応援コメント

第285話 令和2年2月15日(土)「忍び寄る恐怖」日々木陽稲」への応援コメント

  • バレンタインイベントは何とか行うことが出来たようですね。
    可恋はさすが、やることにそつがない。陽稲も中学生としては十分過ぎるくらいですが、まあ、より良いものにしたいと思うことはいいことですね。

    ストレスフリーは確かに大事ですね。
    病は気からとはよく言われますし、精神が肉体に影響を与えることは何やら学問的にも言われてるらしいですし(よく知りませんが)。
    笑門来福とかポジティブシンキングやそれに由来する力とか、プラシーボ効果なんかも、けっこう馬鹿に出来ないことです。

    作者からの返信

    素敵な感想ありがとうございます。

    陽稲にはファッション系のプレゼントを贈っておけば喜ばれるのに対して、可恋へのプレゼントは難しいですね。
    趣味は読書と空手(筋トレ)ですが、可恋は自由にお金を使えるので趣味方面から攻めるのは困難です。
    可恋の場合、欲しいものは自力で何でも手に入れてしまいそうですし、ネットを使えばそれが容易な時代ですし……。
    4月には彼女の誕生日がやって来ますが、どうしましょう。笑。

    ストレスは万病の元とも言われるくらいですので、本当にストレスフリーは大切ですね。
    ゼロにすることは無理でも気の持ちようで軽減することはできると思います。
    ライトノベルを始めとする創作物もどんどんと読み手にストレスを与えない方向へ進化していますが、ストレスゼロが理想なのかというと難しいところですね。
    重い部分もあるけど引きずらない程度の軽さが好みなので、本作もその辺りを目指したいと思っています。