夏の日・18

 夢を見ると、いつもあの日から始まる――



 *



 ある日、乳母が死んでしまった。


 閉じ込められていた自分は、乳母の葬儀に参加できず、それが悲しかった。


 乳母の後任が決まらず、しばらく本当に白い部屋で独りになってしまった。孤独それに耐えきれず、夜に部屋を抜け出して墓に向かった。


 墓前に立ったとしても、乳母が生き返るわけでも、何が変わるわけでもない。むしろ、他の大人たちから叱りを受ける。分かっているのに、どうしても行きたかった。


 墓所への道は大人たちの会話を盗み聞きして知っていた。

 閉まった村の門を飛び越え、小高い丘をひた走る。


 裸足に小石が刺さり、痛みに足を止めて空を仰ぐと、大くて丸い黄色い月が昇っていた。


 再び走り出そうと視線を落とすと、”それ”があった。


 月がそのまま地上に降りてきたような、だけど影の様に真っ黒な球体。


 背筋に怖気が走った。アレが何かは分からないけれど、触れてはいけないものだと直感が叫んでいた。


 逃げなければ――と踵を返す前に、黒い球体は物凄い速さで私に迫り、全身を飲み込まれる。そして目を一度、二度瞬いたら見知らぬ土地に居た。


 森の中だった。針葉樹が沢山生えていて、青臭い土の匂いが鼻をつく。


 手探りで帰路を探っているうちに、粗野な言動の男たちに腕を掴まれる。私の頭頂部から生えている耳に興味を持っている様だった。

 戸惑っていると、男の一人がなにごとかを唱え、自分は意識を失った。気づけば堅牢な檻の中に閉じ込められていた。


「奇形か? それともマヒト・・・か⋯⋯」

「関係ねえ。まだガキだが、恐ろしく綺麗な顔をしてやがる。こういうのを集めてる好き物にはツテがあるんだ」


 男たちの会話から、これから私がどうなるかなど、想像に難くなかった。

 その時、絶望したのだろうか。分からない。肩から腕を流れる血が冷たく、痺れる様な感覚が首筋まで登ってきた事は覚えている。

 それまでの事は、それしか覚えていない。何故なら次の瞬間、見惚れる様な出来事が起きて、全てそれにかき消されてしまったから。


「警告するわ。武器を捨て、手を頭の後ろで組みなさい。抵抗するなら斬るわ」


 凛とした女性の声が響いた。


「貴方達、この辺りで暴れている傭兵ね。冒険者ギルドから手配書が出ているわ。誘拐、人身売買、婦女暴行、殺人……よくもまあ、ここまで悪事を働けたものね」


 白金色の髪と、外套マントを靡かせて現れた美しい女。長短二振りの剣が、洞窟の松明たいまつに照らされて輝く。

 突然の闖入者に男たちは色めき立ったが、女の美貌を見て、その貌はいやらしい笑みに変わる。

 男の一人が、私を捕らえた時の様に闇魔法を唱えた。黒い霧が女に向かうも、白く輝く外套に触れた途端に魔法は霧散した。


「下衆め」


 それを開戦の合図に、女は男たちに躍りかかった。

 一瞬の出来事だった。私がひとつ、ふたつと目を瞬かせると、その度に男たちが血を噴いて地に伏していく。

 舞うようだった。廻り、跳び、走り――薄暗い洞窟内に、白い花が咲いたようで、私はそれを、とても美しいと感じた。



 *



 助け出されてから、私は女の所属する冒険者団に引き取られた。"団"というものの、団員は総勢二名だったが。

 団長である男は、私を親許に帰すと言った。私が居た邑の名前を言っても、女は首を傾げた。


「ええと……どの辺りかしら?」


 女が地図を差し出して来たが、私が乳母から習った"世界の地図"とはまったく違っていた。

 それに、この人たちは頭から耳も生えていないし、体のどこかに宝石が埋まっている。私とは、まったく違う。まるで異なる世界に来てしまったようで、私は黙り込むしかなかった。



 *



 数か月が経った。

 結局、私は冒険者団について世界を回った。

 旅は滞りなく、しかし私が元の場所に帰る手立ては一向に掴めなかった。

 ある日、男が言った。


『お前さんさ、そのツラどうにかなんねーのか? 夜中に薄明かりの下でバッタリ出会でくわすと、悲鳴あげそうになんだわ』


 女が眉間に皺を寄せ、男の頭を叩く。


『なんてこと言うのよ、バカ。でもそうね、せっかくの美人さんなんだから、笑えたら素敵だと思うわ』


 その時、私は『笑うにはどうしたらいいのですか』と聞いた。男女が自然に浮かべている笑顔の作り方が、本当に分からなかった。


『笑い方なあ⋯⋯こうして指で口角を吊り上げてっと⋯⋯うわ固っ! こいつの表情筋、固っ!』


 無遠慮に私の頬をこねくり回す男。その手を、女が止める。


『やめなさい、形の問題じゃないでしょ。そうね⋯⋯例えばだけど、同年代の友達と話せば、感情豊かになるんじゃないかしら?』

『同年代の、ともだち⋯⋯⋯⋯』


 それは"未知"だった。

 生まれてこの方、接する人間は乳母のみ。『姫』としての教育だけをされてきた私にとって、年代の友人を作るなど、考えたことすら無かった。


『あのなあ、根無草のオレらがどうやって友達作るって?』

『そんなもの、立ち寄った村とかで作れば良いじゃない』

『はぁ⋯⋯そんで旅立つ時には、バイバイまた会えたらいいねーってか? そんなのちょっとカワイソーだろが』

『それはそうだけど⋯⋯』


 夫婦喧嘩のように言い合う二人を眺めながら、私は女の袖を引く。


『どうしたの?』

『わたしが笑ったら、素敵なのですか』

『ええ、そうね。そう思うわ』

『嬉しいのですか』


 女の顔をじっと見て問うと、女は難しい顔をして首を傾げた。


『……私が? うーん、ちょっと違うわ。嬉しいのはゼラ、あなたよ。嬉しいから笑うの』

『よく……わかりません』


 女は「あー」とか「うー」と唸り、答えに窮してしまった。

 男がやれやれと肩を竦めて、私の頭に手を置く。


『オレらの為じゃなくて、お前さんの為に笑うんだよ』

『笑うことが私のためになるのですか』

『ああそうさ。お前さんは美人だからなー。笑えば、もっと魅力的になれるぜ。それに笑顔は友好の証しだ。お前さんほどの美人さんがニッコリ笑えば、友達になりたいってヤツがわんさか寄ってくるぜ』


 友好の証し――それも、"未知"だ。

 乳母からは『周りは全て敵と思え』『信用すべきは己のみ』が絶対の理として教え込まれていた。


『⋯⋯⋯⋯⋯⋯』


 良いのだろうか。わからない。ひとまず良しとしよう。

 だけど、引っかかることがあった。


『ゼラ、どうしたの?』

『"笑うと友達ができる”と言いました』


 男を指さし、次いで女を指さす。


『でも"笑うために友達を作る"とも。どうすればいいのですか。どっちが先なのですか』


 私の指摘に、女は再び「あーうー」と唸った。


『……まあ、アレだ。世界は広い、お前みたいに不愛想なヤツでも、好きになってくれるヤツがいるだろ。そっから笑えるようになりゃいいさ』


 男はそう言い、被っていた帽子を私の頭に載せる。


『現にオレらは、お前さんのこと結構気に入ってるぜ』



 *



 ――夢の終わりは、いつもこの日だ。


 自分が笑うのは素敵な事らしい。なら、やってみようと思った。

 笑えるようになったら、あの人たちに見てもらいたかった。

 それはもう、叶わない願いだ。



 ***



 ゼラは『アリマ』の屋敷に運ばれ、外傷の治療と魔法薬の投与がなされた。

 その際、『アリマ』専属であるという医者が治療に当たったが、猫耳を見ても驚いた様子を見せなかった。


 それからゼラは眠り続け、数日経った今も目を覚まさない。

 俺は『アリマ』の屋敷に泊まり込み、ゼラを看病した。


 数日のうちに起こったことと言えば――

『アクアリムス』の公演は、主演女優が行方不明・・・・になった為に中止となった。あれだけ混んでいたフェズの町も、一日、二日と経つごとに、『アクアリムス』目当ての人が消え、静かになっていった。


 閑話休題。俺は今回の件についてフリデリカさんに呼び出され、彼女の部屋を訪れていた。


「入ります」


 ドアをノックし、開く。相変わらず葉巻とアルコールの匂いが充満した、呼吸するだけで中毒になりそうな部屋だ。


「来たか。座れ」


 促され、ソファに腰を下ろす。

 フリデリカさんは頷き、葉巻に火をつけ、煙と共に労いの言葉を吐き出す。


「まず、今回の件はご苦労だったな。偶然の会敵とはいえ、騒動を解決してくれた。約束通り褒美をやろう」


 フリデリカさんが、こちらに何かを投げて寄越す。

 掴み、見ると、それは金属製のカードだった。表面には三本の剣が『*』の字に交差している印章が彫られている。


「これは?」

学園都市リンゼルにウチの構成員を遣わせる。そいつにそれを見せろ。分かったな」

「えーと……?」


 いまいち理解していない俺に苛ついたのか、フリデリカさんは舌打ちする。


「お前を強くする、という報酬だ。マヌケめ。冒険者ギルドで手に負えない案件が『アリマ』に回って来るというのは知っているな。それをお前に任せてやる。勿論報酬も出そう」

「はあ、つまり『難易度の高い依頼をこなして強くなれ』という事ですか」

「端的に言えばそういう事だ。お前に足りないのは修羅場を潜り抜けた経験だ。何度も死ぬような目に遭って、もしくは何度も死んで、死地を脱する為の術を身に付けろ」


 俺とカシムさんは"剣術"の修行の為に、フリデリカさんを訪ねた。

 しかしこれでは剣術ではなく、冒険者としての修行になるのではないか。

 この報酬しごとが果たして、カシムさんの求める剣術つよさの向上に繋がるのかどうかは疑わしいが――


「わかりました、やります」

「よかろう。それと、これを渡しておく」


 更に何かを投げ渡される。金属製の鍵だった。


「これは……?」

「お前の実家・・の鍵だ。それがもうひとつの報酬、アンジェリカの居場所のヒントだ」


 俺の実家とは、西大陸グラスランド、ウォート村の屋敷の事だろう。

 果たして、今もあの屋敷は存在しているのだろうか。廃墟となったウォート村は、その後どうなってしまっているのか。


「これが……こんなものが? というか、なんで貴女が家の鍵を……」

「クリスから預かっていた」

「父さんから……俺の生家に、何があるんですか?」

「行けば分かる。これ以上は、私には話す権利・・はない」


 この鍵を持ってウォート村に行けば、確実にアンジェリカの居場所が掴めると言うのなら、是非行きたい。だが確証がない。


 それに東大陸にまだ居るらしい『使徒』の事も気がかりだ。

 俺が旅立てば追って来るかもしれないが、セナの様に俺の周りの人間を襲う計画を立てるかもしれない。


 可能性を考え出したらキリがない。

 俺は鍵を握り締め、ポケットにしまった。ひとまずは保留だ。


「⋯⋯⋯ありがとうございました」

「フン、儘にならぬが浮世の常よな。まあ好きにしろ」


 報酬を受け取った俺は、その場を後にした。


 その夜、ゼラが目を覚ました。



 ***



 夜の海岸沿いの道を歩く――ゼラを背負って。

 本人から『外の空気を吸いたい』との要望があり、しかししばらく寝たきりだった為かすぐには歩けず、やむを得ずこうなった。

 そして煙臭い『アリマ』の屋敷を抜け出し、散歩に連れ出していた。


「⋯⋯⋯⋯」


 俺の顔の横から腕が伸び、指先が砂浜を指差した。


「行きたいのか? ……痛っ」


 頷いたのだろう、俺の後頭部に頭突きが当たった。


「ここでいいか?」

「はい」


 波打ち際まで来て、ゼラを砂浜に座らせる。

 隣に腰を下ろすと、ゼラは俺の肩に頭を置き、ぼそりと呟いた。


「まずお礼を。たすけてくれてありがとうございます」

「⋯⋯頭、大丈夫か?」


 あまりに素直で、後遺症による錯乱を疑ってしまった。

 思えば、こいつから感謝の言葉を貰ったことなど、片手の指で数えられるほどしかない気がする。


「まあ、今回みたいな危ない事は二度とするなよ。故郷に帰るんだろ」


 非難に聞こえないよう、なるべく優しい声色を作って言うと、ゼラが俺の袖を引いた。


「それについて、聞いてほしいことがあります」

「なんだ?」

「まず、私がここに至るまでの話です」


 少し驚く。ゼラが自分の過去の話をするなんて、と。

 今までゼラは語らなかったし、俺からもあまり強く聞いた事はなかった。それが今になって、どんな心境の変化だろう。


「まあ、うん。ゼラが話したいのなら、聞くよ」


 ゼラは頷き、語り始めた。


「私は、銀猫という一族の邑で生まれました――――」


 ぽつりぽつりと語られた内容をまとめると、こんな感じだ。

 乳母が死に、墓参りに行く途中で黒い球体に飲み込まれ、ウイングたちに拾われた。何年か旅を続け、俺とパティと出会い、今に至る――と。


 長話を語り終えたゼラは、俺のポケットに手を突っ込んで飴を取り出し、口に入れ、カロカロと頬張った。


「えーと⋯⋯じゃあ故郷に帰りたいのって、乳母さんの墓参りをしたいから、なのか?」

「そうかもしれません」

「そっか。なら、ちゃんと生きて帰らなきゃな。⋯⋯それで」


 そう、ゼラは故郷への帰還についての話をする前提として、自分の身の上を語った。帰りたい動機は十分伝わったが、それだけなのだろうか。

 それに、気になる事もある。


「その、黒い玉って⋯⋯なんだ?」

「私が聞きたいくらいです」

「まあ、それはそうか。でも、離れた場所から転移するなんて⋯⋯"転移"?」


