ドラゴンは 《ファフナーの鎧》 を 使った。
(――以上が、私とニシキのこれまでで、王都にやってきた理由です)
長い話を語り終えたリューに、ジークたちはとてもかける言葉が見つからなかった。
俺は龍だと、龍になるのだと何度も聞かされたニシキの宣言。
それがまさか、言葉そのままの意味だとは思いもよらなかった。
……否、たぶん自分たちは薄々気づいていた。ただ、そんな馬鹿げたことがあるわけないと、ニシキの言葉を軽く見ていたのだ。
(あの人は私のために、全てを捧げてくれました。私なんかを選びさえしなければ、いくらでも望めたであろう「普通の」幸福、平穏、人生……その全てを捨て去って、私と一緒に生きる未来を望んでくれた。だから私は、私の全てを彼に捧げると誓いました。それくらいしか、彼に報いる術が私にはないから)
リューが語っている間も、ニシキとバフォメットの戦いは続いていた。
魔法や腕による攻撃で身を引き裂かれながら、ニシキは一歩も退かない。
燃やされても、潰されても、千切られても、次の瞬間には再生して殴り返すのだ。
そしていつしか、ニシキの体には異常が表れていく。
「グル、グググ、グルォォォォ……!」
両腕のみならず、全身へ同時に【龍化】が及び始める。
しかし、それはまともな変異ではない。腕から尾、頭から翼と、デタラメな配置で人にはない部位が生えているのだ。しかも変異した先からドロリと泥のように崩れていく。リューのような半人半龍と呼ぶには、あまりに歪な奇形の姿だ。
それでも力だけは増大しているらしい。角が刃のように生えた腕の一薙ぎで、バフォメットの右側の腕が二本まとめて両断された。
苦悶の叫びを上げる山羊頭の上で、レヴィアタンは戦慄の表情を浮かべる。
「《龍》の力が、肉体という器に収まる域を超えつつあるようですね。それほどのエネルギーを引き出す意志力には驚嘆しますが……貴方、死にますよ?」
「死ぬかよ。死ぬ、ものかよ。俺は《龍》だ、《龍》になるんだ……!」
ドラゴンになる――一〇〇人が利けば一〇〇人が妄言だと嗤うだろう。
しかし何者にも覆せない、深く激しい情念が、ニシキの言葉には込められていた。
ニシキは心の底から本気で龍に至ろうとしている。
ただ、リューと百年でも千年でも一緒に生きていくために。
ただ、リューを幸せにするために。
只々、リューを愛するためだけに。
リューの永遠に、ニシキは己の全てを賭して挑むつもりなのだ。
「ニシキ……」
人ならざる少女へ身も心も捧げ、人であることさえ捨てようという少年の恋。
それに己の全てを捧げることで報いようとする、人ならざる少女の愛。
人の身に過ぎず、また恋も愛も未だ知らないジークでは、とても理解が及ぶ感情ではなかった。正直、恐怖さえ覚える。
――それでも。
それでも、美しいと思ったのだ。
愛する人のために命を燃やす二人の在り方は、どれほど歪で身を焦がす激しさであろうと、間違いなく尊いモノ。誰に憚る必要もなく、誰もそれを笑うことなどできない。
だからこそ、ジークは尚更、黙って見ているだけではいられなかった。
そしてそれは、傍らの二人も同じ。
「全く、冗談じゃないですよ……そんな必死になって、犠牲も払って、なにもかもを捧げて……だったら、おたくらは絶対に報われなくちゃ駄目でしょうが!」
「そうよ。愛の物語は、ハッピーエンドでなくちゃ!」
ロビンとアリスが、手足と言わず全身に襲う震えを堪えて立ち上がろうとする。
間近で上位悪魔と龍が激突しているのだ。いくら結界に守られていようが、恐ろしくないはずがなかった。所詮自分たちは学生に過ぎず、それはジークとて例外でなく。
だとしても、自分たちはパーティーなのだ。
一方的に守られているだけで、なにが仲間であるものか!
