「どうぞ」

「レイエル、つまりアイナ=レシュカは死んでおらぬ」

「おっとそうでした」


 ぎゅるりと伸びる尾が窓の外を指して、小さく輝くあの女性を示す。

 エルマンはわざとらしく驚いて、そして逆に問いかけた。


「いやはやしかし、今戦っているのは本物のレイエルなのでしょうか」

「どういう意味だ」

「神降ろしによってアイナを降ろしているだけの、別人なのでは?」


 詩人の問いかけに、竜は笑い声をあげた。


「ははは。まさか。レイエルはあの日、満身創痍で生きて戻ってきたさ」

「それはレイエルとして? それとも、」

「無論、戻ったのはアイナ=レシュカという神、アイドルだったとも」


 なるほど。それで埋まらない物語が、埋まった。

 あの戦いで、彼女は魔竜ハルティア=ララを退けたのだ。

 あれほどに強大な竜を追い返し、少なくとも40年余りは遠ざけた。


 結局レイエルは、当時でそれほどの力を有していたのだ。

 当人にその自覚がなくとも、彼女はやはり世界が始まって以来の勇者だった。


 エルマンが感慨深げに頷く。

 

「では、レイエルが死んだというのは、私の誤りだったようですね」

「ふはっ。大嘘だな、エルマン」

「物事は見る角度によっては事実すら変えてしまうものです」

「そうか、だが大嘘は、まだあるかもしれんぞ?」


 舌なめずりするような音がして、眼前の陰が大きくなった。

 好奇心と邪心を併せ持つような怪物の前では、エルマンの心臓も縮み上がった。

 実のところ、エルマンはまだそれほどの歳ではないのだ。


 女が心底から不思議そうに、問う。


「ハルトはサニャ=クルーエルに何を約束していたのだ? ハルトが拾い上げた首は誰のものだったのだ? 勇者の黒蛇は、どうして完全には死んでいなかったのだ?」


 エルマンのなかに、その答えはない。

 代わりに青年は答えた。


「お得意の想像力で考えられてはいかがですか。たとえば、ハルトはサリアの蘇りを約束していたとか、あの首はハルトの母親のものだったとか、勇者の黒蛇は、レイエルの聖剣でも浄化しきれぬほどに強力だったとか。いくらでもありましょう」

「ふん。あますところなく、という言葉はやはり偽りであったか」

「いいえ。私は、伝え聞いた話をあますところなく、お伝えするだけでございます」


 けらけらけら、と竜は嗤った。

 物問いたげな唾液を呑む音が響いて、竜は御簾へと顔を近づける。

 その向こうにいるエルマンの姿を、その顔の仔細を見るように。


「最後の問いだ。エルマン」

「どうぞ」

「お前はこれらの話を、誰から聞いたのだ?」

「誰からか」

「はぐらかすな。こう聞いてもよいのだぞ、」

「どうぞ」

「お前は、誰だ?」


 にたりと音が聞こえそうなほどの愉悦。

 生殺与奪を握る竜は、いよいよエルマンの首に手をかけていた。

 彼とて丸腰でここにいるわけではない。

 ただ一振りの剣をたずさえて、彼はここにやってきたのだ。


 だが、それを振るうべき時がいつであるのか、

 それまでは分からない。


 窓の外では、まさにこの世の終わりのような光景が繰り広げられている。アイナと魔竜ハルティア=ララの戦いはどちらの勝利で終わるのだろうか。おそらくはアイナの勝利で終わるだろう。あの魔竜も並ぶものがないほどに強いが、それでも、強大な信仰と『血』によって強化されているレイエル=レシュカには及ばない。


 前回とは違い、今のレイエルには対竜ライブによる後押しもあった。王都全体を守る結界には未だ、いささかの揺らぎも見られない。史上最強にして完全無欠の神であるアイナ=レシュカを降ろした勇者には、竜であるかぎり、勝てないのだ。


 そればかりか、エルマンの語りが、そのことを後押ししていた。

 あの魔竜の来歴を開示してしまったことで、今や竜の存在は丸裸となっている。

 竜は呪術を使えないが、眼前の女にはその手段があるのだ。

 かつてエラミスタがそうしたように、古呪唱『竜厭』を組むことができるのだ。


 であるならば、魔竜がアイナを倒し、この竜女に至る可能性は、すくない。

 であるならば、誰が、この女を倒すのか。

 誰が、このに、一太刀浴びせることができるのか。


 エルマンがすくりと、立ち上がった。


「なんじゃ?」

「私からも御聞きしたいことがございまして」

「詩人風情がこの私に?」

「ええ。恐れながら、」


 一歩。

 それは間合いの外。


「勇者の資格、とはなんです?」

「なぜそれを私に聞くのだ」

「貴女が知っているからです」


 二歩。

 これも間合いの外。


「この私が? 醜い竜身の化け物が何を知っていると?」

「私は貴女の正体を知っている。最初から、知っていて、ここへ来たのです」

「ほう……」


 三歩。

 間合いの、内。


 エルマンは右腕を背中に隠して、左足をすこし斜めにずらす。

 前かがみとなった、その上体から言葉が、漏れる。


「貴女の名はヘレナ」

「チッ」

「旧き傭兵団の長にして、聖教会の最高導主、魔法学院の院長、そして大賢者、」

「私の肩書を並べあげてなんとするつもりだ」

「貴女こそ、ハルトを勇者に仕立てあげ、アイナを造ったというその発案者、」


 ほんの少しだけ腰が沈んだ。

 エルマンのこめかみから汗が一滴落ちる。

 轟音の響くなか、青年の声はそれでも、明朗だった。


「その正体は、」


 一瞬。すべての音がやんだ。


「200年前に現れたという初代勇者だ」


 と、その瞬間、詩人の髪が黄金に閃く。

 雷が手指に奔り、背に現れたるは稲妻の剣。

 舌が火花を散らして、呟く。


「――神降し『雷光簒奪』」


 消えた。

 20歩の距離を消し飛ばして、エルマンは御簾に迫る。

 迫り終えたそのときには、ベールは見事に裂けていた。


 雷の剣が、パーティ最速の剣が、竜女の喉に当てられる。

 かすかでも動けば、首が飛ぶ。

 その位置を、ついにエルマンは取った。


 そこには一糸まとわぬ女がおり、その半身が竜と化した女が、いる。


「まったく無礼な詩人もいたものだな――こんにちは、エルマン=エリオット」


 二つに割れた赤い舌で、彼女はそう言って微笑んだ。

 やはりというべきか、その顔はどこか、アイナ=レシュカに似ていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る