 そう言えば、そんな魔法について纏めた報告書レポートがあったような。何者かに盗まれてしまっていたが、もしかして――


「もしかして『失われし転移魔法』ってやつなのか?」

「以前小屋にあったやつですか」

「ああ、そうだ。眉唾物と思っていたが、まさか⋯⋯うーん⋯⋯」


 六大魔法の中には、移動速度を早める魔法はあれど、転移魔法なんてものはない。回復魔法と言い、ファンタジーお約束の便利魔法が無いのはどうなんだろうか。

 さておき、あの報告書レポートの著者が分かれば、『黒い玉』の事も分かるかもしれない⋯⋯が、そんな事をせずとも、ゼラの故郷の場所さえ分かれば、帰郷は果たせる。


「そうだ、お前の家ってどこにあるんだ?」


 今まで、詳しく聞いた事は無かった。

 俺は砂浜に、東西南北の大陸図を描いて見せる。


「⋯⋯⋯⋯」


 ゼラの人差し指が伸び、宙をさまよい、しかし、どこも指さなかった。


「――ないです」

「⋯⋯は?」

「この中には、私の故郷はないのです。ウイングとウェンディに連れられて世界中を旅をしていた時でも、私の住んでいた『ワストヘイム』はありませんでした」


 少し高い波が大陸に押し寄せ、砂浜に描いた地図を消していく。


「……どういうことだ?」


『ワストヘイム』。それがゼラの故郷の名前。

 しかし、無いとはどういう事だ。確かにそんな地名は聞いた事がないが……。


「それに、乳母から教えられた世界地図と、砂浜この地図はまったく形が違います。もっとたくさんの大陸がありました。国も四つだけではなく、もっとたくさん」

「それって……」


 考えられることがひとつ。

 市販の地図は、北大陸の上半分が黒く塗り潰されている。

 そこは人が未だ到らぬ未開の地であるらしいが、恐らくその先こそが――ゼラの故郷に繋がっている。


 ⋯⋯と仮定して、だ。

 じゃあゼラを始めとした『半獣人』は、"北の先"から『黒い玉』によって転移させられた人々なのだろうか。

 獣が混じった姿も、悪魔の使徒になったことによる変化ではなく、元々そういう種族であると。


 もしこの仮説が当たっていたとして、『故郷に帰る手助けをする』なんて、かなりムチャな約束をしてしまったものだ。


「うーん……」

「シャーフ」

「……ん」


 どうするかと思案していると、ゼラは海の先を眺めたまま黙りこくった。その横顔は、やっぱり無表情だったが、なんとなくだが何が言いたいか分かる。


「……心配するな。お前が故郷に帰る為に、俺も出来る限りの事はするよ。約束だからな」


 俺がそう言うと、ゼラは海に向けていた視線を、上に向けた。

 つられて視線を上げる。月が銀色に輝いていた。


「あてもない話です。それでも、手伝ってくれるのですか」

「ああ。どれだけ長い付き合いになるかは分からないが、覚悟するとしよう」

「なんですか"覚悟"とは。私と一緒にいられて嬉しいでしょう」

「あーはいはい、そうだな⋯⋯」


 会話が切れ、しばらく無言の時間が流れる。

 次に口を開いたのはゼラだった。


「死にかけていた時、不思議な夢を見ていた気がします。ですが内容が思い出せないのです」

「ふーん⋯⋯臨死体験ってヤツか? あんまり気にするなよ」

「気になります。何度も思い出そうとしているのですが、そのたびに……」


 ゼラは胸に手を当て、俺を見た。


「胸がこう、なんというかこう……なんの夢だったのでしょう」

「いや、俺に聞くなよ……いまの情報だけで分かってたまるか」

「こういうとき、言語化するのがシャーフのやくめです」

「そんな役目を請け負った覚えはない。……けど、悪い感情じゃないんだろ?」


 ゼラは頷く。

 情報が断片的どころか粉末状すぎて、推察する事などできないが、おそらく悪い夢じゃなかったのだろう。


「ならいいじゃないか。多分、おいしいものに囲まれてる夢でも見たんだろ」

「私はそこまで食いしん坊ではありません。そういえばお腹がすきました」

「おお……一言で覆したな。じゃあ、そろそろ帰るか」


 再びゼラをおぶり、月に背を向けて歩き出す。

 こうして夏の日は終わった。バカンスなど微塵も楽しめなかったが、収穫はあった。



 ***



 それから俺は地獄のような修行の日々を送る事になる。


 そして、後になって知った話だが、俺が修行に明け暮れている間、与り知らぬ時間、場所で、様々な事が起こっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る