冬眠 ~二度寝~

 お正月にカマキリ先生が帰って来る!

 1月1日、あさ9時から44分間のいつもよりちょっと拡大版ですよ。詳しい内容はNHKのサイトへGO!

 去年の冬はクワガタの幼虫を探してたんでしたっけ。

 平泉成さんのマネしながら「ヒラクワ セイです!!」なんてやってた。

 それより前回のキリギリスがまだ配信になっていないようです。待ち遠しい……

 


 さてさて、本当に周囲からにぎやかみが無くなりまして、雪虫(正式名称はトドノネオオワタムシ)も飛びましたし、本格的に冬ですね。

 冬は冬でフユシャクとかテントウムシの集団越冬とか、ツマグロヒョウモンの幼虫とか、探そうと思えば居なくはないんです。

 私自身が心底寒いのがダメなのと、以前にも書きましたが仕事が忙しくなること、あと個人的に手術(日帰りで出来る簡単なやつです)を近々受けることになってその後しばらくは本当の意味で動作が鈍くなりそうで、二度寝の冬眠に入ろうかと思っております。


 5月に初めてはや6カ月。こんなに続けられると思っていませんでした。これも読んでいただいたみなさん、生き物好きなみなさんのおかげです。

 またふらっと起き上がった時には覗いてやってください。ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る