「なにか、なにかないのか。今、私たちにできることは……!」
ジークは必死に思考を回す。
ニシキとリューに出会ってから現在までの記憶が、撹拌されて脳裏を駆け巡った。
『《龍》の力が、肉体という器に収まる域を超えつつあるようですね』
『それに【龍覇気】が強大なエネルギーである分、並以上の武器や防具でもまず耐えられないんだよ。一振りできれば上出来なくらいだ。それこそ竜を素材とした武器や防具でもなけりゃ、ドラゴンの力を受け止める器として機能しない』
竜を素材とした武器や防具でもなけりゃ――
レヴィアタンの発言から連鎖して脳裏に蘇る、ニシキの言葉。
それが、ジークに天啓をもたらした。
「私に考えがある! 三人とも、私に力を貸してくれ!」
リューたちに呼びかけ、手短に策を伝える。
三人はジークの発案に対する驚きを即座に呑み込み、用意を整えた。
「ニシキィィィィ! これを、受け取れええええ!」
そして、ジークは自らの《刻印》から取り出した『ソレ』を、ニシキの方に向かって力の限り投げつけた。
騎士が纏うにしては攻撃的な造形で、金属にしては生物的な質感を放つ鎧を。
「我が家に伝わる《ファフナーの鎧》……お前も知っての通り《竜》の鎧だ! これなら少しばかりでも、《龍》の力を受け止める器の代わりとして機能するはず!」
騎士鎧の各部パーツがばらけつつも、しっかりニシキへと放物線を描いて向かう。
しかし当然ながら、それを黙って見ていてくれるような敵ではない。
「なかなか、面白いことを考えますね! ですが……それを聞いて、大人しくさせてあげると思いますか! バフォメット!」
レヴィアタンの命令を受け、バフォメットの巨体が間に割って入る。
鎧のパーツをまとめて叩き落とそうと、残る左側の腕二本が振るわれた。
が――鎧の各パーツが、空中で不自然にその軌道を変える。あたかもパーツそれぞれに羽根でも生えたかのような動きで、巨大な枯れ木と氷柱の腕を掻い潜った。
そして、実際に鎧を引っ張る小さな翼の存在を、レヴィアタンは目敏くも見抜く。
「鎧に召喚獣を括りつけて……!?」
そう。ロビンが常備しているロープで、アリスの召喚獣と鎧を結び付けて置いたのだ。
一旦こちらに引きつけたことにより、鎧は無事ニシキの下へ送り届けられる。
しかし敵も立ち直りが早い。
「ですが、装着する猶予は与えません!」
山羊頭が振り返るや否や、特大の雷を放射。
雷光の濁流が一瞬にしてニシキを呑み込んだ。
あっ、とジークたちが息を呑む中――濁流を割る、黄金の輝きが。
雷光をもかき消す眩い【龍覇気】。
その中心に佇む異形の影を目にして、レヴィアタンが驚愕の声を漏らす。
「鎧を装着するのではなく……肉体に直接吸収した!?」
《ファフナーの鎧》がズブズブとニシキの体に埋まり、同化しているのだ。
そして鎧を取り込み、鎧と一体化してニシキの全身が変異していく。
「我が家の家宝がァァァァ!?」
「オイオイ」
思わず叫んでしまったジークと、思わずツッコミを入れるロビン。
そんな場の空気を読まないやり取りは余所に。
ニシキは変異を……『変身』を完了した。
「グルアアアアアアアア!」
一際高まった【龍覇気】が弾け、雷光は四散する。
黄金を裂いて現れた姿は、竜の鎧を纏った人にあらず。
全身を覆う、鋼よりも強靭な鱗と甲殻。鋭い爪と牙。鞭のようにしなる尾。
そして《竜》とは明確に異なる、むしろ人間のそれに近しい骨格のフォルム。
翼を欠き、角は不完全を表すように短いが、間違いない。
まさしく伝説に謳われし《龍》――真なるドラゴンの姿だった。
「さあ、見せてやるぞ……本当のドラゴンの力を!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます