Honda SENSINGはドジッ娘?

 先日のマイナーチェンジでホンダN-VANの全車に運転支援システムHonda SENSINGが標準装備になりました。私はマイナー前に買ったので無しのグレードも選べたのですが、七十代の両親も乗ることがあるのでHonda SENSING付きを買いました。


 そんなHonda SENSINGですが、雨や雪がセンサーに付くとあっけなく『機能しません』状態になります。まぁ私は必要な状況になったことが無いんで気にしないのですが、まだまだ出始めな機能だからでしょうか? 妙に誤作動と言うか誤認識します。


 車線維持機能が自転車を追い越すときに作動するのはよく有る事で、「おいおい、自転車を避けてるだけやん」とか車に話しかけることはしょっちゅうあります。


 ところで、いただいた応援コメントで『天下一品の看板に反応するってホント?』と質問が有りました。実はですね……これ本当なんです。天下一品をご存じない方に軽く説明しますと、天下一品は関西を中心に展開するラーメンチェーン店です。赤い丸に白い漢数字で『一』が目印です。


 この『赤い丸に白い漢数字の一』をHonda SENSINGは『進入禁止』と勘違いしちゃうんです。先日外出した時に昼ご飯を食べようと天下一品に入ろうとしたらモニターに『進入禁止』って出ました。


「うん、これはカロリーオーバーだから進入禁止なんやな……」


 たまの外出で羽を伸ばそうとした私でしたが、お昼ご飯を食べないまま帰宅しました。オーナーの健康に気を使う可愛い奴め(笑)


 ちなみにこのHonda SENSINGは間違えることが多いみたいです


・類似の標識(徐行など)やホームベース状ののぼり旗を『とまれ』

・天下一品を『進入禁止』

・トラック背面のステッカーを速度表示


 以上がメーカーHPで誤認すると紹介されているそうです。他には天気の悪い日はファミレスの『ガスト』も進入禁止として認識するとか。ガソリンスタンドの『エネオス』も進入禁止が出たとの情報もあります。いや、燃料タンクが二十リットルチョイしか入らんのに進入禁止はアカンやん。


 まぁ『ドジっ娘』と思えば可愛いものなんでしょうが。


 そんな訳で、私としましては『Honda SENSING』の精度向上を願うと共に、「やっぱり搭載されるなら『Knight Industries Two Thousand』がエエな」と思うのでした。


 ※Knight Industries Two Thousandは架空の運転支援システムっていうか自動運転システムです。知らない人は四十代以上のおじさんに「Knightナイト Industriesインダストリーズ Twoツー Thousandサウザンドって何?」って聞いてみよう。多分知ってる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る